「鴉」さんからの投稿@第13回銭函サンセットビーチ祭り(北海道)
- 評価
- 投稿日
- 2017-08-06
40分ないくらいで30000発が打ち上がるとは到底思えない。
詳細情報の公開してほしい
40分ないくらいで30000発が打ち上がるとは到底思えない。
詳細情報の公開してほしい
打ち上げ場所変更に伴い、、、という事でしたが、全く花火見えず。ほとんどの無料の場所からは見えず。来年も同じらな、もう行かないです。仙台残念。
なにわ淀川花火大会…良い‼‼‼‼ いいよー‼‼‼‼ 期待を裏切りませんねー‼‼‼‼‼ 感動したー‼‼‼‼‼花火のフラッシュに爆音と爆風…全身で感じました‼‼‼たまりましぇぇーん‼‼‼‼
仙台七夕花火祭…がっかりです。16000発も打ち上げるのだから、スゴい花火大会なんだろうなーって思うじゃーないですか!?がっかりです。打ち上げ場所が悪いんじゃーないですか!?煙りが漂って見えないじゃーあーりませんか?広瀬川で打ち上げた方が良いんじゃーないですか!?場所変更場所変更。花火は、みんなに見てもらうもので、かくすものでは、ないですよ!来年は、風が吹いてる場所で打ち上げて欲しいなーって思うのは、私だけでしょうか?来年期待してますよ。
白浜花火大会は、何と言っても、目の前の、海上から、打ち上げられるので、迫力も、お墨付き、砂浜に、腰をかけ、他では、あんまり、味わいことのない、ド迫力と、感動の、嵐です。ナイヤガラ仕掛け花火は、とても、綺麗で、圧巻です。毎年訪れています。
小さい頃から見てますが、やはり毎年感動します!
正三尺玉、ナイアガラ、いろいろ目玉はありますが、何と言ってもやはりフェニックス花火!!
是非全国の人に見てもらいたいですね(*^^*)
長岡の、新潟の誇りです!
小山の花火と同じ地場企業の協賛の花火ですが、小山のショボイ企業の花火とは天と地の差が有り、足利地場企業提供の花火が気合が物凄く入ってて、殆どショボイのは無く中小企業で、ここまで豪華なスターマインを上げるのは良い意味で花火キチガイ企業だらけて感じで、その心意気に感服し物凄く良かったです。ラストの商工会提供の花火は綺麗でしたが時間が短いので、ラストなので、もうちょっと頑張って長く盛大に打ち上げて欲しいですね。大企業サントリーの花火が一番ショボク最低でした流石ドケチ大阪企業!
場所取りマナー悪すぎです。人数に見合わない巨大なブルーシートで場所取りしてる人が多すぎ。15m四方とかの巨大なシートが一面に敷き詰められて、花火始まってからも見渡す限りそこらじゅうがらがらにスペース空いてて、何このエリア⁇と終始疑問だった。何日も前から異常な広さで場所取りする人が多すぎて、花火は素敵なのにもう行きたくない感じ。マナーが悪い人達には取り締まり等するしかないと思うので主催者の対応改善を求めたい
30分経たずに終了。平均的に1分間に千発もあげていましたか?3万発ではなくて3千発では?詐欺られた気分です。
花火は素晴らしかった!
場所取りにスマホで取ってあるから自分たちが先、などと人のシートの上に椅子置いて座られてた。しかもスマホの場所、絶対間違ってるし。花火見に来てもめたくないので、移動したが、場所取りしないで通路で見たほうがいいね。
音楽がうるさすぎる。
花火は目と耳で楽しむものなのに、音楽のせいで
花火がただチカチカ光っているようにしか
感じられない。これまでは(最近は行けてなかったが)
音楽とのコラボは一部だったからまだ我慢したものの
今回はほとんど効果音つきで、もういきたくない。
音楽とのコラボがいいと思っている人は本当に多いのか。
投光器も消灯せず、気が散った。安全のためなら
足元だけ照らすようにすべきでは。
毎年、有料席を購入して見させて貰っています。1時間位で16000発を打ち上げますのでずーっとクライマックス状態です。また来年も行きます。
とても迫力があってよかったです。
上尾駅から臨時バスがたくさん出ているのでアクセスも良好でした。
また来年も行きます。
車道閉鎖した、歩行者天国から、まったく見えない!時間の無駄でした‼️
花火は川原でするべし。70代半ば以上の方は仙台大空襲を思い出してパニック障害になつたかも。住人さんが悪いわけじゃ無いけど、大京穴吹の高層マンションであの辺りはどの建物からも見られなくなったし。
松島の花火くらいの 美しい、本当の日本の花火が見たいなぁ。外国人も少しがっかりだね。七北田公園の花火の方がダイナミックで綺麗だな。七夕前夜祭、確かにショボい。そして城址ではやめた方が良い。花壇で評定川原でした方が良い。
よく見えてすっっごく綺麗!
星4つの理由は、前と比べると、
打ち上がる花火の数とか、変わった形の花火の数が少なくなったように感じるのがあるから.
それでも、凄くいい!!
最後に打ち上がるおっきな花火が印象的!
みなさん!ぜひ大川花火大会へ!
過去は凄くいい花火大会でしたが。
今は、見る価値なし。
低い花火ばかりで、特定の場所しか見えない。
何時から打ち上げ場所変えたのかな?。最悪でした。
広い広い芝生で何処からでも見れるのがドイツ村最高の花火大会。
残念だ!。もう行かないな。
仙台二高と宮城美術館にいましたが
霧が凄くて何も見えなかった
音は最高でしたが
規模縮小だったり駅前の再開発だったり色々仕方が無い。サマーボールになってから行ったことが無いが家から花火が見れるようになって良い
あんなにたくさんの花火を続けて上げてもったいないです (^_^;)
みんな煙の影に…
今日は風が吹いていたのでちょっと間をあければキレイに見えるのにな~と思ってしまいました
でもステキな花火大会でした
ありがとうございました (๑>◡<๑)