「loveeyes」さんからの投稿@ボートレース多摩川納涼花火大会(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2018-07-27
マンションの廊下から見えました
とっても綺麗でテンション上がりました。
マンションの廊下から見えました
とっても綺麗でテンション上がりました。
2018年はSTU48愛媛メンバー と #とろみちゅこっこ のステージがあるの??
モエレの花火大会は2年前から毎年行き始めました。近くで打ち上がる大きな花火と音、音楽とのコラボ、普通の花火大会とは全然違いカラフルで凄くお薦めです。
私は安い席(じゃがいもやたまねぎ等)を買い、出店が出るエリアで簡単に広げられるテント?を奥の方に建てそこから見ています。人もおらずのんびりお酒を飲みながら見れます♪
一昨年は出店がお祭り並みにありましたが、去年は出店が数店舗しかなく凄く残念でした。今年は出店が去年と同じようであれば、遅めに行った方がいいかもしれません。
駐車場は近隣で個人で貸している所があるので、車で行く方はモエレ沼公園周辺を走り安い所を見つけて停めた方がいいです!
毎年最後の文字をたのしみにまっています!
もう少し屋台を増やしても、いいかな...って思います!
しかし、とても好きです!!
毎年行かせてもらってる素敵な花火大会です。被災された方々も花火大会には行けないけど、矢野や坂からは打ち上げ花火が見えると思います。少しは穏やかな気持ちになれるのでは?と思いますが、自然現象の台風の影響が怖いと思います。雨の中での花火出来ない訳ではないですが雨=再度災害って感じになってる被災地です。台風で延期などの対応は早めにお願いしたいと思います。今回は延期を希望します
地元に住んでいますが、毎回この花火大会が楽しみ!期待を裏切らず毎年感動できます。
私には、No.1の花火大会
この素晴らしい花火を観ながら、感謝の思い、また来年まで頑張るぞ!という気持ちで一杯になります。
花火大会は開催してもいいと思います。
被災地での災難が続き災害で被害に遭われた方々は心休まる事が出来ないと思います。
ですが、元に戻るものも戻らないものもたくさんあるでしょうが花火は人々の心安らいでくれる気がします。
今年の南あわじ市
市民まつり
慶野松原花火大会は、
中止なるかもしれない
台風の影響で
何回行ったことがありますが今年は仕事で行けないのでテレビで視ます☆クチコミで書いてる様に地元長岡市民、新潟県民だけでは無く全国各地から来ます。特に首都圏ナンバー多いですね。これだけの大規模な花火大会は東京では観れないでしょね。
地元で上がる花火、今年も楽しみに見に行きます。
今年は晴れますよーに。
今年は無料席の前の方で見ました。やはり近いと迫力が違いますね。尺玉300連発はヤバい。
今年はNHKが地上波で生中継するみたいですね、競技大会は数々あれど災害からの復興をテーマにあげる唯一無二の花火大会です。水害に遭われた岡山、広島の被災者の方々にフェニックスが届き元気を出して頂ければと思います。
あっという間に終わってしまった。打ち上げの玉数にしては早かった。
初めてTVで鑑賞してます。
素晴らしいですね。いつか直に見てみたいです。
昨年の花火は凄い綺麗でした!
今年は台風が来ていて、開催が延期になるのかな?と心配です。
8月19日に延期になりました。
来年もやってください!
とても綺麗!
おうちからよく見えて迫力あって!
マンションの方 たくさんで見ていました!
伊根花火を紹介していただき、とっても嬉しく思います。
ありがとうございます。
花火は、1200発です。
風情を感じる心地良い時間を過ごせると思います。
東海地区でも最大規模の打ち上げ数を誇る花火です。
毎年見ていますが、変わった花火も見れて楽しいです。
メイン会場側から見るのがお勧めですが、帰りに車で橋を渡るのは大渋滞で大変です。
みる価値は十分にあると思います。
毎年行っていますが、
本当に感動します。毎年必ず泣きます。
一生に一度は行った方がいいです!!
本当におススメです。