花火大会クチコミ 104ページ目

「旅好き」さんからの投稿@第30回道新十勝川花火大会(北海道)

評価
投稿日
2019-06-17

勝毎花火が有名で、何度か遠くから駆けつけ鑑賞したけど、こちらの花火も、地域の人に愛されてる印象が強く。十年少し前に行った時には、直前に土砂降り!中止かと思うほどだったけど、橋の下で雨宿りしてたらスッと晴れて。綺麗な空気に打ち上げられる花火、素晴らしかったよ。また行きたいな。

「安全第一!」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2019-06-15

人気の花火大会は主催者が本気であること。花火師さんの技術、演出で変わります。長岡花火大会、赤川花火大会は、まさにお手本です!長岡花火大会の担当花火師→
天地人花火→野村花火工業(茨城県)。この空の花→マルゴー(山梨県)。故郷はひとつ→マルゴー(山梨県)・小千谷煙火(新潟)。フェニックス花火・新潟県内4社花火師(新潟県)担当です。赤川花火大会→オープニング→アルプス煙火工業(長野県)。ドラマチック花火→磯谷煙火店(愛知県)。市民花火→紅屋青木煙火店(長野県)。希望の光→マルゴー(山梨県)。エンディング花火→伊那火工堀内煙火店(長野県)担当されます。

「今治市民」さんからの投稿@おんまく花火 -芽-(愛媛)

評価
投稿日
2019-06-15

毎年見てますが、近年は急に人気が上がってきたために人の数が尋常でない程に多くなってきています。
個人的にはもうすこし少ないくらいのほうが見やすいかも…?
花火の内容は流石の一言!
最後はもう意味不明なほどの連発で…こればかりは生で見た人にしかわからないかもね(笑)

最終更新日時:2025-01-14 12:44:37