花火大会クチコミ 192ページ目

「ポム」さんからの投稿@2017“おんまく”花火 ~初心~(愛媛)

評価
投稿日
2017-08-13

今さっき、20周年のおんまく花火を見て帰りました。
毎年見ているのですが、さすが20年の節目に当たるグランドフィナーレは、本当に圧巻の一言でした。
本来、お盆に上げられる花火の意味は、祖先の霊を供養するための、鎮魂花火とも、言われています。
今年、私の母が亡くなり、悲しい気持ちのお盆でしたが、フィナーレの花火が消えていくと同時に、手を合わせて、お母さん安らかに。とささやきました。
花火はダイナミックで迫力があり楽しいものですが、昔から伝わる大切な意味も踏まえて楽しみましょう。

「まさともおやじ」さんからの投稿@2017うつのみや花火大会(栃木)

評価
投稿日
2017-08-13

うつのみや。今年初めて。それぞれのプログラムでのスターマインは圧巻。最終プログラムには度肝を抜かれた。
ただ、あくまで個人的な意見。間の待ち時間が長すぎ。スターマイン以外はほとんどないに等しい。まとめて一気にやるのだから打上数2万発?も、変に納得。
前日に、常総きぬ川花火大会を観覧。打上数一万発だが、プログラム全体の流れが、実にスムースで見るものを、飽きさせない見事な演出。どちらを好むかは、観客の自由だが…

「花火キチガイ」さんからの投稿@第64回とりで利根川大花火(茨城)

評価
投稿日
2017-08-13

ショボク成り過ぎ愛想を尽かして見に行かなく成り、数年振りに見に行きました。毎年見に行ってた時の同じ時間帯の電車がガラガラで駅前の人も少なく不安を感じた通り、オープニングからショボ過ぎて失望する展開で始まり、数年前から安全の為、打ち上げ場所が河原の木の後ろに成った為と、球の小ささで桟敷席で見ているのに頭上から花火が降り注ぐ感覚は無く遠くから見ている様でした。
ラストだけは、まあ頑張たつもりだが追い打ち感とダメ押し感が足りな過ぎです!音響の馬鹿へ!花火の音がメインだぞ!音量が大き過ぎ!

「くぱっちよ」さんからの投稿@町制施行60周年記念 田園夢花火2017 第29回たまむら花火大会(群馬)

評価
投稿日
2017-08-12

打ち上げ場所が変わってしまい、迫力と近くで見れる花火!が良かったのに他の花火大会と変わらなくなってしまいとても残念です。
以前の打ち上げ場所に戻してもらいたい。
駐車場の面でも以前の方が停めるところが多くて便利でした。
せっかく良い花火大会なのに残念です。

「花火は最後まで楽しむもの」さんからの投稿@第86回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2017-08-12

よくワイドスターマインを見たら帰る方(その頃帰ったほうが良いというクチコミ)をちらほら見かけますが
土浦花火大会をあまりご存じない方々のようですね。
土浦花火大会は前年度優秀花火師の作品がワイドスターマインの後
花火大会の終盤に打ち上げられる順番になっているんですよ。

前年度優秀業者の花火を見ずして土浦花火大会は語れません。

「しんぷるひゅーまん」さんからの投稿@スターライトイリュージョン(和歌山)

評価
投稿日
2017-08-12

この口コミを見て初めて行きました!他の花火とは違い、たった10分だけとあり、かなり短いなぁと思いました。ですが、実際に見てみるとその10分間で内容がぎゅっと詰め込まれていてあっという間に終わりました。他の花火よりも距離が近くて音楽とのコラボも良かったです!始まるまでは黒潮市場など時間を潰せるところもあるので是非、一度は行ってみてください。強くオススメします!!

「ごんた」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2017-08-12

大切な人を連れてきたいと思わせる花火大会です。
花火だけじゃない、トータルで楽しめるイベントのような感じです。両岸にわたる会場からのあの眺め、壮観です!花火好き、長岡花火を愛してる人たちが集まるからか、熱気に溢れその場に行くとわくわくしてきます。これは他の花火大会ではなかなか味わえません。
「凄い」がある閾値に達すると感動に変わります。長岡花火は大玉をこれでもかと畳み掛けてくることで、何度も人を感動の域まで持っていきます。それが訪れた人が満足する一因だと思います。

「花火は飲み物」さんからの投稿@第91回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2017-08-12

毎年見てるがやっぱり一番!他の花火見れなくなる!長岡の花火と比べる人いますがあっちはお祭りでこっちは競技大会で選抜された花火師しか上げられない..比べるのもどうかと思う。ばんばん上がってるのが見たい人には長岡の花火おすすめ、技術の花火を見たい人は大曲が最高だと思う。

「花火キチガイ」さんからの投稿@第53回常総きぬ川花火大会(茨城)

評価
投稿日
2017-08-12

前回投稿の誤りを訂正。誤記→何年も前から宇多田ヒカルの First Love 訂正→何年も前からMISIA のEverything。どちらの曲も昔しは良く沢山の花大会火で使われた名曲なので誤って誤記しました。今年も行きましたオープニングから、おや?今年はやる気が感じられる始まりで、今年は覚醒するのかと期待し見始まりました。例年通りのショボ過ぎるスターマインも3個有りましたが、今年は可成り力を入れた様で評価を甘めですがUPしました。欲を言えばこれでもかと言う追い打ちダメ押し感がもう一歩足りず。

最終更新日時:2025-10-27 12:04:14