花火大会クチコミ 129ページ目

「最高!! たかちん♪」さんからの投稿@第38回八戸花火大会(青森)

評価
投稿日
2018-08-20

青森市在住で久しぶりに八戸花火大会に行った。

毎年青森.能代.男鹿.酒田.五所川原.弘前.盛岡.赤川.大曲春夏秋冬に行ってるが、今年の八戸花火大会は本当に最高だった!!

大曲の春、秋、酒田、青森を超えそうな良い花火だった。

個人的には今まで青森県内で何十回と見た花火大会の中では間違いなく過去最高であり、毎年同じ水準の花火を出せればいつか東北でも指折りの花火大会になると強く感じた。

運営スタッフ、ボランティアの皆さん大変お疲れ様でした。皆さんの努力が最高の花火大会を作り上げてました。

来年もまた必ず行こうと思わせてくれた最高に感動した大会だった。

「赤川最高」さんからの投稿@第28回赤川花火大会「誇り ~こころゆさぶる感動花火~」(山形)

評価
投稿日
2018-08-19

あたしは、今までいろんな花火大会を見て来ましたが、断トツ赤川花火大会1番です。
花火の近さ、音楽大音量。花火の豪華な贅沢さ。どれを取っても感激です。ずっとこのまま引き継いで頂きたいです。片道5時間以上かけても見る価値はあります。
また、来年の為に1年頑張ります。

「はるはる」さんからの投稿@第31回四日市花火大会(三重)

評価
投稿日
2018-08-19

あまり良くない投稿が多いですが、四日市の花火大会は一度なくなりましたが、復活しています。
開催地の富田地区自治会にはかなりの負担もかけこの花火大会が開催されています。
交通手段や駐車場など不便なことも多いかもしれないけど、こんなものだと思います。
桑名の花火大会の様な大層なものを望むから長続きしないのもあります。大層なものを見たいならお金もかかります。ぶつぶつ言う前に寄付をしませんか?
ただで見て批判はないですよ。

「ハナビヨリ」さんからの投稿@第70回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2018-08-19

やればできるじゃないですか! 今年の競技花火は斬新でしたよ!。打ち上げ数が納得されないのは一箇所を2箇所にしたからだと思います。
アナウンスの進行も良く飽きずに見れました。
水上スターマインは毎年、最後がずれてしまいますね、改善を願いたいです。
長岡、柏崎などを見てきましたが、迫力は諏訪かな~と思いました。
来年も期待しています。素晴らしい大会ですよ!

「しんのすけ」さんからの投稿@2018江の川祭(島根)

評価
投稿日
2018-08-19

今年、初めて江の川祭りに行きました。駅を出ると駅前で地元小学生を中心にしたダンスがあり、花火会場までの通りは、夜店と提灯で花火への期待が高まっていきました。音楽花火は期待通りでしたよ。小さな街ですが、素晴らしい花火とお祭りでした。来年もまた訪れてみたいです。

「どんくさ」さんからの投稿@第4回港inしらぬか花火大会(北海道)

評価
投稿日
2018-08-19

新聞広告に魅かれて初めて行って来ました!
屋台村が始まる2時間前に着いて第一駐車場を確保!会場は5~6分の所に有り、座る所が長椅子や丸いテーブル等充分用意されてあり、待ち時間も苦にならない程でした。私達夫婦は花火が終わるまで5人座りのテーブルに座って居ましたが、見ず知らずの方々が、入れ替わり立ち代わり座って話をしてくれてとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。花火の始まりは躍進・白糠町「千本桜」と銘打って、和楽器が奏でるロック調の曲に合わせてスターマインが、それはそれは見事なプログラムでした。思わず拍手、拍手。次から次へと綺麗な花火が打ち上げられて、あっと言う間の一時間でした。最後に感じた事は、警備の方々の確りした誘導や、白糠町の温かい歓迎によって、安心して楽しく過ごす事が出来たと言う事です。お疲れ様でした!有難うございました。「又来年も来ようね!」と夫婦で話て居ります。

最終更新日時:2025-07-23 16:53:12