「とき」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2015-08-17
スゴ過ぎ、スゴ過ぎ!
15年ぶりの長岡花火に『なんじゃこりゃ。!?』の一言…。
フェニックス、来年も会いに行くぜ!!
スゴ過ぎ、スゴ過ぎ!
15年ぶりの長岡花火に『なんじゃこりゃ。!?』の一言…。
フェニックス、来年も会いに行くぜ!!
尺玉をポンポン打ち上げてど迫力!
音も反響して一気に打ち上げると感動を超して笑が出てしまいました。
来年も絶対来ます!
今年度は延期18日になり、旅行を予約していたが、19日は休みでなく、キャンセルした。旅行代金はもどってくるが、桟敷席料はもどらない。買取で、えんきになっても有効だからと書いているが、おかしいのではないか。近くならいざ知らず、泊りがけでないといけないものは無理。来年と考えていたが、行く気はしなくなった。
大迫力!伊那火工さんのオープニングから超やばかったです!!これぞ赤川魂を見せて頂きました!野村さんのエンディングも3年前より更に進化した芸術花火そのものでした!また来年まで楽しみですね!
初めて観に行きました。
駐車場が無料というのは有り難いです。
打ち上げ30分前でも容易に場所取りでき、目の前で花火を楽しむことができました。
特に水上スターマインは見応え抜群でした。
人混み必須の花火大会より、子連れのファミリーにはゆったり楽しめてオススメです。
やはりこの花火大会は絶対に見逃せないですよ。全国の有名花火師が集まり、とても素晴らしい花火を演出してくれます。個人的には大曲や土浦の花火に匹敵する位に、とても素晴らしい大会だと確信しています。とにかく皆さんこの大会を見なくては夏が終わりませんよ絶対に足を運んでください。
地元の皆さんで一生懸命盛り上げている感じが伝わる、とてもあたたかい祭りです。やぐらの周りを八木節に合わせ子供も大人も踊りに踊り、懐かしい雰囲気です。昼間のイベントもあり、夜は至近距離での打ち上げ花火。こういうお祭りはいつまでも続けてほしいです。
2014年も今年も本当に感動させられました。花火との距離が近いので迫力もあります!本当にオススメです!感動をありがとう!また必ず見に行きたい花火大会です!
今年は花火が打ち上がったら次が上がるまで間があったりして、見ててイライラしました。時間調整で最後に沢山打ち上げてるのだろうか、時間が30分になっても連続で打ち上げてくれてた方が気持ちが良いし花火を見たなぁ~って感じで終われると思う。あと水上花火は見れない場所もあるから全部打ち上げて欲しい。
帰省した時にちょうどやっていたので近くのホテルから見ました。
そんなに規模が大きくない花火大会ですが、間近で見た尺玉15連発はとても迫力があって上から花火が降り注ぐようでとても美しかったです!
ぜひまた見たいと思いました?
今年もやられました。
オープニングから全開で・・・・
何時も主催者の熱意には頭が下がります。
初めて近くでみたけど、バスも思っていたより多く来たので良かった。でもやっぱり、バスから川までが遠いかなぁ。
毎年埼玉から見に行ってます!
昨年は自衛隊堤防付近、今年は沖ノ島から見ました(*´∇`*)
遙々埼玉から見に行く甲斐のある見応えのある素晴らしい花火の数々です!
穏やかな館山湾の海面に浮かび上がる色彩も、とても綺麗です♪
花火はまだですが、“ぼったくり”と言いたい出店がいっぱいなのがとっても残念です。お祭りなのである程度仕方ないかもしれませんが…コンビニで買い物した方が良いですよ!!
花火は文句なし、迫力に圧巻されました。しかし、見に来られてる方のマナーが酷い。
場所取りで使った敷物やゴミを放置したり、観覧中にその場でトイレをして騒いだり。
その他にも沢山嫌な面も見ます。
綺麗な花火を見終わった後の、汚い周りには圧倒されました。
雨降りの中、花火大会がはじまりました。オープニングから中盤までは、普通。後半の花火マンの物語風の花火から良くなってきて、フィナーレのときは、雨もやんで、綺麗な花火をみることができて、感動しました。
芸能人目当てで行きました。トークショーが終わりそのまま花火へ。
期待はしていませんでしたが、始まったら一切目が離せないくらい正直すごいです。迫力がありとても豪華であんな花火初めて観ました。田舎なのにすごい。来年ももちろん行きます。
初めての刈谷で花火大会(#^.^#)
めちゃくちゃ綺麗でした音楽に乗せた仕掛花火はさいこう!!
大好きな彼とまた行きたいです?
今年もまた赤川花火大会に行って来ました。なんといっても、あの迫力、キレイさは圧巻の一言。来年も必ず観に行くぞ。
尺玉をポンポン打ち上げてど迫力!
音も反響して一気に打ち上げると感動を超して笑が出てしまいました。
来年も絶対来ます!