「元町民N」さんからの投稿@野村納涼花火大会(愛媛)
- 評価
- 投稿日
- 2015-06-19
花火が近くて迫力がすごい!
花火の風圧が感じられますww
谷になっているので音が反響して、それもまた迫力を倍増させています。
無料送迎バスが何ヵ所かから出ていますので、それを利用した方が楽チンです。
花火が近くて迫力がすごい!
花火の風圧が感じられますww
谷になっているので音が反響して、それもまた迫力を倍増させています。
無料送迎バスが何ヵ所かから出ていますので、それを利用した方が楽チンです。
赤川花火大会の花火構成や企画や演出など全てに完成度は素晴らしいです。2015年度の赤川花火の花火師さんも伊那火工堀内煙火店さんに野村花火工業さんに磯谷煙火店さんと主役が揃いました。赤川花火の魂を魅せてくれる花火師さんです。今年は記念大会なので例年以上に完成度は高いでしょね☆
すぐ近くの土手でいつも見てます!!
近くで見ると人混みが大変なんでね笑
でもその土手も混んでて知り合いも沢山いて笑えますww
でもそのお陰でクラスの友達の皆で見れた!!
有料席から、
尺玉は良い、だだラストの尺玉が遠い、、土手で観た方が迫力ありそう。
行くのはいいけど帰りかいれなくなるので少し早めに帰るのがおすすめです。
千人灯籠はとてもきれいでみとれてしまいたくなるほどきれいです。
2015花火大会概要がアップされました。有料席予約受付が6月28日?スタートです。
年ごとに人気・知名度上昇です。何てったって、前週の大曲花火の有名煙火師がこぞってきます。マニアには、見逃せない大会です。大曲・土浦は別にしても、そうそう他の大会では観られません。都市部の方に是非、小さな田舎の花火見に来ませんか?
千葉県松戸市から8年前に長岡花火を観て、毎年恒例の行事になってます。
初めて観た時は、感動感動で、こんなに素晴らしい花火を観た事がなかったです。昨年2014年から全席有料席になり、右岸も増築され沢山の人達が間近で花火を観る事が出来るようになりました。今年も長岡花火楽しみにしてます。
去年花火大会に行きました。もうちょっと観覧席を増やした方がいいかなと思いました。
何かイマイチですよね。
見栄ばっかり張っている花火大会のような気がします。
4尺玉も重さだけ、片貝には遠く及びません。
尺玉300連発とか柏崎の真似?みたいな
あんまりパッとしない花火大会です。
最後のプログラムが目玉でしょうが、
他のがひどすぎる。
この花火大会は、
11月30日(日)の17:30~
規模を縮小(3,000発)し、再延期での開催となります。
8月に中止となった2回分を、1回に集約し、
11月8日(土)の18:00~
「長島温泉・大花火」として開催されることが決定しています。
この花火大会は、
11月8日(土)の18:00~
再延期での開催となります。
この花火大会は、
11月22日(土)の19:30~
再延期での開催となります。
8月に開催できなかった「根尾川花火大会」は、
11月22日(土)の18:30~
改めて開催すると、発表されています。
花火の競技大会を見れ、すばらしい花火が数多くうち上がりました!会場から少し離れた川から見ていました。会場は人混みも多く、歩くのも大変でしたが、少し離れて見てみると草地に寝転がりながら見ることができ、貴重な体験でした!
めっちゃやばすぎるーー
競技会なので、新作とかの発表会的な場なのか、まだまだ、未完成な花火も有ったが、合間合間の企業協賛の花火は、笑いが止まらないぐらい素晴らしかったし、花火を見て初めて涙した…
従来から有ったローカル色を脱し、やつしろ~♪の曲も流れず、喫煙所も分煙化され、環境は良くはなってました。
九州一は佐世保の花火大会と巷では謳われてるが、球数よりも質が八代の方が勝ってるし、花火師さんの技術を競うだけ有って珍しい花火も見れたり今まで見た事ない圧巻スケールのミュージック花火が有ったりと、これに勝る花火は無いと思う。
昨日初めて全国花火大会に行きました
高校で知り合った友達と行きました 普段は夏祭り等で小さい花火しかみないけど全国大会だけあってとてもスケールが大きかったです
来年、再来年と絶対行きたいです