「グリコ」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2008-08-12
あのフェニックスが見たく急遽長岡花火を見に行きました。今回で三回目でした。あの規模、迫力は長岡ならではです。フェニックス最高でした。もう、感無量です。涙ものでした。暑い中、席取りをして見る価値大有りです!長岡花火の技術は、毎年笑わせ、驚かせてくれます。英語のアルファベットも上がるんですよ。以前は、カタカナ文字もあがりました。そちらも見ものですので是非、長岡へ衝撃的な感動を体感してください。
あのフェニックスが見たく急遽長岡花火を見に行きました。今回で三回目でした。あの規模、迫力は長岡ならではです。フェニックス最高でした。もう、感無量です。涙ものでした。暑い中、席取りをして見る価値大有りです!長岡花火の技術は、毎年笑わせ、驚かせてくれます。英語のアルファベットも上がるんですよ。以前は、カタカナ文字もあがりました。そちらも見ものですので是非、長岡へ衝撃的な感動を体感してください。
がっかりした人はきっと…地方の大きな花火大会と比較したのでしょうか。立川の花火は5千発です。地方や、東京でも有名な隅田川や東京湾等は1万5千発や2万発ですから、最初から規模が違います。しかし立川の様な5千発位の花火大会の中では、立川は断トツだったと思いますよ。
湾岸長島で見ると最高です
最高に綺麗な花火が見れます
土浦は私の地元の花火大会★★★幼い頃から、毎年みていました!色んな花火に行ったけど…やっぱり土浦は別格かなo(^-^)o
金沢まつり花火大会は毎年家から見えるからとてもきれいです
土手の後ろの方で見ましたが、会場小さい感じの花火の方が、花火なかなか大きく見えました(^_^)v
なんといっても、おじさんのアナウンス「たい~かい~てぇ~きょ~~」ではじまる大会提供花火は最高です!技術力、芸術性は日本一だと思います。山にこだまし、腹に響く音。視界に入りきらない花火の連続…まるで星が降ってくるようでした。大感激!!大感動!!涙ものです。
去年、初めて見てびっくりした。
近くで見ると、灰が降ってくるので少し離れれば大丈夫だよ。
花火が連発だから飽きないし、スッキリする。
諏訪湖より、見やすい、色々な意味で疲れない。
落ち着いて見れる。
お金が掛からない。
交通に疲れない。
日本一、綺麗で得した気分になれる。
花火自体は素晴らしかったです。今年のテーマは源氏物語、和柄の花火が風流でした。周囲に高層ビルもなく、鑑賞できるエリアは広いです。でもその広いエリアも、最終的には人に埋め尽され、警察(京阪職員かも)も身動きが取れないくらいでした。露店を利用したい人はかなり早めに行かないと、花火が始まったら、腕を動かす余裕がなくなります。カメラは携帯かコンパクトデジカメがお勧めです。
昨年は今まで見た事のない花火を見ましたが今年は仕事が忙しいので見に行けません
豊洲駅~徒歩30分以上、超遠かった。第2会場へ1850頃着でも、まだ解放してないエリアがあり、少し待って余裕で座れたよ。敷物あっても砂利で痛かったけどね。花火は(o^∀^o)ちゃん&ハートが多かった。帰りは、勝どき駅方面激混み&臨時バス乗り場方面も混雑。豊洲駅方面歩道もやや混雑したけど、自動改札~電車迄スムーズでした。※勝どき駅は激混み!混雑回避は有楽町線豊洲だね。歩くのNGの方は、往復臨時都バスがOK牧場。
鎌倉の花火は良いですよ!!数は少なめですが、逆に一つ一つしっかり見ようって思えます。ねっとり感があります♪
水中花火は圧巻ですよ!
ヌメヌメヽ(≧▽≦)/
お台場で見ました。観覧場所の規制が厳しく花火が始まると観覧禁止場所に人が次々と座りだし私達始めキチント規制を守った者はバカをみた感じでした。花火大会中も目の前を人が通る為集中して花火を楽しめませんでした。帰りは交通機関もパニック状態で最悪でした。警察・警備員は毎年の事なのでもう少し対策を考えて欲しい。私に取って東京大華祭は夏の楽しみの一つなのに今年の東京大華祭は最悪な花火大会になりました。
夏の花火大会は、風がないと煙で見えなくなってしまいます。
秋・冬の花火大会がお勧め!
空気も澄んでいるし、海・山から風も吹いているので綺麗に見えますよ!
東京花火を締めくくる?花火!口コミ穴場の品川ふ頭で見ましたが、少し遠く…でも色々な花火で色もとってもキレイで最高でした!
今年初の横浜花火!混み合ってはいますが、メイン会場までの道のりで見ながらで最終場所までに行く頃にはラスト花火で艶やかな〆花火が見られます!帰りは大変ですよ~
お初のシーパラ花火!穴場としては、海を挟んでの観覧になりますが、野島公園からはシーパラ一望出来、人も少なくいい感じでした!イルカの花火が可愛いかったです!
やっぱり地元が一番!今年も楽しみです(^^)v
すっごぃよかった★
毎年見てるけど、今年ゎ雨が大変だったね;
でも、やっぱり見に行ってよかった♪
p.s…
今年ゎ何発打ち上げしたんか知ってる人いたら、教えて下さい☆