「GAO」さんからの投稿@男鹿日本海花火(秋田)
- 評価
- 投稿日
- 2014-08-18
周りが海で暗いため花火が映えます。また風が常にあり煙で花火が隠れる事も少ないです。
しかしこの程度の協賛金や駐車料金で文句言うなら離れた所から見ればいいんじゃないですかね。
周りが海で暗いため花火が映えます。また風が常にあり煙で花火が隠れる事も少ないです。
しかしこの程度の協賛金や駐車料金で文句言うなら離れた所から見ればいいんじゃないですかね。
迫力満点!!!言うコトなし!!!諏訪湖ならではの水上スターマインもホントにキレイで、また見に行きたいと思いました?(*´□`*)??
音、大きさ、迫力、色、雰囲気、球数、などなど、これまで見てきた花火の中で最高でした!
思ったよりも近くで打ち上げられて、自分のほぼ真上で花火が上がっている感じです。
火花が降ってきそうでした。
また行きたいです!!!!!!!!
迫力があり、最高???
雨もあがったし!
めっちゃ綺麗で癒されました。
下関側から観ました。門司港側からの花火と水上花火も同時に打ち上げられすごい迫力でした。夫婦二人で心癒されました。来年も絶対行きますo(^o^)o
今年はアナと雪の女王の音楽と花火のコラボレーション、会場で見た人は花火の近さにビックリ!一番好きな花火大会です。
行きたい行きたい、でも行けないと思ってたところTVでまさかの放映に感激 最後まで堪能させてもらいます
川崎の花火とっても、キレイでした?また、見に行きたいです?
出店も会場の雰囲気も最高~?
町民として誇りに思うフェスティバルだよ?
2014年8月17日開催予定の花火大会は、河川の水位が高いため『中止』と発表がありました。
長岡花火凄すぎです!フェニックスは夜空を埋め尽くす巨大な花火で間近では端まで見切れません。三尺玉打ち上げ前のサイレンが静粛な雰囲気で更に感動します。最後の花火師さんとの光のやり取りも素敵で泣けます。会場内外の雰囲気も良くて長岡市民の皆さんのおもてなしが生きてる花火大会で大好きになりました。何回でも訪れたい。
感動の一言です。頭上に上がる花火を間近で見ながらあっと言う間の2時間でした創作花火、デザイン花火どれも大迫力で素晴らしいものでした来年も是非行きたいと思います
帯広までかなり遠いですが、それでも見る価値があるので凄く楽しみに今年も行ってきました!!
今年から内容を変えた?
なんだか去年までの方が凄かったような…
周りの人達もあれ?こんなもん?みたいな声が聞こえてきて少し残念でした。
交通規制も厳しくなり、帰るまでいつも以上に時間がかかりました。
石和のまつりは、初めていきます!!たのしみにしています!!
去年に続いて、今年も赤川花火大会へ!感動、迫力のクライマックスは圧巻!来年も必ず行かせてもらいます。
雨が降っても、雷が鳴っても、やるんですね!その心意気伝わりました!感動しました☆
毎年東区の花火を見ているのですがいつも見てもキレイで心に響き渡ってなぜか落ち着きます。私の和太鼓のようにどーんという音。花火も同じ意味があるからみんな見ているのでしょうね♪
未来へ羽ばたけ
のどか・ほのか・このか・ももか パパとママより
通り道だったので期待せずに立ち寄り。
会場では清水良太郎のトークショーをしていたが
人の多さと音響の良さにビックリ!
九時になったら会場が暗くなりミュージックと共に打ち上げ。
短時間に真上で連発、ミュージックとのコラボで感動の連発。
こんな花火大会は初めてでした。
花火のボリュームにも大満足でした。