「横浜ハッシー」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2014-08-13
毎年見に行ってます。
トイレで困ることがあるので特に女性はご用心。
毎年見に行ってます。
トイレで困ることがあるので特に女性はご用心。
行かなきゃ全ては始まらない…待ってろよ諏訪湖花火
ここの花火大会は、超穴場で、余り人に教えたくない…
地元でもないのに毎年楽しみに出掛けます!タレントさんやダンスイベントなど☆のんびりシートで花火まで見られる祭りなんて他にない!雨にならないで!!!
毎年感動で涙が出ます。二つや三つの開く前の花火が重なりあって尾をひきながら昇る様子とそのあとに大輪の花を連続で開かせる様に、いろいろなことを重ねてしまいます。今年も良かったですが、2012年に観た、福山雅治さんの曲にのせたスターマインとゆずの曲のスターマインが歴代最高でした。私には日本一の花火大会です。
随分とまあショボくなりましたね。小さい頃から見てきましたけど、日数も縮小してるし残念。西武も終わりだね……
去年行ったけど、すごかった!灯籠流しもキレイだったし花火も連発が多く、見ていて楽しかったぁ!今年も行く♪
2600円の有料席で臨港パークで観ました。
一言で言うと『素晴らしい』ですね。花火の綺麗さ、大迫力の大輪の花と音。もう見事でした。そして音楽に合わせて打ち上がる色とりどりの花火は圧巻。感動の嵐の連続で大興奮でした。来年も観ます。
フェニックスは感動しました
見所がたくさんあります
来年も2日間行きたい
諏訪湖の花火はすごく綺麗ですこれからも続けて下さい。
今年は台風の影響で人出が少なくて空いてました。
有料観覧席で観ましたが、入場にスゴく並んでて間に合わないかと思いました。
7時30分に入口の列に並んで席に着いたのは50分でした。
花火はいつもの通り大変素晴らしかったですよ。
子どもの時から 大人になった今まで ずっと楽しめています★
今川の土手に並ぶ出店の明かりと 打ち上げた花火をさえぎる建物がないので 迫力ある花火が 近距離で見れることが魅力です(●´∀`●)/
お歳頃の子どもたち!
こすもっぺデートもお勧めよ(●´mn`)
今、私たちの中学は変わろうとしている人が沢山です。花火が夜空に打ち上げられる度にその人たちの努力が報われていけばいいなと思います。地元の人はあしずり祭りを愛していて、精一杯準備してきた祭りです。祭りの最後にぜひ、綺麗な花火を見て、いい気分で帰って下さい。
今日はあいにくの台風で花火大会ができるか微妙です!14時から15時ぐらいに花火大会をやるか、わかるみたいです!?
地元としても是非進行して欲しいです!!
海を見て左側の浜からの見応えは凄いですよ!!
今年の東京湾大華火祭は,天候不良により中止になりました。残念ですが雨には勝てません。
協賛金の有る花火大会はありますが、有料で観るか、無料で観るかを選べたら良いと思う。
昔は無料でやってたのに残念。
高い、安いは個人の考え方だと思いますが、私は花火大会でお金を払って観るのは初めてでした。(桟敷席とか購入、運営金募金はべつですが)
もう、行きません!
御宿の花火大会今年中心だって
だっさ!!
規模は小さいけどすっごく色合いや構成がステキで御宿出身の私にとっては楽しみな花火大会だったのに…
いろんな苦難があったけどこれからも頑張ってください!!
お願いします。
雨だし、まして煙が流れなく花火が隠れて見えにくくなって最悪でした。毎年恒例、日付を変えずに7月末に開催すれば良かったのではないかと思います。おかげで寒い所の観覧でした。
毎年観てますが、残念ながら毎年打ち上げる花火数も減って来てる感じがします。クライマックスは期待してたのですが…とても残念(T_T)来年は袋井辞めて諏訪湖に行きます。
初めて、前橋花火大会をテレビで見ています