「たばた」さんからの投稿@宇治川花火大会(京都)
- 評価
- 投稿日
- 2008-08-10
橋の近くまで行くほどに人が混雑していて、警備員や警察官らの規制がない為、歩道から出て車道で座ってみる人もいれば、立ち止まってみる人が。
警備員とかの声かけが少なくて、歩行の規制も少なくて、ごったがえしてイライラして、花火は楽しめなかった。
橋の近くまで行くほどに人が混雑していて、警備員や警察官らの規制がない為、歩道から出て車道で座ってみる人もいれば、立ち止まってみる人が。
警備員とかの声かけが少なくて、歩行の規制も少なくて、ごったがえしてイライラして、花火は楽しめなかった。
晴海主会場で二回目ですが芸術花火は対打ちもあり楽しめました
ただスターマインは小型煙火が多く退屈
予算的にはトップレベルな大会なのでもっと内容を見直したらよくなるはず
スゲー
小さなのばかりで、迫力不足!イマイチ…
花火会場です!なかなかいいですよ!
たまたま、仕事帰りに浜松町の駅から見たけど離れてるけど、駅から凄く綺麗に見えるよ。空いてるし穴場かも‥
昨年は、とてもたのしかったです。今年は、お母さんの体調が悪いので観に行けませんが何処かのテレビ局で放送をしていませんか?
人が多いからちょっと見えづらい
どこなら見れるかな
全然他の花火大会とは違う。
格別、超一流でした。これからは毎年見に行きたいです
三国花火はやっぱりビーチで見ないとダメ! 朝一番で場所取りだけしておけば、夕方から行っても大丈夫です。私は15年連続で見に行ってますが、今年は子供が産まれて行けません。 あの迫力と興奮は世界一!みなさん私のかわりに行ってみて下さい
花火はすごい良いと思う!
人が多いわりに大したこと無い花火です
ピンク、グリーン、オレンジ等々、色とりどりの、とっても綺麗な花火でした!他の花火大会より、花火の大きさがすごかった気がします。2万発はすごいですね。ヴィヴィアンのオーブ型のような形の花火もあって、凝ってました。
3年前から毎年行ってます。今年も行きます。オススメで~す♪♪♪。
スターマインってなんですか
綺麗そう
まくぅー
打ち上げ前から雷雨が激しく「最悪…」とかなり落ち込んでましたが、美しく迫力満点の花火はそんな沈んだ気持ちを見事に盛り上げてくれました。
5つ星はあげられないけど、すごく素敵な花火大会でした。特にフィナーレは感動しました。
友達と行くと楽しめますよ^ω)⊃
すごく綺麗だしムードも出ます。
真下で見るに越したことはないですが、家族や渋滞を考えると『県南体育館の思川河川敷』がベストかな。ゴザ敷いてのんびり観戦でき、公園内水洗トイレ、大駐車場完備。ただし売店自販機なし、駐車場は18:00までに。
今年から?駐車場が有料になりました(車500円、バイク200円)
荒川大橋付近のトイレで鍵が閉まらないのがあります。全然並んでない。ガラガラ
毎年 見に行ってますが 交通の便が悪い事と 会場が少し狭い為に 人の数の多さで身動き出来ない状態で大変でした。でも 花火は最高!(^.^)v 秋田の花火で有名な大曲の市民まで袋井の花火の名が通ってましたよ!