花火大会クチコミ 222ページ目

「三度変化牡丹」さんからの投稿@第52回常総きぬ川花火大会(茨城)

評価
投稿日
2016-08-02

今年から、駐車場不足解消のため水海道小学校と水海道中学校が開放されます。但し、有料ですので注意ください。無料希望者は午後3時頃迄に市役所駐車
場到着必須
お約束はできません。11日祝日に変更したことにより、関東地方ではメインとなる大会が無いこと、昨年の災害による復興祈念とが重なり例年以上に混雑が予想されます。

「常連だぞ?」さんからの投稿@奥物部湖湖水祭(高知)

評価
投稿日
2016-08-02

活気があってまず楽しめる。
花火を見るスペースがしっかり確保できる。
人混みに呑まれても心配なし!すぐに抜け出すことができるんです
彼女や友達と行ってもゆっくりしたり、はしゃいだりなどもできて楽しい
灯籠が川を流れる様は美しいとしか言いようのないものです
行ってみて損は無いと思います
ちなみに、私は3才から行ってます笑笑

「花火キチガイ」さんからの投稿@第31回さかいふるさと祭り花火大会(茨城)

評価
投稿日
2016-08-01

他の大会のショボイスターマインと違い本物のスターマインが
堪能出来ました。
他の大会では、さらっとラストの連発で終わる所を、
更に追い打ちの連発!そして、さらに再々追い打ちの連発なども有り、
久々に本当の本物のスターマインを見ました。
周りの声も、感動して泣きそうになったとか、いや~凄かったとかの
聞も聞こえました。

「花火キチガイ」さんからの投稿@おやまサマーフェスティバル2016 第65回小山の花火(栃木)

評価
投稿日
2016-08-01

昨日見に行きました。地元企業提供の花火がメインの大会なので、スターマインは、スターマイン大とアナウンスでも、これどう見てもスターマイン小か中だろ~て思うショボイスターマインが殆どです。見所は、ラスト前の富士通提供のワイドスターマインと、ラストの市民花火のナイヤガラの滝&ワイドスタマインは必見です。

「sat」さんからの投稿@家庭教師のアルファPresents 第6回北海道真駒内花火大会(北海道)

評価
投稿日
2016-08-01

有料の花火大会を初めて経験しました。シート席でしたので、舞い散る火の粉、花火炸裂の振動、さらには炎の熱気が体全体で感じられ大感動の最高の花火大会でした。経験のない恐怖を覚えた花火がこれでもかと言わんばかりに連続し、世界的に多発している爆発事故が起きているのではないかと感じたほどです。

最終更新日時:2025-05-20 17:07:26