「お金かけてる割に合わないショボさ」さんからの投稿@第49回仙台七夕花火祭(宮城)
- 評価
- 投稿日
- 2018-08-08
地元なもので、仙台七夕の花火大会は毎年目にしますが
(一般向けに)肝心の花火がマトモに見える場所なんてあるのだろうかと甚だ疑問の毎年を過ごしています。
自宅マンションからはけっこう見える方なので、ベランダから見たりはしていますが、高さに制限があるとの事で花火の位置は低く
街の明かりや木々が邪魔して、まるで綺麗でありません。
近隣の自分にとっても、ただウルサく、雑多で、混雑を極めるだけの最悪な日=仙台七夕花火の日…といった感じ。
若い子達のような、ただお洒落を見せびらかしたい~騒ぎたい、群れたい、のような楽しみ方ならアリかとも思いますが
毎年莫大な費用をかけて中心部の通りまで封鎖して、やる意味が分からない。
折角の花火も勿体ない、どうせなら別の場所で壮大にやればいいのに。