「金崎志帆LOVELOVE」さんからの投稿@狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会(埼玉)
- 評価
- 投稿日
- 2014-08-09
毎年狭山市・入間川七夕祭の納涼花火大会は多くの人で大変賑わいますがやはり何と言っても本当の一番最後に上がるフィナ~レ花火はこれでもか~って言う位一気にドカドカドカ~ンって花火会場内全体に広がりますので最高ですし是非まだ行って見た事の無い方々にはおすすめですよ~!!
毎年狭山市・入間川七夕祭の納涼花火大会は多くの人で大変賑わいますがやはり何と言っても本当の一番最後に上がるフィナ~レ花火はこれでもか~って言う位一気にドカドカドカ~ンって花火会場内全体に広がりますので最高ですし是非まだ行って見た事の無い方々にはおすすめですよ~!!
フェニックスは相変わらず迫力満点、感動!日本一!
花火終了後に花火師さんと観覧席の皆さんでエール交換をします☆花火師さんは赤いトーチを振り観覧席の皆さんは手持ちのペンライトやルミカなど振りエール交換をします☆皆さんもルミカを忘れずに持って来ましょ☆
東京の花火大会とかと比べ全然大したことないし花火大会で有料なのはどうかと思います。
花火ももっと豪快に打ち上げて欲しいですね。もっと迫力がある花火大会にして欲しいです。
毎年見に行ってます。とにかく感動。
特大花火100連発以外は、常にスターマイン状態。
クライマックスは、凄すぎて鳥肌が立ちます。評価は間違いなく☆5。
昨年と今年、神明の花火を見に行きました。昨年、初めて見た時はラストの「風林火山」に感動!!最後までずっと見上げていました。
今年も素晴らしかったですが、私的には昨年(2013年)のフィナーレ・風林火山の方が気に入っています。
色々な花火大会に行きましたが、ここまで感動できる花火は少ないと思います。
ぜひ一度見に行ってみてください。オススメです♪
こんばんは今年は初めて見る花火大会に行きます。楽しみに待ってます。
年々断然迫力が増しております。地元びいきも多少ありますが(笑)
是非あの大迫力を体験して頂きたいです。
魂みたいな花火もすごいです。
最後のスターマインは圧巻です。
現在大島を離れ大阪で暮しております。
自宅から見えるPL花火より素晴らしいと思います。
フェニックス10すばらしかったです☆
私自身本当に悲しいことや辛いことが起こっては立ち上がってきた10年でしたので、自分の人生と重ね合わせて詞に花火に涙が止まりませんでした。
また、フェニックスだけではなく県外の花火師さんが打ち上げる、この空の花も素晴らしいです。ぜひ長岡の花火を見てください♪
迫力がとてもありました!
また見に行きたいです!
1日の打ち上げは2500だけど、10回あるので総数は、25000です。
知る人ぞ知る、日本一の花火大会!わりとマジでそう思ってます。
14年前に彼女と見た記憶は今も…
2年前いって花火の迫力と綺麗さに感動しました!今年は延期で今日みたいですが、あるのか心配です( ;∀;)
今年はいこうと思ってます!!!!
フェニックス10とにかく圧巻!!
肉眼でも視界に入りきらないスケールに感動で心が震えました!
一度観たら病み付きになります! リピーター間違いなし!!
久しぶりに長岡の花火大会を九州から観に行けた。物心ついたころから目に焼き付けてきた花火。
日本一を自負する長岡の花火大会。年老いた母と観る最後の花火大会なのであろうか?母の笑顔の横顔を見て来て良かったと思う。また来年も一緒に行けたら・・・長岡の花火大会に感謝・感謝
長岡花火日本一!大曲花火…ごめんなさい、長岡花火には勝てません!!長岡花火すごすぎる!規模、感動もう全てがすごいです!もっと、他の人にこの感動と興奮を伝えたい…これを見た人来年は見に行ってください!長岡花火感動します
長岡行って来ました花火フェニックス圧巻で感動
来年も是非行きたいと思います。
三回位行った事があります。湖畔沿いでゆっくり見たいなら打ち上げスタートの4時間前(午後3時頃)から場所取りをしないと絶対に見れません!帰りは塩嶺峠を通るより岡谷インターから高速に乗った方が正解です。幸い渋滞を避ける事が出来て一時間程で帰って来る事が出来ました!