「umikaze」さんからの投稿@利根町民納涼花火大会(茨城)
- 評価
- 投稿日
- 2018-08-25
お隣の印西市に住んでいます。毎年、利根町の花火を楽しみにしています。
今年も、とても感動しました!ありがとうございました!!
進化する花火と、花火師の方達に大きな拍手です!!
ノスタルジックな灯籠流しや川面に映るお祭りのきらびやかな灯りも、大好きです!
来年も心待ちにしています!!!
お隣の印西市に住んでいます。毎年、利根町の花火を楽しみにしています。
今年も、とても感動しました!ありがとうございました!!
進化する花火と、花火師の方達に大きな拍手です!!
ノスタルジックな灯籠流しや川面に映るお祭りのきらびやかな灯りも、大好きです!
来年も心待ちにしています!!!
長野の花火師さんは 堀内さんでした。
アルプスさんが来なくなり、レベルが下がったままでした、花火組合も出来 有名な花火師さんに敬遠されてたように思ってましたが 堀内さんが手を差し伸べてくださったんですね。 歴史ある熊野に 歴史ある堀内煙火工業 追悼花火で熊野花火大会に思いを残した 向井様も 安心しておられることでしょう。 来年は 静玉さんもまた、見たいですね。
過ぎ去った台風の影響で少し風が強かったけど
至近距離で見ることができ素晴らしかったです。
風で花火が自分の真上に迫ってくる感じでしたね(笑)
駐車場になっている学校のすぐ横の堤防で見ましたが
大きな花火大会では無いので場所の確保も容易でした。
おすすめの 穴場 かもしれません。
相変わらす素晴らしいの一言ですね‼賛否両論あるとは思いますが気に入らなければ来るなといいたい。多分素晴らしさがわからない人でしょうね!可哀想です。更なる豪勢な花火大会に期待します。
素晴らしい。低評価している人は偏見があるのだろう。
花火を楽しみにしてる人のことも考えて欲しい。それから、宝塚市内ルール厳しいし、光が丘北行のバスの便日中(平日、土休日も含む)も増やして欲しい
高齢者にはコミュニティバスを使った方がいい
ワンステップバスは可哀想
花火豪華さでは遅れをとるものの毎年綺麗な花火が上がりますね。
音楽と併せて毎年感動させてもらってます。
ただ最近有料席が増えたのは花火の規模が大きくなる上で仕方ないのでしょうか…残念です。
今年はBSで観てますが来年はまた行きたいですね。
車は止める場所がないので
交通機関を使った方がいいです
去年友人の勧めで初めて観ましたが正直つまらなかった。
競技大会とあって一つ一つの花火は素晴らしかったが心に響く感動がない。最後の花火だけは素晴らしかったです。
花火マニア向けの花火だと思います。
ボチボチ人が増えてきました。
ビーチの海水浴客もイッパイです。
湖畔公園からの観覧でしたが凄い迫力で圧倒されました。
音楽のチョイスも若い人から年配者までに人気の曲で花火とマッチしていました。
地元民が楽しみにしている花火♪個人的に一番好きなのはプローポーズ花火だったり(笑)会場皆んなで祝福する感じが、こちらも幸せな気分になります。他にも昨年?から女性が手掛けた可愛らしい花火や子供がデザインした創作花火など個性的でどれも楽しいです!のんびり食べて見て飲んで最高な花火です(^^)やはり一番真ん中で見るのが迫力がありオススメです!
2日間とも最後のナイアガラ失敗しましたね。
雰囲気を楽しむお祭りなので、花火自体は見るべきものではありません。はっきり言ってショボイんです。
この規模の花火大会にしては人は少ないです。ただ、交通機関がないため、帰りの車は大変な渋滞に巻き込まれます。
花火と花火の間が長いですが、海の花火はやっぱりきれいです。風が良い感じに吹かずに、今年の花火は煙がもくもくで残念なことになっていました。
大垣市制100周年だからと言って、むりに花火をする必要性はない。
延期ではなく中止の判断も必要では?もっと他に大垣市を衰退させない方法を考えるべきでは?
野村、マルゴーは素晴らしいですね
フェニックス担当の地元花火師にはもっと頑張ってほしいですね
フェニックス花火を今年は地元、来年は県外花火師ってなりませんかね?
野村、マルゴーでフェニックス上げてほしいものです
大曲だの何だのって投稿も…
無料駐車場において台数には限りがあります
心無い人によりテント張り駐車スペースを占領し予定台数駐車が出来ません
テント❌とあるのに無視する者は迷惑ですからテント張り出来る場所に行って下さい
皆さんの言うとおり詐欺花火大会だと思います。
2000~3000発ぐらいじゃないの?
それに加えて帰りの坂出駅の大混雑!
狭い構内に、無風で、すし詰め状態で、まったく身動きもできない状態。
下手したら小さい子供が死ぬレベルの身動きできない状態なのに駅員さんの誘導も整理もなし!
混雑するくらい、あらかじめ想定できるでしょ?
坂出市役所、坂出駅、坂出警察署も、ちょっと怠慢すぎやしませんか?
もう二度と行きません
古い町並みが残っている
昔懐かしい感じのするお祭りです。
花火は、ほんの数十メートルの近い位置から見れますので
大迫力の光と音が楽しめ、すごい感動しました。
赤川花火4年目です。2017よりグレードダウンと感じた。花火の間も昨年よりかなり長く、待ちが長すぎでした。大がかりなスターマインの連打も同じ種類の花火が多用されて、リピート感が強かった。予算の関係なら開催時間を短くしてもいいから、グレードダウンや打ち上げ数を減らさないでほしいものです。