花火大会クチコミ 246ページ目

「翌檜」さんからの投稿@相模原納涼花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2015-08-12

うちあげ花火の花火の大きさは、やや小ぶりですが打ち上げの間隔や打ち上げ数、花火職人さんの技術は、優れていると感じました。
交通は、めっちゃ不便です。w
臨時駐車場を、もっと会場から離れた場所(内陸工業団地内や、上田名など)に設けたりしないと、交通の緩和は難しいかもしれません。

「佐藤勝弘」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2015-08-11

すごいなんてものじゃありません。打ち上がる時の音でビックリ!!さらに花火が開いてビックリ!!この身体にも伝わる爆音の音響効果すばらしいの一言。他の花火大会にはない魅力が諏訪湖上花火大会にはあります。水上スターマインのスターウォーズのテーマがマッチして神秘的でこれもまた迫力満点今年も行きます。

「なに子」さんからの投稿@第28回なにわ淀川花火大会(大阪)

評価
投稿日
2015-08-10

毎年海老江辺りで見ますが、今年は途中からヘリコプターが花火の真横でピッタリ止まりながら、低空飛行して花火の音よりヘリの音が大きくって、音の風情が台無しです。頭の上でヘリがずっと止まっているのは混雑して逃げ場の無い中、正直余り気分の良いものではなく、先日の調布の事故が頭をよぎったりしました。

「三原大好き人」さんからの投稿@第41回三原やっさ祭り「2016やっさ花火フェスタ」(広島)

評価
投稿日
2015-08-09

糸崎に場所が変わり三原花火があまり綺麗じゃなくなりましたm(_ _)m
今年も見に行きましたが駐車場なども少なく、道が狭い為渋滞になり、花火が単発で一発上がるのに時間が開き迫力もなくなりました!
ほんと残念ですm(_ _)m
いままでの三原花火のような連続で打ち上げはもうできないんでしょうか?できれば場所を変えてほしいです。

「トトロ」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2015-08-09

千葉在住、嫁の実家が松本(諏訪の隣)。
お盆の帰省時に縁あって見に行きましたが、圧巻の一言!!!

花火大会も色々と見てきましたが、感動して言葉を失うなんて、初めてでした。
お金払っても見ていいレベルです。

カメラが趣味の私ですが、この時は不覚にも持参せず。
今年は、担いでいきます!!

「花火マニア」さんからの投稿@2016うつのみや花火大会(栃木)

評価
投稿日
2015-08-09

花火打上げ前の30分間の挨拶や表彰が長すぎてダラダラ感があるのと、打ち上げ途中に15分間の休憩が何度もあり待ち時間が多く感じられます。ただ、2尺玉の打ち上げは素晴らしく一見の価値あります。市民ボランティアだけで作り上げていると聞いてびっくりするほど大きな花火大会です。期待が大きかった分、評価は低いです。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27