「えとわーる♡」さんからの投稿@横田基地 米国独立記念日祝賀行事 打ち上げ花火(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2019-07-03
素敵な花火をありがとう
(*˘︶˘*).。.:*♡
素敵な花火をありがとう
(*˘︶˘*).。.:*♡
諏訪湖は毎年行ってます。
しっかり見たかったら
チケット取らないと
人混みにもみくちゃにされるだけで
大変な思いするので
チケットは取った方がいいです!
幻想的で、とても綺麗でした!屋台の食べ物も美味しかったし、また今年も行きたいな…‼️
見る場所によりです。
土手の打ち上げ場所の近くから見られれば、合間合間の盛り上がるタイミングの花火も見られますが、それ以外の場所だと臨場感は得られません。
最初と最後の瞬間が一番盛り上がる花火大会なので、それ以外のところは繋ぎでまったり見る感じですよ。
協賛席が広いので一般席は端っこに見えがちですが、案外近いですよ。
場所取りは一向に改善されません。
JRへの連絡は不親切。距離もあるし帰りは人が溢れるので身動きとりづらいです。遠方からきて終わってすぐに帰りたい人は注意が必要です。
人は多いですし、やんちゃな人はいますし酔っ払いもいます。
それは他の花火でも一緒です。
屋台はほとんどありませんし、土地柄運営している人はお察しです。
スポンサーの紹介が長いな~!でも、しょうがないね!
花火は、とっても良い感じ。
2尺玉がたくさん打ち上げられる!スゴイです!
すごく楽しい花火大会です!
花火がとても綺麗だった。屋台が豊富
僕は彼女と見に行きました。
とても綺麗でデートにはすごくオススメです。
とにかく人が多いので彼女が飽きないような話術が必要です。
花火は短時間ですが、ダラダラ続くよりいいです。すぐ目の前で見れるので、素晴らしいです。ただ、人混みと車の渋滞をどうにかしてほしいですね。終わってからの渋滞半端ない、この日だけこんな田舎が渋滞するの(≧∀≦)
宮津灯籠流し花火大会楽しみ~♪広範囲から観られるので必死で場所取りしなくても良いし、綺麗な花火が観られる!また、海に流された灯籠が幻想的な雰囲気をかもし出してます。
ミュージックスターマインがすごく近くで観られるから、迫力があります!それにとっても綺麗な花火が観られるし、ミュージックに合わせて体も動いてしまうほどの、楽しい花火大会です。
生まれも育ちも長岡っ子。
長岡の花火は凄い!と言われるけど産まれてから見ていた自分にとって普通。なのでだんだん見なくなってきたけど子供ができて何十年かぶりに花火を見たら感動しました。やはり地元の花火は最高。
でも今だと、昔に比べて有料席だらけ。地元なのにお金を払って席を買わないといけない感じが嫌ですね。
近隣の交通事情の為にという言い訳をつけ散々だった去年よりさらに縮小ムード。
噂では打ち上げもほぼないらしく、敷地内の信者のみしか見れない低空花火メインらしい。
あくまで噂段階ではある。
20分打ち上げ放し?迫力満点?花火挙げる方から解放してもらいたかった♪
去年、とっても寒かったです。
寒いし、花火は夏の風物詩という感じなので、綺麗は綺麗だけど…と、微妙な心境になりました。
他の方も8月に戻して欲しい等、書かれていたのに今年もまさかの10月…
ちゃんと感想に目を通されてるのでしょうか?
7月か8月のどちらかにして欲しいです!
諏訪湖の8月や9月の花火大会よりも人出が少ないので好きな場所で寝転がって見ることも出来ますし、花火も全編にわたり音楽に乗せて打ちあげるサマーナイト花火の規模を大きくした感じでとても楽しめます。
去年行ったけどすごかった!
さすが日本一の花火!!
また今年も行きたい!
日本一の花火大会は長岡花火!!
これだけは絶対外せない!
今年初めて秋元康プロデュースのラストアイドルも出ます。
和田は海も綺麗で人も少ないですし、高浜は花火が大きく打ち上げも近いので圧巻です。
一番好きな花火大会