花火大会クチコミ 245ページ目

「みずモン」さんからの投稿@玉名納涼花火大会(熊本県)

評価
投稿日
2015-08-01

玉名の花火大会は音楽と一緒に楽しむという新しい感覚の花火大会です。
有名な音楽等に合わせて発射される花火は音楽、花火共に真剣に見て聞いてしまうほどですが、人が多くて迷子になる子が毎年出ます!
必ず子供には手を繋ぐか携帯電話を持たせるか対策をしましょう!

「鈴木」さんからの投稿@第102回足利花火大会(栃木)

評価
投稿日
2015-07-31

去年からかなりの広範囲で有料席と化し、会場の中に入ることすら出来なくなりました。お金を払わない者は会場に近寄ることすら出来ず、当日の有料席ももうありません。行き場を失い困っていた人が多くいましたが、警察や係員はそんな人々を容赦なく場外に追いやっていました。足利の花火はもう終わりだと思います。

「京都」さんからの投稿@第48回豊田おいでんまつり花火大会(愛知)

評価
投稿日
2015-07-28

初めて京都から伺いました。ホテルの宿泊プランで観覧席付で見ました。音楽と花火のシンクロが最高で、特にメロディー花火は感動できました。花火で感動してウルウルきたのは初めてでした。僕も奥さんも今まででダントツ1位だとあっさり決まりました。毎年伺いたいです。

最終更新日時:2025-05-20 17:07:26