「リンゴ」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2014-08-16
音がはくりょくありすぎてやだった あとやるんだったらさっさとやったほうがいい。だから雨が降って中止なるんだと思います。赤ちゃんとかが泣いてかわいそうだった。
音がはくりょくありすぎてやだった あとやるんだったらさっさとやったほうがいい。だから雨が降って中止なるんだと思います。赤ちゃんとかが泣いてかわいそうだった。
あゆみ祭りの花火が、湖面を照らして綺麗!!
雨の予報だけど今回もやってほしいな
\(^o^)/
今年の大江花火は天気が悪くて、雲でほぼ花火見えなかった~
最上橋下からの打上はなんとか見えたが
最後の2尺玉ほぼ隠れて残念だった
来年に期待して
では
ナイアガラ、がっかりです。
無料で見られ小規模だけれど充実度満点の府中が最高です。
芸術性では山梨県市川の方が感動しました。花火は数よりも充実度だと思いました。
全く良くない花火大会!
こんなとこの花火が良いって言う片の気持ちがわからない…。
スポンサーでしらけまくり、これでは、地元の方々が、何年も見に来るはずがないし、よその花火大会へでかけるはずですわ…。
今年の湯沢花火大会は、最悪でした。雲でまったく見えませんでした。音だけ。税金のムダじゃねぇか!! 来年に期待しよう。
曇天なのに強行打ち上げ、殆ど同じ所からほぼ真上ばっか打ち上げとるので半数は煙に邪魔され形すら分からん。音楽花火ってのが複数あるが音楽に合って打ち上がっとる様には見えないし絵を花火で表現するとあるが綺麗に表現出来とる花火は3割程度。花火師の技量が未熟?目玉となる企画が更にもう一つ要るんじゃ無い?見応えは…無いね
雨が降っていましたが、電話で何度も確認したら開催するとの事でしたので、遠方から出かけましたが
7時になって中止だと、もっと早く決めてもらいたいです。実行委員の方の判断力の無さにあきれました。
ここの花火、去年も来たけど、最悪!
雨はふるし、去年も、雨打たれ、寒いし、花火は湿気てたし~、お隣の南越前町はずっとずっと行ってるけど、最高っすね~土迫力だし、係員も親切で、お隣の、越前市や、越前町の方々も、うちのとこの花火大会より∞こっちの方が良い?って大絶賛してましたよ~。
人もそれほど混まないし、多くないし~。
打ち上げ場所が芦田川の河口付近になって、駅や駐車場からの距離が遠くなって行くきがしなくなった。。
昨年の夏は最高だった?
今年の演出は残念
眩しすぎる光の花火は要らない。
だいなしだ。?
大曲も長岡も日本一。諏訪湖も日本一でしょう。私は諏訪湖一番好きです。臨場感、迫力、パワーが圧倒的にすごい。そしてきれい。言うことなしです。
いや、大曲も長岡も綺麗だけど、数も多いし迫力とパワーはこっちの方が断然上かなーと。あと近いし、僕の中では満足度日本一でした。
自宅から近いのですが 交通が不便で 遠方から来られる方は1時間の花火にはあまり価値がないかと思います やはり大きさや迫力は尾道ですね 見る箇所はたくさんありますから、。
毎年見に行っていますが、とても綺麗で迫力もすばらしいです!
去年は豪雨で中止になってしまいましたが、今年は大丈夫そう…!!
楽しみですッッッ!
最近では日本3大花火と呼ばれる地域の長岡ナンバー、土浦ナンバーが会場でよく見られるようになりました!地元人としてかなり嬉しい気持ちになれますね!いよいよ明日、天気が心配ですが始まってしまえば関係なし。ではみなさん明日会場でお会いしましょう!
またすごいので
またきたいです
錦神楽ってもっとすごくなかった?
今年のはなんだか例年よりも・・・
地元で毎年見ているけど、今年のフィナーレはガッカリ!
全く感動しなかった。残念
あと、金払わないと見せたくないのでしょうか?勝毎は。
年々、見えずらくなっている。
今年は台風が近く、雨がどしゃ降りでした。みんな、凄く楽しみしていたのですが、雨に濡れながら、見ていたのですか、寒すぎて最悪でした。日を延長すれば、楽しめたのに!!