「もちろん5つ星☆」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2009-07-25
もうすぐですね~(^-^)
もの凄く楽しみです。私達は3日に行きます。長岡の花火は間違いなく日本一です!いろいろな思いが込められて打ち上げられる花火。こんなに感動する花火大会はないでしょうね。
もうすぐですね~(^-^)
もの凄く楽しみです。私達は3日に行きます。長岡の花火は間違いなく日本一です!いろいろな思いが込められて打ち上げられる花火。こんなに感動する花火大会はないでしょうね。
つまんない
同じ種類の花火が何発かあがるだけで変わった花火がない。
これでほんとに2万発!?
もうこの花火大会は来ない
大和郡山城ホールの近くや郡山駅前で見ても、かなりの大きさでみれます。
迫力満点!
毎年花火の玉数が増えて
大迫力です★!
屋台もあって楽しい
打ち上げた花火の煙が邪魔して見えが悪くショックでした。方向を変えて打ち上げて欲しいです。屋台が増えたことは良かったです。
私昨日見に行きました!
本当に感動しました
橋や露店は混みますが
土手はいい感じな所があります
土手が狭いおかげでかなり近くから見れて迫力はあります
昭島の夏 と言えば くじらまつり
今年は あの 上野投手も 参加するとか…
みんなで 真夏の一夜を共に楽しもう☆
今年の花火大会がすんげーこと始まる。だからきたほうがいいよ
地元が近いからなのかもしれませんが、
最高です。
周りに高い建物が無く、打ち上げ現場近くに行けば、真上に花火が打ち上がり最高でした、
3年連続で行きます!
道がこんでるから、浜公園ッてとこぬけてったら早いでーす(^O^)
毎年、見に行ってるけど今年は 最後方の花火で、思わず感動して涙が出てきました!なんでだろうね?
さいたま市になる前からここでやっていたのに一時期この会場がなくなり、淋しかったです。なのでまた復活してとても嬉しいです!これをみないと夏が来た気がしません。
打ち上げ数は減りましたが今年も絶対行きます。
花火は毎年大曲やいわき等色んな所に見に行きますが釈迦堂川の花火を郡山の方に最大な花火だから凄いんだよと勧められ三年前に一度行きました、思ったほどではなく私には期待ハズレでしたね。
ここの花火を見に行くと弓削の花火も見ることができる
家から見えるのでパーティーをしながらビール片手に涼しく観賞
人混みに紛れることなく観賞できるのが…うれしい
うちの社宅の屋上でバーベキューしながら見てる人もたくさんいるみたい
迫力満点で花火が途切れることなく上がるのがいいところ
今年もホームパーティーをしながら観賞しちゃいます
あまり人が多くないので(神戸や淀川と比べて)浜辺でゆっくり観賞できる。
花火打ち上げの距離が観る場所と近いため迫力がある。
安倍川花火大会雨残念です
先日カレシと行き、1時間前に到着したけど場所取りに苦労しました。駅から15分と書かれてたけど初めて行ったのでかなり迷い、案内看板も普通なら、所々あるはずなのにそれも見当たらず到着するまで1時間。花火はとても綺麗で色んな演出もあり大満足!ただ、禁煙のはずなのに煙草吸い、あげくのはてには、ポイ捨て。雰囲気もぶち壊されたし常識ない人達ばかり。花火は大満足だけど注意がけをもっと徹底的にしてほしかった…。
毎年見てます たくさんの花火がみられて毎年感動です