「ぷーさん」さんからの投稿@第52回常総きぬ川花火大会(茨城)
- 評価
- 投稿日
- 2014-08-02
この花火大会の芸術性は 天下一品です。とにかく 超有名の花火師さん逹が 集まり 他ではなかなか 見られない花火大会です。絶対に皆さん足を運んで 下さい。
この花火大会の芸術性は 天下一品です。とにかく 超有名の花火師さん逹が 集まり 他ではなかなか 見られない花火大会です。絶対に皆さん足を運んで 下さい。
JR車内からでも綺麗に見えます
孫たち、三人と母親が、本八幡から自転車で、見に行っています!私は、家で留守番です!しっかり、楽しんで欲しいです!8月2日、土曜日!そろそろ、打ち上げが始まる頃です!今、音が聞こえて来ました!
祭りは、さいこ-だと思うけど。会場にむかう人たちのマナーは最低
何年ぶりだろう?(^-^)\/
花火大会?
楽しみです
もう少しで始まる?
今年(2014年)のフェニックスは超大作らしいですよ。平原綾香さんのジュピターに合わせて5分10秒間もの間あがるそうです。以前見た時、泣いちゃったので、今回見に行っていたらヤバかったかもです。
伯方の花火は何といっても迫力がすごいです。。
花火が頭の上で上がるといった感じですね。
夜店も多いし楽しかったです★
一昨年から、毎年行ってます(*^_^*)見るかちありです。
最高!!花火は球数じゃない。個人的にはお隣の花火大会より遥かに良い。(球数が多いだけで上げ方が良くなく、ストレスがたまる)そして、場所取りがほぼ皆無!!開始30分前に行けば街道沿いで特等席!!近すぎて首が痛くなるかも(笑)。場所取り、人混みの苦手な人にはおすすめです。
私は川東に住んでるので川西からの花火は観たことがありません。どっちが綺麗なのでしょうか?同じだとは思いますが。
今日やで今日
彼氏と毎年行きます(^^ 淀川花火もいきますが、また違う感動あります。音楽とのコラボ素敵!10分だけ!がまた いいのかも…
いよいよ 今日7時から一万発以上が打ち上げられます 今年はアニマル浜口御夫妻がゲストです 是非板橋の花火を楽しんで下さい 板橋区民として待ってます
今年もやってきました、長岡大花火楽しみなフェニックス10どんな仕掛けで演出して楽しませてくれるのか今から楽しみです?他の大型花火も例年になく充実して楽しませてくれそうですね??今年は土日開催で観客も100万人に迫る位見に来るとも言われてるから今日明日と家族で早めに準備して桟敷席に行って花火を堪能して感動して来たいで~す?
今日、友達と行ってきました。
席取りは必ず当日に。前日にやったら、撤去されます。あと、道路からはみ出したら、撤去をお願いされます。
歩くときは左側通行。逆走したら(恐らく)ボランティアの人と警察に注意されます。
あと出店ですが、事前に許可をもらって、許可証を見えるところに貼り付けなければなりません。(許可・許可証のもらい方は分かりません。)
本八幡から自転車で行きました!とても、綺麗でした!
いよいよ、明日だあ☆今年は、第一土曜日が2日だから、花火大会はやすぎ!すぐに夏が終わってしまうがな(悲)とにかく最高な花火大会です。混雑も都会人なら慣れているし、以外に思ったほどは、混んでないよ!電車も22時には、篠崎と小岩で乗れて問題なしです。
長良川右岸河川敷の火の粉が被る真直で見るのが最高でしょう。特に金華山、水道山に跳ね返ってくる花火の音が腹に響いて「ズドーン」です。この音は岐阜でしか味わえないこと間違い無しです。大玉は無いかもしれませんがスターマインがすばらしく緻密に計算された打ち上げ位置に同時に5,6発一度に開くことにより大玉以上の感動で思わず大拍手です。
天気も良く誘導も上手で人はまあ多いです。
屋台は漁港側はかなり充実していました。
帰りも駅が二手にわかれていたので混雑もなし!
花火自体は音楽とあわせていろんな花火がみれて満足です!
長良川の花火は毎年楽しみにしています。長良橋の上流からだと、河岸の段々に座ってゆっくり見れてお勧め。長良川の川面と鵜飼、金華山の岐阜城と、風情があって最高。