花火大会クチコミ 191ページ目

「のり」さんからの投稿@第33回きらっせ祭り花火大会(茨城)

評価
投稿日
2017-08-05

波崎のきらっせ祭りの花火大会は毎年楽しみにしています。というのも、地元の多くの皆さんの協賛金で打ち上げる花火なのです。一口3千円で2,000口も集まりまるようです。多くの地元の皆さんの想いで打ち上げた花火は格別のものだと思います。今年も波崎の想いが夜空一杯に咲き誇りますように!因みに今年の青空市(飲食ブース)の会場が変わります。ご注意を( ̄∀ ̄)

「東京都民」さんからの投稿@第27回赤川花火大会「結夢 ~笑顔あやなす、悠久の華~」(山形)

評価
投稿日
2017-08-05

帰省した時に毎年行っています。
花火の質、量、構成、どれもが全国トップクラスだと思います。
特に4つの大型プログラムは大曲の大会提供花火と同レベルかと。全国の有名煙火店が競い合う競技会でもあるので、見応え◎!
有料席は高いですが、購入する価値はあると思います。

「ひかりママ」さんからの投稿@第358回筑後川花火大会(福岡)

評価
投稿日
2017-08-05

今年もいよいよ始まります!
台風接近で時折強風が吹くのが気になりますが 土曜日開催とあって早くから浴衣姿で歩いている光景を目にしました。
JR駅周辺駐車場はもう満車が多く 運良く車を停めた家族連れがクーラーボックスを手に京町会場へ移動されていました。
今日はまた猛暑日で 久留米もかなり暑いです!
熱中症対策をして 花火に備えましょう!!

「花火好き」さんからの投稿@酒田花火ショー2017(山形)

評価
投稿日
2017-08-05

2016年は歌謡ショーがうるさくて興ざめでした。今年も同じ方が来るようなので会場には行かないことにしました。毎年会場で楽しんでたんですけどね。
それから、仮説トイレが酷い有様です。これは使う人の問題。あと、今年は東ふ頭の駐車場からのシャトルバスは出ないようです。予定してた方はご注意を。
酒田の花火大会は年々派手な演出になって規模も大きくなってきました。運営する方もステップアップして欲しいと思います。花火は変わらず素晴らしいので。

「ドッカンドッカン」さんからの投稿@長浜・北びわ湖大花火大会(滋賀)

評価
投稿日
2017-08-05

長浜・北びわ湖花火大会…いいねー!カウントダウンの花火から始まるはずが、10の花火が上がった直後にオープニングのスターマインが上がってしまい、9.8.7.6…珍しいカウントダウンでした!?それから途中で、打ち上げ場所で2回 火災発生…!?現場は、いつも以上に大変だったのでは?お疲れさまです。花火は、間近に迫ってくるようなのもあり、迫力ありました!オルゴールの音に合わせたスターマイン、びわ湖就航の歌でスターマイン等々、長浜ならではの花火を楽しめました。また来年も見に行きます。

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16