みんなの初詣クチコミ情報 11ページ目

「パ〜コ&ミップル愛娘」さんからの投稿@川越大師 喜多院(埼玉)

評価
投稿日
2018-12-23

毎年必ず初詣はここ(川越喜多院)に一年間の無病息災と家内安全祈願そして仕事での出世祈願をしに行きますがまぁ~行かれた事がある方はもうご存知でしょうけどあの身動きが取れない程の人混みの中を歩くだけでも容易ではないですが行く価値は十分にあるミポ~!!

「法学部生」さんからの投稿@多賀大社(滋賀)

評価
投稿日
2018-12-21

基本的には近江鉄道利用が便利フリー切符もあるしかし名古屋や京都からは名神多賀バス停からも徒歩で行けるから便利多賀サービスエリアとバス停がつながっているからバス待ちも不便ではないただし京都~名古屋の直通客でバスが満席の場合は高速バスに多賀から乗れないから前日に乗りたい時間のバスの空席状況を高速バスネットで確認した方が無難これで既に満席なら予定を変える必要がある多賀からの乗客は予約が出来ないから空席利用しかなく不便

「UNOJI」さんからの投稿@埼玉厄除け開運大師(埼玉)

評価
投稿日
2018-12-20

どうしても成功させたいプロジェクトのために、年初に開運で有名なこちらの「大開運」祈願を受けました。こちらのお寺では、開運で最もご利益のある「開運大師」という仏様が祀られていて、日本三大開運大師の一つとのこと。無事願い事も成就し、年始にお礼参りに伺おうと思います。

「結衣」さんからの投稿@埼玉厄除け開運大師(埼玉)

評価
投稿日
2018-12-19

今年厄年だったので、厄除けで有名な埼玉厄除け開運大師で厄除けをしました。歴史のあるお寺ですが、お寺の方がとても親切に接してくださったので気持ちよく参拝できました。もうすぐ本厄が終わりますが、何事もなく過ごせただけでなく良いことが多い一年だったのでこちらで厄除けして本当に良かったです。来年は後厄なので、また埼玉厄除け開運大師で厄除けを受けようと思います。

「いなほ」さんからの投稿@関東厄除け三不動・千葉厄除け不動尊(千葉)

評価
投稿日
2018-10-23

愛犬の墓参りで時々訪れます。駐車場や売店の新設等着々と整備されていますが、 神社のイメージを損ないかねないトイレの粗末さ 、利益を生まないトイレには お金をかけないということだと思いますが 、あれでは二度と訪れたくなくなる方も多いんではないでしょうか 神社が泣きます。

「Taro」さんからの投稿@湊川神社(楠公さん)(兵庫)

評価
投稿日
2018-03-26

氏子です!!個人的にも好きな神社です!!けど、お参りは平日や初詣など人が集まりそうな時は人がさほど集まらない時間帯に行くようにしています。神戸の中心部にあって参拝者も大勢いるというのもあるけど…境内にまで飲食店があるのはご時世とは言えどうかと…風向きによってはお参り中に香ってくることもあります。稲荷社に至っては店とそのお客をかき分けていくほど…●閣寺みたいに商売っ気を出してほしくないと心から思います!!

「元剣士」さんからの投稿@赤間神宮(山口)

評価
投稿日
2018-01-31

毎年5月に開催される先帝祭に出演される正真流の宗家が教え子を私物化して選択の自由を奪い、協会から締め出したりしている事実をご存じですか?そのような青少年の育成を表に掲げてる流派が青少年の育成の芽をつむようなことを平気でされてるのが実状です。そのような流派を歴史のある先帝祭に出演させられるのでしょうか?赤間神宮方の意図が不明です。

最終更新日時:2025-01-16 14:38:22

広告を非表示にするには