花火大会クチコミ 267ページ目

「大和富士(^o^)v」さんからの投稿@宇陀市はいばら花火大会 全国花火まほろば競技会(奈良)

評価
投稿日
2014-08-05

毎年家族で楽しんでいた榛原の花火。
母が亡くなり、供養花火となりました。山に反響し響き渡る音、色とりどりに夜空に大輪の花がさきました。天まで届け!!田舎の花火ですが、空気が澄んでいるから色鮮やかですし、クライマックスは特に見ごたえあります。

「はるきゃん☆」さんからの投稿@第26回赤川花火大会「紬 ~心染む、しあわせ花火~」(山形)

評価
投稿日
2014-08-05

芸術の大曲。迫力の長岡。完成度の土浦。赤川は一言で言うなら感動の赤川でしょ☆三大花火では観れない近くで観れるのも赤川花火大会だけです☆赤川花火大会の花火師さんも紅屋青木煙火店さん(長野県)。伊那火工堀内煙火店さん(長野県)。磯谷煙火店さん(愛知県)と名前を聞いただけで花火好きの方なら来るでしょね☆まぢ~ヤバいですょ☆

「トマト」さんからの投稿@第16回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会(鹿児島)

評価
投稿日
2014-08-05

会場には2回程行きましたが綺麗ですが、移動が大変です。城山は早めに行かないと車が混みます。停める事はできます。桜島からも良く見えるみたいです。私は高台でみます。仕掛け花火が見れないけどキレイですよ~でも近くでやっぱり観たいな…

「ひでし」さんからの投稿@第357回筑後川花火大会(福岡)

評価
投稿日
2014-08-05

本当に人出も帰宅も苦労するほど凄い今年355回とは知らなかった。今は近くに中古の家をかい打ち上げ花火だけにしているいこうと思えば篠山会場にいつでもあるあてあける。肺がんの先輩を囲んで花火大会に参加するので、昔の先輩が集まるなで5日にしてほしい久しぶりに人混みで花火みたい夕方までには上がるから火薬がぬれないように開催してもらいたいものです。延期・中止を早く決めてほしくないものです。よく天候の変化見て判断してもらいたいものです。

「栃尾あぶらげ」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2014-08-04

8月3日 右岸ます席申込み、実家で家族6人席確保。花火はとにかく最高でした。今は群馬県在住のため、子供たちは長岡の花火は保育園以来でした。中2の息子、高2の娘はとても感動してくれました。また見たいと言ってくれました。娘は写真撮りまくりでした。可能であれば、ます席の中にかき氷。焼きそば、たこ焼きなどあったらうれしいいです。

「マーヤ」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2014-08-04

今年始めて行ってきました、念願の長岡花火大会。
最高でした。今回はツアーで行って、まじかに、まるで自分の上に落ちてきそうな勢いの花火に圧倒!!感激で涙が出そうでした。
一生に一回は行った方がいい!という意味がわかりました。納得です。
心配していたトイレの混雑も想像以下で、本当に行ってよかったです。

「えだまめ」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2014-08-04

今年はお客様を招いての観覧でした。「フェニックスは格が違う?」と感動されていました。喜んで帰って行く姿を見るのも、長岡人の至福です。ただ、渋滞緩和等諸事情はあったかと思いますが、「セットリスト」は重要ですね。総立ちの本編の後、まったりとしたアンコールで終わってしまったライブのような感触でした。でもやはり長岡花火は日本一です。

「うきうき」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2014-08-04

やっと行けたー!やはり日本一でした。今年のフェニックスは節目の10年ということで1.5倍の打ち上げ数でした。圧巻の一言で、あまりの迫力と綺麗さに呆然でした!!凄すぎます。他の花火見れなくなります。マナー、質、街の皆様の協力すべてがひとつになっている心に響く、間違いなく日本一の花火です!来年必ず行きます!!ありがとう☆

最終更新日時:2025-10-27 12:04:14