動物園・水族館のクチコミ 24ページ目

「つまらなすぎ」さんからの投稿@上越市立水族博物館うみがたり(新潟)

上越市立水族博物館うみがたりの写真
評価
なし
投稿日
2018-11-29

ただ新しくてきれいな建物なだけで、中身はとにかくつまらない。
まず導線が悪い。なぜいきなり3階に行かなくてはならないのか。
3階に行ったら展示を見ながら下に降りていく。
もう一度2階を見たいと思っても、また入り口に戻ってエスカレーターで3階へ。
エレベーターもあるけれど、ベビーカー連れの人でかなり待つので乗れない。
生物も種類が少なく、特に説明なども書いていないのでただ眺めるだけ。
以前いたピラルクやナポレオンフィッシュがいないのが残念。
みなさんのコメントどおり、古くても以前の水族館の方が魅力があったし見ごたえもあった。
上越市民限定のプレオープン時に期待を込めて年パスを購入してしまったが、もう二度と行くことはないでしょう。
平日に行ったこともあり、入り口に一番近い駐車場がガラ空きだったのに、『満車なので』と遠い駐車場に停めるよう促されたのも不満。

「にゃん」さんからの投稿@横浜・八景島シーパラダイス(神奈川)

横浜・八景島シーパラダイスの写真
評価
投稿日
2018-11-26

イルミネーションと併せて子供と見に行きました。

連休中ということもあり人気のイルカショーは、立ち見の人も多かったです。
またジンベエザメの展示が始まっていて、でっかい姿もゆったりと見れました。

敷地が広く、部分部分で階段やエスカレーターじゃないといけなかったりするので、ベビーカーだけでなく、抱っこ紐が必須だったりします。
もうちょっとバリアフリーが整備されてくれると子連れではうれしいかな。

「うしじみ」さんからの投稿@東筑波ユートピア(茨城)

東筑波ユートピアの写真
評価
投稿日
2018-11-25

11月25日に遊びに行きました!初めてだったんですが、想像してたよりも臭いも気にならなかったです!!動物園はどこもこんな臭いだと思いました!笑
お猿さんのショーもマイペースに頑張っててほのぼのと見れました!
エサやりがたくさんできて楽しかったです!
ただ、「この野菜はあげないでください」とゆう看板に気づくのが遅れたのでもう少し気づきやすいと間違ってあげずに済んだかな~と感じました(´∀`
間違ってあげてしまった動物さん申し訳ないです!!!
お猿さん可愛くて満足でした!

「東筑波ユートピア」さんからの投稿@東筑波ユートピア(茨城)

東筑波ユートピアの写真
評価
なし
投稿日
2018-11-17

東筑波ユートピア井出です。

交通の便に関しましては私たち従業員も感じております。
そのため、バスの運行等考えておりますが、現在の道幅では厳しいのと予算上の問題があり現実的にはかなり難しいものです。

今まで通り、
タクシー・車・をご利用ください
よろしくお願いいたします。
柿岡車庫のバス停からタクシーで10分・また車の場合土浦北インターより30分となります。

最後に貴重なご意見ありがとうございました。

井出。

「うみ」さんからの投稿@上越市立水族博物館うみがたり(新潟)

上越市立水族博物館うみがたりの写真
評価
投稿日
2018-11-16

古かった時何度も行きました。
リニューアルされ楽しみに子供と行きましたが…なんか前より狭い?11時からのイルカショーを楽しみ向かいましたが早々入場制限!終わった途端に次の2時半のショーを見る人が席を陣取り…何これって感じ。結局2時半までなんて暇を潰せるほど館内は魅力がない1800円は高すぎ。
二度と行かない。

「法学部生」さんからの投稿@葛西臨海水族園(東京)

葛西臨海水族園の写真
評価
投稿日
2018-11-16

葛西臨海公園駅はJR京葉線で行けるが
バス路線もある
都営まるごと切符利用の場合
一之江駅から葛西臨海公園駅の都バス路線があり
また葛西駅から葛西臨海公園駅の路線もある
葛西駅からは秋葉原駅・神田駅・清澄白河駅・亀戸駅・錦糸町駅などの路線があるから
バス1日券使って乗換して往復すると安上がり
また
ディズニーリゾートからの帰り立寄にも便利な立地
ディズニーリゾートから京成バスシャトル7が葛西臨海公園駅を経由する
ディズニーリゾートから安上がりなJR京葉線への交通でもある

「法学部生」さんからの投稿@すみだ水族館(東京)

すみだ水族館の写真
評価
投稿日
2018-11-16

スカイツリーは東武鉄道や都営地下鉄や東京メトロ押上駅から行けるが
バスも充実している
都営バスでは
錦糸町駅~浅草~日暮里駅の路線
錦糸町駅~浅草~上野松坂屋(上野御徒町駅)の路線
新橋駅~勝どき駅~豊洲駅~木場駅~菊川駅~スカイツリーの路線
などがあり
浅草で東京駅や池袋駅や王子駅などへのバスに乗換したり
錦糸町駅でお台場や東京駅などへのバスに乗換したりする場合
都営バス1日券が便利で安上がり

「法学部生」さんからの投稿@葛西臨海水族園(東京)

葛西臨海水族園の写真
評価
投稿日
2018-11-15

葛西臨海公園はJR京葉線で行けるが
都営まるごと切符や都バス1日券を持っている場合
地下鉄新宿線一之江駅から葛西臨海公園駅へ行くバスがある
また東京メトロ葛西駅から葛西臨海公園駅や秋葉原駅・神田駅・清澄白河駅・亀戸駅・錦糸町駅へ行くバスがあり
バス1日券で乗換利用すると便利で安上がり
またディズニーリゾートへ向かう京成バスシャトル7が葛西臨海公園駅を経由するため
ディズニーリゾートへ向かう途中の寄道も可能な立地

最終更新日時:2025-04-01 11:19:21