「ミドル」さんからの投稿@津山納涼ごんごまつり IN 吉井川 大花火大会(岡山)
- 評価
- 投稿日
- 2016-08-25
吉井川沿いの花火は今年は風もなくとてもキレイでした、
ただし音楽にのせて花火を演出するとのことで、花火に合わせて
色々なジャンルの音楽が流れていたのですが、
個人的な意見では音楽が邪魔して雰囲気が盛り上がらない、
静かに花火の音を聞ききながら、鑑賞したいと思いました。
津山花火の実行員の方々来年は検討してもらいたいです。
吉井川沿いの花火は今年は風もなくとてもキレイでした、
ただし音楽にのせて花火を演出するとのことで、花火に合わせて
色々なジャンルの音楽が流れていたのですが、
個人的な意見では音楽が邪魔して雰囲気が盛り上がらない、
静かに花火の音を聞ききながら、鑑賞したいと思いました。
津山花火の実行員の方々来年は検討してもらいたいです。
花火大会超ー楽しみです。
今年は、どんなのかな。
たのしーみ
毎年、シンサイドホテルに、とまってまーす。
今年もとまりまーす。
「笑」
量より質が感動するんですね・・・・
来るべきものが、来てしまいました。東京湾花火といい、今回の無期限休止といい、都会での花火大会は無理があります。観客数の多さとマナーの悪さを考えれば当然のこと。警察だって我慢なりませんね?事故でも起きたら責任とれませんから。休止を申し入れるのも納得します。オリンピックを控えて休止する大会が増えるでしょう。
去年は、お父さんと見ました!
最高でした!今年の花火大会が見られないなんて、残念です!
出店も、多くて
食べながら、よさこいが
見れます。
花火も、海岸沿い座って
潮で、顔ギタギタなりながら、ゆっくり見れます。
帰りのシャトルバスは、
ディズニーランドか?
思うくらいの、行列やから
車は早めに置くのが、いいかな(*^^*)えらいめに、合う~
ここ数日の台風??の影響で、会場が冠水状態です。例年、お盆明けに桟敷設置が始まるのに工事が進んでいません。資材は搬入されていますが、間に合うか心配な状況です。
今年も良かったです。迫力ありました。感動しました。花火とっても良かったです。ですが、選曲が残念。オープニングは良かったのですか、それ以外が・・。もっと、いつものようなグッときて自然と涙が出でくるような感動が・・・欲しかった。それでこそ日本一かな。来年を期待します!
サザエ壺焼き美味しかったです。
花火も真上に上がるので大迫力です。
毎年来ています。
何年か雨は続きましたが、花火が上がる時間はなぜか雨が止みます。
他の花火大会とは次元が違います。大曲の大会提供レベルと競るようなプログラムが4つあり、競技花火も多すぎず程よい。桟敷席の快適さも抜群。運営のレベルも最高。
残念だったのは、はなぶーのマグネットが売り切れだったこと。それから東京からのアクセスがもう少しよくなればいいのですが。
個人的には全てのエンターテイメントのなかでNo.1です。
毎年行っています。
年々人が増えているようで
檜原の活性化が伺えます。
テナントも沢山あり皆さんとても温かい人でホッコリします。焼き鳥、ビールも、リーズナブル提供、掛け合いも楽しめます。そして花火は間近で、サウンド力も素晴らしいですよ
関市民花火大会・・・いいね~今年も花火マンVSゲスラーやってくれましたね~選曲もいいね~ラストは、感動させてくれる、とってもいいね~
2015年の花火大会を見物。正直あまり期待していませんでしたが意外な迫力に驚きました。花火そのものはそれほど大きくないと思いますが、そのぶん低空で炸裂するので頭上から迫ってくるような錯覚がします。クライマックスでは音や振動がちょっと怖く感じるくらいの迫力でした。
いつ見ても素晴らしい花火大会です今回はイス升席での観覧で両隣、前後が広めのスペースで設営されておりゆったりして見ることが出来ました無料駐車場も地元企業の提供で十分な位、用意されており徒歩15分の所に止める事が出来ました地元の子供達のボランティア、企業の協賛、他たくさんの方々の協力で大会を成功させようと言う意気込みを感じました。
今年も待ちに待った花火大会。大阪から総勢18名で行きました!僕は3年連続で1度友達に見てもらいたかったので笑。
やっぱりここの花火大会大好きです。
学校で夏休みの思い出のスピーチをするのですが、長岡花火にしようと思っています。思い出しただけでも感動します?ちなみに私はフェニックスが大好きです
今年の16000発、凄かった!!! 芦田川の川面13か所、1kmを超える打ち上げ幅、視界は全て花火に彩られ、しかも初めての試みと言われたレーザー光線とのコラボレーション!凄かった!感激の嵐!です。多くの方が、動画をUPしています。一度見て頂いたら、凄さが理解できるかと・・・・来年も期待しています。
岩手県奥州市、前沢夏まつりの花火は、規模は3,000発程度ですが、尺玉が近くで上がるので、頭上から降り注ぐような大迫力!!
国道4号から近く、駐車場も十分なので、車でも行きやすいです。
敷き物持参で寝そべって見るのも素敵♪
オープニングのマルゴーさんから超感動的でした。年老いた両親を初めて連れていき涙を流して喜んでる姿を見て少しの親孝行できました!今年も感動をありがとう。また今年を超える来年の赤川花火を必ず見に行きます
会場は猪名川の川西側と池田側の両方に盛大な屋台が出ていてとっても賑やかでした。
人出のわりには敷地が広いので余裕があって、時間ギリギリに到着しても、良い場所はいくらでもあります。
花火は退屈しない工夫がされていて時間内いっぱいじゅうぶんに楽しめました。花火も豪華でとても良い時間でした。