花火大会クチコミ 157ページ目

「広島の風」さんからの投稿@2018広島みなと夢花火大会(広島)

評価
なし
投稿日
2018-07-20

今回の豪雨で広島が最大の死者を出しましたが、その被災地は宇品に近接し、坂、矢野、熊野、海田、江田島と臨める場所に集中しています。
広島湾には流された被災者の死体が沈んでいる可能性も極めて高いのです。
岩手県陸前高田では震災後、初の海開きが今年出来ました。
海に多くの人を失ったからです。
今しなければなら無いことは花火大会ではないと思います。

「ずん」さんからの投稿@2018広島みなと夢花火大会(広島)

評価
なし
投稿日
2018-07-20

開催日は土曜日、まだまだ被災の為にボランティアに行かれる方も多いと思います。
開催する事で、一つの息抜きができるのかもしれませんが、交通の便などを考えると時期をずらす、または中止が妥当ではないかと…
被災されている方も、花火を楽しめる余裕があるのか。
なんでも自粛しろとは言いませんが…
いまさら中止にして、関係各位に迷惑がかかることが一番の要因であれば、開催する事は間違いだと思います。

「市民A」さんからの投稿@第40回津山納涼ごんごまつり IN 吉井川 大花火大会(岡山)

評価
なし
投稿日
2018-07-19

この度の豪雨災害で、同じ県内で被災してお亡くなりになった方、現在も猛暑の中、復旧作業に追われている方が大勢いらっしゃるというのに、祭りや花火を例年と変わらず実施するのは止めるべきだと思います。県内でもお祭り等の中止を決定している市町村も出てきています。集まった協賛金は被災地に寄付すれば良いと思います。

「名無し」さんからの投稿@立川まつり国営昭和記念公園花火大会(東京)

評価
投稿日
2018-07-19

最悪評価のかたと同意見です。特に去年は最悪でした。有料席が4000円と高いにも関わらず、雨天のまま順延せず、決行。霧で花火もほとんど見えず、運営はテントの下ふんぞり返ってる始末。後日クレームの電話を運営にしましたが、その対応も最低で終始上から目線でした。花火はとても素晴らしいので、こんな運営で花火師さんが可哀想です。

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16