「佐賀にしき」さんからの投稿@益城町みんなの夏まつり(熊本)
- 評価
- 投稿日
- 2011-08-12
昨年はじめて見ましたが、色々見てきた花火の中でも1、2を争う感動もんの花火だと思います。花火の終了時に観客から大拍手が来るのがいい証拠だと思います
昨年はじめて見ましたが、色々見てきた花火の中でも1、2を争う感動もんの花火だと思います。花火の終了時に観客から大拍手が来るのがいい証拠だと思います
勝毎花火大会とは違い、場所も取りやすい間近で見れるから、最高
混んでいる花火大会は、あまりキレイでわない。人の頭で仕掛け花火が見えない。
足利市の宝です。河川敷にシートを敷いて、缶ビール片手にめでる足花は本当にキレイです。前夜祭ではmisonoとかきてたみたいですね。19:00からですが、2時間前に行けば結構間近(ナイアガラがギリギリ見られる距離)に場所が取れました。
今年は花火がバッチリ見えるパークは大人1人2000円、小中学生1人500円かかるそうです!どうしようかな。5人家族には痛い出費です。
規模の大きさの割にはすいているかと思います。毎年、グランドフィナーレすごいですよ!市川側の土手で見ると迫力あります。
友達と利根川沿いでバーベキューをやりながら見ました(^O^)発数を時間も短いけど近くで見れて迫力もあるしとても綺麗で最高の思い出になりました(^O^)
昨日、初めて行きました(桟敷席)!!あまり期待しないで行ったらもう感動しまくりでした(;□;)途中、雨が降ってきて残念な感じのときもありましたが、とても楽しめました★一般席でも全然いけそうでしたが、桟敷席を取っておいてよかったと感じます。また来年も絶対に行きます!!!
音楽に合わせて花火が上がりあの短時間でかなり良かったと思います。
花火だけでもオススメですね
チケット購入しました
今年で四年連続エキサイトシートからの観覧です。
皆さんも是非一度はやつしろ全国花火競技大会見てください
一度見たらまた行きたくなります。
不況続きで花火ショボい 発数も6000発?
多分3000発くらいだよ
毎年行ってたんですが、今年は中止って聞いて、ガッカリしまし(´・ω・)
来年は行けるといいです!!
この花火大会は全国で五本の指にはいるそうです!
超キレイ
花火は何回見てもいいものです。家族と見たり友達と見たり恋人と見たり、何度でも楽しめます(^○^)
順延しました。
評判がまわりでよくなかったし4000だったので期待してなかったのですが、とてもきれいでした(^O^)!県外の1万3千発より見応えもあったしきれいでした!でもアナウンス?がうるさいです(__)笑かなりおすすめです(^O^)
河川敷まで行かずに、道路で立ち見しましたが、夜店も結構出ていて、あまり並ばずに買えて良かったです。玉数は少なかったけど、同色ごとにあげていて綺麗でした。花火自体のプログラムがおしゃれでした。岡山城も見えて素敵なロケーションでした♪
私は宮島競艇場の中で見ます。 去年(2010年)は早くから待ったのですが席はゲートからダッシュの早い者勝ち。 子連れの私にはイライラで花火に集中できず。 いい場所を探した方がいいかも。
十和田市の花火大会に行きます
今年は東京の花火大会は軒並み中止になっているので
十和田市を観光と花火大会今から楽しみです
今年初めて山中湖花火大会に湖畔の富士美華ホテルに泊まり観覧しました。迫力満点で嫁さんも満足でしたが…天気が悪く霧がかってたのが残念でしたが来年も行きたいです。迫力満点!!
打ち上げ場所からすぐ近くで見れるのはここが1番!!太鼓の盛り上がり方も凄い