花火大会クチコミ 102ページ目

「34」さんからの投稿@エキサイティング花火2019 第44回江戸川区花火大会(東京)

評価
投稿日
2019-07-02

見る場所によりです。
土手の打ち上げ場所の近くから見られれば、合間合間の盛り上がるタイミングの花火も見られますが、それ以外の場所だと臨場感は得られません。
最初と最後の瞬間が一番盛り上がる花火大会なので、それ以外のところは繋ぎでまったり見る感じですよ。
協賛席が広いので一般席は端っこに見えがちですが、案外近いですよ。
場所取りは一向に改善されません。
JRへの連絡は不親切。距離もあるし帰りは人が溢れるので身動きとりづらいです。遠方からきて終わってすぐに帰りたい人は注意が必要です。

人は多いですし、やんちゃな人はいますし酔っ払いもいます。
それは他の花火でも一緒です。
屋台はほとんどありませんし、土地柄運営している人はお察しです。

「長岡っ子」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2019-06-30

生まれも育ちも長岡っ子。
長岡の花火は凄い!と言われるけど産まれてから見ていた自分にとって普通。なのでだんだん見なくなってきたけど子供ができて何十年かぶりに花火を見たら感動しました。やはり地元の花火は最高。
でも今だと、昔に比べて有料席だらけ。地元なのにお金を払って席を買わないといけない感じが嫌ですね。

「開催を夏に戻してください!」さんからの投稿@第78回川崎市制記念多摩川花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2019-06-29

去年、とっても寒かったです。
寒いし、花火は夏の風物詩という感じなので、綺麗は綺麗だけど…と、微妙な心境になりました。

他の方も8月に戻して欲しい等、書かれていたのに今年もまさかの10月…

ちゃんと感想に目を通されてるのでしょうか?

7月か8月のどちらかにして欲しいです!

最終更新日時:2025-01-14 12:44:37