花火大会クチコミ 220ページ目

「あんちゃん」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2016-08-19

正直どうしても見たい花火ではありませんね。
玉数が多いから花火も綺麗だというのは違うと思います。

ここ数年間見ていますが、大会に何の変化もなく
スターマインの構成は去年と比べて何処が変わったのだろうか?
というレベルです。玉も同じような物ばかりで単調です。

ここをオススメするのは、ボリュームを楽しみたい人のみだね。

「花火の達人」さんからの投稿@熊野大花火大会(三重)

評価
投稿日
2016-08-19

今年は火薬の質が変わったのと風向きで綺麗に見えた。 しかしボリューム感がなく協賛花火は例年の半分の火薬。 花火保存会が素晴らしかったが、鬼が城のフィナーレも過去最悪。
毎年の協賛企業が離れるのではないかと心配する。
協力金も倍になったし、観客動員数も増えたので来年に期待する。

「感動の魂☆」さんからの投稿@第26回赤川花火大会「紬 ~心染む、しあわせ花火~」(山形)

評価
投稿日
2016-08-19

いよいよ感動日本一の花火大会が始まります☆オープニング花火担当・マルゴーさん(山梨)ドラマチック花火担当・磯谷煙火店さん(愛知)市民花火担当・紅屋青木煙火店さん(長野)エンディング花火担当・伊那火工堀内煙火店さん(長野)です。4社とも赤川花火魂を魅せてくれる花火師さんです!さぁ!感動日本一へ!スタートです!

「まさやん」さんからの投稿@熊野大花火大会(三重)

評価
投稿日
2016-08-18

今年は、台風7号の影響か人がめっちゃ少なかったです。後、家でリオオリンピック見てる人が居たためかな?花火は、19:10に始まりスターマイン、メッセージ花火、ちょっと感動しました。今年の海上自爆は、カウントダウンして、2秒くらい遅れて爆発しました。最後に鬼ヶ城大仕掛けは、音も花火も凄かったです。来年も楽しみにしています。

「うめこ」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2016-08-18

前半20時頃までは競技花火なので単調ですが、後半はスターマインの連続で大きな尺玉がこれでもかと打ち上げられ、花火の爆音と山に響く反響が相まってそれはもう圧巻です。
水上スターマインは迫ってくる圧倒さと身体の全身に振動を感じられるほど迫力が凄いです。
今年は雨に降られることもなく、適度な風もありとても綺麗に見れました。

「エコロジー」さんからの投稿@第37回山形大花火大会(山形)

評価
投稿日
2016-08-16

山形県では庄内地方の酒田花火、赤川花火と比べると、かなりショボいです。毎年酒田、赤川を見てますが酒田を見た後だったので、より一層迫力のない花火に感じてしまいます。私は有料観覧席がたまたま無料で当たったので見たのですが、有料で見る価値はないですね。山形最大の花火と言っていたのが恥ずかしいので、やめてほしいです。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27