花火大会クチコミ 338ページ目

「いたやん」さんからの投稿@第70回按針祭 海の花火大会(静岡)

評価
投稿日
2010-07-31

色々な花火大会を観ましたが、伊東の按じん祭の花火大会は本当に凄いです。
1時間で13000発!間髪入れずに色々な場所からあがります。オープニングとフィナーレのスターマインは鳥肌が立ち圧巻です。
是非御覧になってほしいです。都内の花火大会に比べ人をかきわけてという感じですのでゆっくり堪能できますよ。

「足立区からの遠征者」さんからの投稿@第38回川口市たたら祭り花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2010-07-31

車で行くには不便かも…(規制されます)
そしてオート場内に座席があります

一列から三列目までは見えますが四列目からは見えないと思います

座席に無人で場所取りしてる人がいるので真似しないように…

ルールマナーを守り楽しい花火を思い出に!

「ばにぃ」さんからの投稿@第11回古河花火大会(茨城)

評価
投稿日
2010-07-31

古河花火大会は迫力満点で最高です。打ち上げ数と大きさに感動します。その割には都内ほど混雑しておらず、ゆったり楽しむことができます。おすすめは渡良瀬遊水池の土手に腰かけて眺めること。開催時間ギリギリでもスペースあいています。目前に迫ってくる花火は都内では見ることができません。JR湘南新宿ラインで新宿から一本で行けます。

「シーチキン」さんからの投稿@第70回あつぎ鮎まつり大花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2010-07-31

ここの花火大会には毎年行ってますが、迫力があり感動します!
見る場所ですが、私はいつも川の下の方まで降りて花火打ち上げ場所の近くまで行きます。ここは早めに場所取りをしていなくても行けばどこかしら空いており、座ってゆっくり見れます。(花火に近い方から埋まっていきますので、着く時間帯によっては後ろの方になってしまいますが)

「見番通り」さんからの投稿@第39回隅田川花火大会(東京)

評価
投稿日
2010-07-31

毎年家の屋上から見てます。なかなかいい花火大会だと思ってたんだけど酷評がけっこう多いですね。
6時頃から通行止めになる水戸街道や花火大会の日だけ解放されるコモディ イイダの駐車場ならゆっくり座って見れるらしいので、そういうところを狙ってみてはどうでしょう。

「Helloハロー♪」さんからの投稿@第45回あさか野夏まつり花火大会(福島)

評価
投稿日
2010-07-31

毎年、昼過ぎの午後から カルチャーパークの流れるプールを楽しんだ後 露店で腹ごしらえをし そのまま 花火が見える場所を確保☆!
花火の音が 胸に響きました♪

ただ…車で 来る際は 帰りがメチャ混むし お酒も飲めないので…シャトルバスが駅まで沢山あるともっとイイと思いました。

その為、テント持参でBBQをやりながらの花火観覧はとても楽しそうでした♪

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27