花火大会クチコミ 260ページ目

「あ~ばん」さんからの投稿@第40回流山花火大会(千葉)

評価
投稿日
2014-08-21

千葉(流山)と埼玉(三郷)の競演が楽しめる見どころ満載の花火大会として、戸田市(埼玉)と板橋区(東京)の競演にも負けない豪華な花火大会ですね~?毎年楽しみなイベントのひとつですが、有料観覧席の利用料の高さと数の少なさ、水上花火が見える場所も少ない事、屋台数の少なさ、コラボの連携があまり良くない事などが不満で河川敷まで足を運ぶ人の数は年々減っている事も確かですね~(^^;;

「ポンちゃん」さんからの投稿@那智勝浦町花火大会(和歌山)

評価
なし
投稿日
2014-08-21

はるばる埼玉県から台風を心配しながら車で行って11日を楽しみにしてましたが12日に延期!ホテルの空きがあったから二泊したのにまた、無期延期!二人で二泊ですからそれなりにお金もかかったのに~運がなかったのかな?そのあと、新宮の花火大会も大雨でしたからね。来年は考えます。

「はるきゃん☆」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2014-08-20

花火ことは何も言わなくても皆さんが分かると思いますが全国から選ばれた28社の花火業者さんが内閣総理大臣賞をかけて日本一の花火業者さんを決める競技大会です☆東北地方も暑くなったり寒くなったりと気温の温度差もかなり激しいです☆前日や当日の天気予報を確認の上で来場されるといいと思います☆小雨や雨天は決行なので雨具は必要です!昨年も途中から雨が降りました!折り畳みの傘は日傘にもなりますので必要です☆雨具と折り畳みの傘は持って来ましょ☆

「土浦花火」さんからの投稿@第85回土浦全国花火競技大会(茨城)

評価
投稿日
2014-08-20

日本3代花火の一つに数えられる大会だけに圧巻の一言です。競技であるため花火師さん質も高く、すごい花火を毎年打ち上げてくれます。中盤にある土浦花火づくしはその優秀な花火師さんたちが協力して作るため、一つ一つの花火のできが良く、その花火が無数に上がる様は日本一のスターマインだと思います。さすがスターマインの発祥の大会です。

「地元っ子」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2014-08-20

花火自体はとても素晴らしいです。たしかにマナーの悪い客もいます。
運営の方々はマナーの向上を含め、人ごみの緩和などに力を入れてくださってますので、年々良くなってることは実感できます。
花火は満点!周辺の状況がもっとよくなることを期待して星4つにします。
何回も言いますが見る価値は大いにあります!ぜひ一度見てみてください。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27