花火大会クチコミ 191ページ目

「花子」さんからの投稿@しすい孔子公園夏祭り花火大会(熊本)

評価
投稿日
2017-08-14

田舎ならではの小規模なお祭りっぽかったので
打ち上げ数も少なかったのですが
時間にして30分程度で終わる為、個人的には丁度イイと思いました。
人混みも程々で密集もあまりなく、そこそこ近くでも余裕を持って見れたので✩4つ。
駐車場は、打ち上げ場所から歩いて5分程度の学校や役場が開放されているみたいです(前年は小学校に停めれました)。
ちなみに、打ち上げ場所が田畑付近なので、虫除けが必要でした。

「運営委員会」さんからの投稿@しすい孔子公園夏祭り花火大会(熊本)

評価
投稿日
2017-08-14

駐車場は 泗水中と泗水小、孔子公園、孔子公園付近の斎場があり、去年から 辻久保の電鉄バス敷地内に 駐車場設けて 無料シャトルバスにて 会場まで行けますよ 毎年ですが 孔子公園は 夕方17時には 満車になりますので 辻久保の電鉄バス敷地に 駐車されて 無料シャトルバスで お越しください

「アーカンソー副知事」さんからの投稿@第62回大川花火大会(福岡)

評価
投稿日
2017-08-14

花火は渋くて綺麗で、これぞ日本の花火と言った感じ
ごみごみ感がなくゆったりと最後まで飽きることなく花火が楽しめる。

なにより花火が打ちあがる前に開催されている激辛島ライブが
最高に楽しい!!しかも無料!!!
日本中探してもこんなライブはない、
これぞ花火大会という名の夏フェスです。

「だいふくもち」さんからの投稿@第91回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2017-08-13

幼少の頃から毎年家族で見に行っています。

いざないの街・夢の空・満天の星

歳を取るにつれて曲と花火に感じることが、変わっていくのが分かります。

私にとって大曲の花火大会は、家族との思い出が詰まっており、更にこれからまた一年を一所懸命に過ごしていこうという、気持ちを新たにする行事でもあります。

今年もまた家族で訪れることができます。
花火師さん・運営・地元のあたたかい方々に感謝しながら、楽しみたいと思います!

最終更新日時:2025-10-27 12:04:14