花火大会クチコミ 239ページ目

「eri228」さんからの投稿@第45回吉野川祭り納涼花火大会(奈良)

評価
投稿日
2015-08-15

3時前に場所とりきたけど、もうほとんどシートで埋め尽くされていた?前日の昼間ならまだスペースがあったと、10畳分くらい場所とってる人が言ってたけど…
めっちゃ西日が強く1時間くらいはじっとしてられないくらい肌が痛いような暑さだったけど、風もあって
今は雨雲があるものの、涼しい感じで時間まで待機中でぇす

「雨女?」さんからの投稿@ツインリンクもてぎ 花火の祭典“夏”(栃木)

評価
投稿日
2015-08-15

間近で見れる花火大会という事で楽しみにしていたのですが夕方から、土砂降りの雨。そして雷……
予定より30分遅らせて無理矢理あげた……って感じでした。
花火が上がっている間もずっと雨……
雨は、自然の物だからしょうがないとしても、開催は延期した方がよかったのでは?
思ったより規模も小さいし。もう行かないかなwww

「かよさん」さんからの投稿@ツインリンクもてぎ 花火の祭典“夏”(栃木)

評価
投稿日
2015-08-15

あんなに間近で、花火を見たのは初めてq(^-^q) 
残念ながら最初から雨が降っていましたが、来年も来たいと思わせる程良かったです。花火が咲き散るまでに鳴る各々の音とBGM の音楽が絶妙に奏で合い、心が揺さぶられます。仕掛け花火が見れたら最高ですね。

「シャム」さんからの投稿@川崎市制記念 多摩川花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2015-08-14

有料協賛席に愚痴を言う人もいるが、その分良い花火を見ることができるのは確かだ。
高層ビルが近くにない多摩川河川敷での見物なら基本的にどこからでも見ることが出来るのだし、わざわざ席を買う必要も無いだろう。

より良い場所で、なおかつ確実に座って見たいという方には、有料協賛席の購入をお勧めする。

「さっち」さんからの投稿@第66回勝毎花火大会(北海道)

評価
投稿日
2015-08-14

毎年いつも有料席の近くの一般席で見てました。
今年は最悪でいつも見ているところが招待席
一般席は橋がありみえずらい場所と打ち上げ場所からかなり遠くにある所だけ
近くで見れないので迫力がなにも伝わらない。
いつから金取り主義にかわったの? 招待席って要はハガキ申し込みで当たった人にだけとか運になってるし
来年はだまってネットで見ます。

「neon」さんからの投稿@第32回関門海峡花火大会(山口)

評価
投稿日
2015-08-13

出張で下関に来ました。関門海峡花火大会の日も当地に滞在することになったので観に行って来ました。とにかくスゴい!の一言に尽きます!最初はひとりで行くのに抵抗がありましたが行ってよかった!この時期、日本各地で花火大会がありますが関門海峡の花火大会はまた別格で迫力と風情ある大輪に圧倒されました。特に最後のは圧巻!また来年も観たいですね

最終更新日時:2025-05-20 17:07:26