「ペンタ」さんからの投稿@ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2011-07-10
確かに百発一斉打ちや、尺玉300連発は凄いと思ったけどスターマインなどの盛り上がりが足りないと思いました。
確かに百発一斉打ちや、尺玉300連発は凄いと思ったけどスターマインなどの盛り上がりが足りないと思いました。
神戸=カップルで行く花火
迫力を求める人には物足りないでしょう~。
去年も一昨年も拝見しましたが…めっちゃイイデス☆コース場であがるのですぐ目の前に拡がる花火ゎ見応え満点!!
観客席でみれるので疲れないし音楽とコラボの花火ゎ幻想的デス♪
家族でみるのもイイしカップルにもオススメです☆
昼間行ってもなんかしらのイベントをやってるので、時間をゆっくりつかえます。ただ渋滞するから行く時と帰りゎ頃合いを見つけた方がイイと思いますo(^-^)o
今年も絶対行きます!!
今年、初久里浜の花火大会どんな感じか行って見ましたo(^-^)o久里浜のフェリー乗り場から京急久里浜駅近辺まで屋台がいっぱぃ
フェリー乗り場前の黒船亭さんが提供してるワンドリンク付き
チケットがお得で目の前でゎ
花火が満喫出来ますヨッ!!
来年も来たいナァ
長岡花火の起源は戦災復興です。長岡が中越地震に被災した翌年に震災復興祈願花火フェニックスの打ち上げが開始しました。あまりに感動して涙がでました。中越沖地震に被災した年もやはり花火は開催されました。そして東北大震災…さすがに今年はと思っていましたが開催を知った時はさすが長岡!と思いました!長岡にも被災地から避難しにきてる方が大勢いますが、長岡の花火を見て少しでも元気になってほしいと思います。
少し高台で見学
わざわざ車で二時間かけて行ったかい有り
とても綺麗で感動しますよ
オススメしまぁす
毎年通い始めてから6年。段々と時間短縮や打ち上げが3箇所から2箇所にと縮小していて残念。自由な芝生席は苦労して場所取りしてもWC行くのも大変と近年は有料観覧席で鑑賞。料金高めだけど周りとの空間もWCも近くにあるし。来年開催の為にも有料観覧席!今年も行きます!!
すごい
めっちゃきれいで
ハンパなく
よかったばい(^O^)/
今年ゎ見にいきます
5年ぶりやけん
めっちゃまぢで
楽しみ
とにかく、花火が近い。規模としては小さな花火ですが、花火の内容は充実していて満足できます!広いビーチのどこからでも見れるし、砂浜にビーチベッドを広げて横になってみてもよし!混雑がなくまるで自分の為に打ち上げて貰っているかのようです!屋台などはないですが海の家は営業していました。
人混みで蒸し暑い花火大会のイメージとはかけ離れた素敵な海辺での花火大会是非経験して下さい!
観覧車、インターコンチネンタルホテル、ランドマークタワーなど、みなとみらいを代表する建物の中で見れる花火はやっぱりきれいです。暑いしすごい混むので、屋外よりホテルなんかから見下ろしたほうがいいと思います。花火の質ははっきり言ってダメですがね…
毎回又は二年に一回ほどゆきますが、期待するほどのものではない。何故ならば花火は玉数ではないからです
花火じたいは良いのですが、スターマインの選曲が全体的に悪く花火のおもしろさが半減したのは残念でした。
地元が長岡で花火はこれが普通と思ってました(^^;)中学卒業して上京し、3年目。他の花火を見に行き正直、規模の小ささにびっくり。初めて長岡の花火の凄さを実感!長岡が地元だということが一気に誇りに思えました!毎年花火を見に長岡に帰りますが、花火のグレードも上がっていってるような…(笑)今年も楽しみです(*^o^*)皆さん信濃川河川敷で会いましょう!
毎年行っていますが.今年は震災の影響で中止になり.残念です(´・ω・)湖の近くから見るのも良いですが.近くにある『プレジャーフォレスト』という遊園地の観覧車から見れるのも湖上祭ならではです^^*
何より空いるので、座ってでも寝転がってでも、静かに花火を楽しめるところが魅力です!
あともう少しで長岡の花火大会だと思うと今からワクワクしますね。今年は旦那がくも膜下で倒れ、大分良くなりましたが見に行けません。来年は絶対に見に行って、沢山元気を貰いたいと思います。
大曲行かないとなんかしっくり来ないんですよね。小さい頃から何度も、お父さんと一緒に毎年のように行っていました。去年久しぶりに行ったのですが、涙が止まりませんでした。夏の終わりの楽しみです!
去年初めて行きましたが、本当に凄いの一言!花火が近い近い!交通は確かに不便だし渋滞も凄いけど、花火の余韻にひたりながらゆっくり帰れるってことで(^-^)/それにあれだけ素晴らしい花火大会の割には人少ないと思います。今年も絶対行きます!
毎年行きますが、規模、人出、都心からの近さ、総合してやっぱり関東では一番です。
迫力が違います!!