「あみん」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)
- 評価
- 投稿日
- 2009-08-04
地元なので毎年見に行きますが、毎回凄く感動させられます。
長岡の花火を見て育つと、他の花火大会では全然物足りない!!
もともと長岡は大好きな地元ですが、花火を見ると、長岡に生まれて良かった。と心から思えて、長岡がもっともっと好きになります。
誰が何と言おうと、長岡の花火は日本一です!!!
地元なので毎年見に行きますが、毎回凄く感動させられます。
長岡の花火を見て育つと、他の花火大会では全然物足りない!!
もともと長岡は大好きな地元ですが、花火を見ると、長岡に生まれて良かった。と心から思えて、長岡がもっともっと好きになります。
誰が何と言おうと、長岡の花火は日本一です!!!
地元人です!
毎年行ってるょー
なかなかきれいゃで
是非とも東海市きて...花火満喫してください★
説得力のある話ししていいですか?
私は大阪の露天商です!近畿と三重県の有名な花火大会の中でNo.①です
あっちこっちの花火大会毎年行きますから説得力あるでしょ?
鬼牙城が花火に照らされまた綺麗!海面半分に照らされる花火もまた綺麗!
注意:波高が高くて延期になることがあるので、天気が晴れでも電話で大会本部に確認して下さい!
今年もありがとぅ!! 長岡人よかった(^-^)v 本当今年はスーパーフェニックスもあって最高でした☆また来年も楽しみにしてます!
今年は大不況の影響で企業の協賛金が集まらなかったでしょ。川崎の花火大会は岩手県の中でもナンバーワンの花火大会なので本当に残念ですね。一関の磐井川の花火大会は小さい川で打ち上げるので本当に不満足です!川崎の花火大会だけでいいのに!一関の花火大会はやらないで同じ一関市なんだから川崎の大きいな北上川でスターマインや尺玉や水中スターマインなど質の高い花火を観られるのに本当に残念です。
長岡の花火を知るともう他では満足できません。
やっぱり好きんが長岡花火!
札幌から見に行きました。 確かに、雨が降ったりやんだりでわあったけれど、あんなに迷って何万人も待たせて、どっちみち決行するなら、45分も引き延ばした意味がわからなかった。結局引き延ばしたせぃで、後半なんてどしゃ降りの雨で花火どころでわなく、浴衣も台無し…まぁ、遠方から来てる側からしたら、少しでも見れたからヨカッタかなって感じでしたケド☆
今年で五回めとなる長岡花火。天気は最悪だし、煙の流れも毎年よんであげればいいと思う。三尺玉は全くみえなかったです。
いや~!凄い!感動!
私は毎年、市川側から見てます。当初、降水確率80%だったにもかかわらず最後まで一滴も降りませんでした。暑からず寒からず、川風も心地好く、最高のお天気でした(もう少し暑いくらいでもよかったかも)
オープニングの1000発連発は圧巻!!鳥肌です。今年は風が江戸川のほうに吹いていたので、市川は終始煙りに巻き込まれず、綺麗な花火が見れました☆一年の疲れが一瞬にして吹き飛んでしまいました。
感無量。
ごっつぁんです。
自分江戸川区民の中3です
小さい頃から毎年絶対みに行きます!
江戸川の花火大会わ見る価値めちゃくちゃありますよ!!
土手の場所とりなんて1ヶ月前からとる人もいるくらいすごいですよ!
自分的江戸川の花火大会わ日本一です!
そんな江戸川区を誇りに思います
毎年お婆ちゃんちから観てる花火大会。
子供の頃から観ていて、音が凄い!
身体の中まで響く…轟く音は都内では体験出来ない。
花火も素敵だけど、音が最高!
今年もあの音を聞きたい…
松戸の花火大会は出店が良心的。地域の人達がやってる店が多いからかな?
花火も土手からだと広々と見れるし、遮るものがないから見やすい。
比較的空いてるから、帰りも他と比べてスムーズ。駅から近いってのもあるのかな?
遠くからだけど江戸川の花火大会も見える。
身近な花火大会の中では落ち着いて鑑賞できる花火大会。
ただ警備員さん沢山いたなぁ…
地域柄?仕方ないのかな?
今年は桟敷席からの閲覧。そこまでする事ないかな?とも思ったけど、間近で見る10号玉は迫力大!
桟敷席も広々としてて席取りの為に早く行く事もなく余裕があるのも有難い。
田舎の花火に比べると音に迫力がないのが残念だけど、戸田と板橋から上がる花火が一度に見られるのは嬉しい。
ラスト最高でした!
おすすめです。ここの花火大会はアクセスのよさが抜群。ただし車でなく電車(京急)で!
浜から見る花火は夏を感じさせます。
スーパーフェニックス最高でした!この時すごいどしゃ降り雨だったけど、雨を感じないくらい感動しました。興奮は今も止みません。やっぱ日本一でしょう。
昨年は雷雨でびしょ濡れでしたが、今年は晴れるといいですね。
PL花火芸術と比べたら物足りないけど、
それ以外の大会と比べたら規模は大きいです。
見る価値ありです!!
毎年いってるけどここの花火はかなりすごいです山に囲まれた場所なので打ち上げるたびに音が反響してさらに迫力満点だとおもいますの種類も豊富で見所たくさんありますよちなみに車でいっても大丈夫かと思います去年は学校の駐車場に誘導され無料でとめれましたよ平日のためこれない人もおおいようで週末に開催されるよりは人が少ないと思います
江戸川の花火大会はさいこー!!
河川敷が広いせいか、近くで広々と見れる! 高い建物が少ないので、近隣住宅や、お店からものんびり見れる!
お客さんの乗りもさいこー
今年も花火大会の日が近付いてきたぜ
注目は例年どおり、楽市楽座210とブリジストンやろ
まぁ伏兵に平田ナーセリーと八女人形会館もおるけどね
楽市は今年も新作揚げるやろうし、ブリジストンは大規模な打ち上げに期待やね