「マミー」さんからの投稿@武雄・嬉野メルヘン村(佐賀)

- 評価
- 投稿日
- 2010-09-11
一歳4ヶ月の娘と主人と三人で行きました(^_^)ボールで沢山遊べ、色んな種類の三輪車にも乗れて、満足でした★ただ8ヶ月の妊婦には山の急な坂道がキツかったかな~屋根が有るとこも沢山あり休み休み遊びました(^_^)v また行きたいです
一歳4ヶ月の娘と主人と三人で行きました(^_^)ボールで沢山遊べ、色んな種類の三輪車にも乗れて、満足でした★ただ8ヶ月の妊婦には山の急な坂道がキツかったかな~屋根が有るとこも沢山あり休み休み遊びました(^_^)v また行きたいです
半年ぶりに イルカに 会いに行って イルカパフォーマンスを拝見し ビックリやら 感動でした。 イルカちゃん スタッフの方々のレベルアップ今日は 11時にはいり閉館まで楽しんで帰ってきました。 次回行ったときには なみちゃんのパフォーマンスも 見れたらいいな!
今年は40周年ということで,動物たちとのふれあい体験ディスカバリーガイダンスの内容が増え、より一層鴨川シーワールドを満喫できます♪
サーキット場の隣の昔からあるサファリパークです。猛獣ゾーン以外は、車の窓から餌やりができます。動物たちも慣れたもので、車が来ると寄ってきては餌の催促してくれます(窓を舐めたり、窓やミラーをかじったり…)。有料で車を借りれるので、借りた方が無難でしょう。
小さな子供がいる家庭はスゴくいいと思います。小学校中学年くらいまでかなぁ
結構無料のものも多いしゆっくり遊べるし、あまりお金使わないでいいと思いました。
可愛いペンギンやアシカショーを触れるくらい近くで見られて超楽しいです。
広く無いから直ぐ1周しちゃいますがイルカショー、アシカ(?)ショー、ペンギンの餌やり風景、ドーム形水槽に居る巨大な鮫の昼寝姿等見れます☆
ジェットコースターも有って平日は空いてるので貸し切り状態で乗れます(笑)
全国でも有名になった白熊の「ピース」がいる動物園だよ。 駐車場から入口までが遠く坂道なのがお年寄りや足の不自由な人に不便、だから4★
イルカショーがアットホームで良かった都会の水族館と違い自然のままの海動物がいる感じ天気が良かったので水族館からすぐ広い海が見えて気持ち良かった
入場料高いw(゜o゜)wって思ったけどすごい楽しかった孔雀いっぱい居て緑も沢山動物もいっぱいいました
アルマジロかわいかったぁぜひ行って確かめてきてくださぃ
人が少なくて貸し切り状態だったが私ゎ大満足しています
又々今年いきますょ
アルマジロに会いたいから
ふれあいビーチで、すぐそばまでペンギンが来てくれ、ガラスごしでは感じられないものが…
遊園地はアトラクションが安いし子供連れには何回乗っても高くつかないです
動物園もゆったり見れる感じですごくよかった
お土産ショップもキレイでお土産のお菓子もすごくおいしかった
です
イルカショーがすごくオススメ
間近でイルカが見えるしショーの後ろは海なのですごくキレイでした
水槽も水がキレイでイルカも見えやすかった
ゆったり遊べて大満足でまた近々行きたいです
魚やクラゲ…観ていると癒されますね~
イルカやあしかのショーのレベルが高く楽しめた。ドリカムが下田のイルカショーを見て涙流したとテレビで話てたのは本当だとうなずける
何よりも海に浮かぶ水族館は珍しい。
イルカ達も海で生活してる為にのびのびしてる。
アジアゾウのはな子さんが見れたり、カピバラが新しく仲間入りしていたり、クイズラリーで動物の事もわかり楽しく過ごせました。
場内気温20℃超えの連休中日の3日、旭山動物園は朝から大盛況、白熊君も暑さに負けず愛嬌たっぷりでした。
水族館に白海豚がいますよ。神楽も有名で毎週開催してるみたいです。晴天の日には、日本海が一望出来ます。
2010年、ゴールデンウィークに行って来ました。 ゾウは確かに見応えありましたが…。他の動物・ライオン、トラ・サル、等が狭く古い檻の中にいてかわいそうでした。。
コザメや、エイなどにさわれるのは、珍しかったです。 でも、一時間が、限界かな
JR新札幌駅に隣接するサンピアザと言うショッピングモール内にあり初めて行ったけれど感動しました