「ミットシ」さんからの投稿@第53回奄美まつり花火大会(鹿児島)
- 評価
- 投稿日
- 2015-08-03
31日の奄美の花火大会行って来ました、天気も良くホテルの屋上のビアガーデンから見る花火は最高でした、来年も行きたいです!
31日の奄美の花火大会行って来ました、天気も良くホテルの屋上のビアガーデンから見る花火は最高でした、来年も行きたいです!
毎年行ってます!
なんといって大きな芝生広場のおかげで、場所が広くとれてゆっくり花火鑑賞が出来るのが嬉しいです!
夜店が100店舗程もあるのも嬉しい!
県内2位の人出ということですが、あまり感じないくらい余裕を持って観れます。(露店などが目当てでなければです)観覧席も無料で開放しています。2500発1時間というコンパクトながら小さい子ども達でも飽きず、かつ大人にもちゃんと見応えもあります。
ただどこも同じだと思いますが、帰路は笠岡・福山方面がかなり渋滞するようです。
船が電気つけて眩しい。
楽しみにしてたのに残念
毎年恒例でいってます。
愛知からだけど港でやっていた頃よりも水辺の花火を波の音とのコラボ最高です
良かったね\( ??ω?? )\/
道路混雑の指摘が多いのですが。
わたしは、上田名~大沢に通じる県道に「田名北小入口」の信号
を川側に曲がり300m(自販機がある)の右側に畑道が何本もあり、
ここに停めて歩いて行くのがベター。下ればすぐ川で、帰りも
スムース。
今年初めて参加です。
観光協会の案内する駐車場へ車で向かいましたが開始時間の3時間前ですでに満車でした。
地元の有料臨時駐車場を探しましたが一回2000円などの特需価格もある状態で今年の観覧はあきらめて帰りました。
来年は電車かバスを使用したいと思います。
今年はナイヤガラがフィナーレじゃないの?ナイヤガラ終わったら帰る人ばっかりだったけど...
あれはミスなのか?
後味悪い花火だったな。
今年は狭山市入間川七夕祭開催初日午後から大気の状態が非常に不安定になって雷雨になると予想されていてやはり夕方ほんの少しだけ雷が鳴って雨が降って来てやばいな肝心なこの祭の目玉である納涼花火大会が中止になったらどうしょう?って思ってましたが何とか天気予報も外れて無事に開催されたので最高でしたよ~!!
今年は、受付て白いシート配布してくれて良かった。
あと、時たまあったワイド!?な打ち上げは圧巻!
去年よりは、よかったですね??
とても良かったまたいきたい
古河ゴルフリンクスでの場所取りはひょっとしたら17:00が限界かな?
古河市観光協会の関係者曰わく「三国橋から大会本部前であればどの位置からでも見えるので安心してください。」との事でした。
今年の花火最高!音楽と花火が一体となって感動しました。企画した人久居の花火来年も頑張ってください四日市から来た人がこんな花火見たことないとすごく喜んでいましたよ。市職員 関わってくださった方夏の思い出ありがとうございました
今年の花火の最高でした。あっという間の2時間しあわせでした。また来年も桟敷で見たいなぁ
今回は、国旗のような花火、万華鏡のようなステンドガラス風太陽形の花火がとても印象的でした。小さいのはよく見れなかったけど、惑星とか、ハートとか、とても素敵でした。最後、黄金のしなだれ花火期待してたけど・・それだけが残念です。
すごかったー
まだ残像が残ってるなり
感動しました関わった方々ありがとうございます(⌒∪⌒)
毎年の事だけど時間は未定。待てども待てども始まらない。子供はもう帰りたいとぐずる始末。粗方の時間は公表すべきだ。
大雨洪水警報が出てきたので 伸太郎さんが気を聞かせて早く巻いてくれたのに あとの素人のダンスは終わらない!どうなってるの?プロとアマの違い?後ろの婆さんたちの罵声はうるさいし!花火やらないで終わりですか?
家で、ゆっくりビール飲んで見てます。
最高