「バーニー」さんからの投稿@第41回三原やっさ祭り「2016やっさ花火フェスタ」(広島)
- 評価
- 投稿日
- 2009-08-07
玉数は少ないが、
迫力だけは超弩級!!
河川敷で花火を見たら、他の花火なんかへなちょこ。
フィナーレの大玉3発は、見る価値あり!!真下から上がって、夜空満面に、花火が余すところなく飛び散り、人々を魅了する。
玉数は少ないが、
迫力だけは超弩級!!
河川敷で花火を見たら、他の花火なんかへなちょこ。
フィナーレの大玉3発は、見る価値あり!!真下から上がって、夜空満面に、花火が余すところなく飛び散り、人々を魅了する。
めたんこ おっきぃし、夏らしさ、雰囲気。すごくよぃです◎
どーせなら諏訪花火いったほうがいいかな
地元で花火少し見たいくらいならいいかも程度
近くで目の前で見るとすごい迫力です!音楽に合わせてあがるスターマインは他にはない素晴らしさがあり、そしてとても楽しいです!毎年の楽しみになっています!
なんといっても水上で花開くKISS OF FIREが楽しみです
花火と言えば、三国花火です。一度見たら、翌年も見たくなる、水中花火はご自慢の花火です。「いっぺん来てみねのぉ~」
お台場海浜公園もいいけどねー、晴海会場へ行くよ。電車の混雑苦手なら豊洲だね。徒歩30分以上だけど、道なりでわかりやすいし、帰りも空いてるしねー。歩くの苦手な方は、都バス(臨時)がおすすめだよ。晴海会場のすぐ近くで降車だよ。勝どきは帰りが超混雑だよ。昨年の晴海会場は、打ち上げ10分前でも座れたよ。少し花火から遠い場所だったけど…。必ず敷物あった方がいいよ。昨年は砂利で痛かったよ。「マグロ!」
大ファンです!!
花火のワイドさがヤバイ!!
デジカメとかおさまんないし!!
常に、ムービー設定で左右に動かしてました(汗)!!
とにかく河川を贅沢に3~4キロ?くらい使って、いろんな所からバンバン上がるの!!
もう、どこをみればいいのやら…
★ナイアガラが好きな人
★三尺玉が好きな人
★スターマインが好きな人
★フェニックスが好きな人
それぞれの好みで、観覧場所を選んだ方がよいでしょう♪♪
長岡の花火は、大型花火プログラムが始まる前にメッセージ花火があります☆
彼が彼女にプロポーズしたり…
天国にいる家族へのプレゼントだったり…
お誕生日のお祝いだったり…
毎年抽選のようですが、何かの記念に花火をあげるなんてステキ~♪
私も花火で「結婚しよう」なーんて言われてみたい☆
観覧客全員から拍手で祝福されるなんてステキだと思いませんか?!
私だけかな(笑)
サンチュさんの意見に同感です。長岡花火は競うものではないです!みんなの思いが込められた花火なんです。何を言われようが私は長岡花火が大好きです。これからも車で片道4時間かけて毎年行きます。長岡花火が大好きな皆さん、また来年会場でお会いしましょう☆
田舎ならではの、のんびり小規模な花火大会!でも花火はすっごく綺麗で、よく見える!!!みんな駅前通りの路上にレジャーシートやござを敷いて、夜店で買った物を食べながらゆったり眺めます。どの位置からでも抜群の眺め、音が体に響いて、大好きなお祭りです(≧∇≦)
今日の那珂湊花火大会は…最悪だった。
モヤがかかってて下の方に上がった花火しか見えず。
上の方のは音だけ。
県外から来た方や花火を作った方などが可哀想だと思いました。
あんなだったら延期にした方が絶対良かったと思う。
初めてみたけど。最高でした来年ぜひ行きたいです。
迫力あります。ちょっと離れたとこですけど、当日販売ありますよ。HPで詳しい詳細書いてあります。どこよりも素晴らしい。
長岡花火すきだなー♪
毎年毎年、北島三郎の「大花火音頭」や「長岡甚句」が流れるとテンションあがるo(^-^)o
あの北島三郎が、長岡花火の歌をだしてるんですよ!! 大昔ですが…
あと有名な放浪画家、山下清も「長岡の大花火」とゆう貼絵の作品を残しています。すごくキレイで繊細な作品です☆
ずーっと長い間、愛されてますね♪長岡花火!!
毎年実家から歩いて花火大会に行っています!ほぼ真上に見えこんなに近くで見れる大会はない!と思います!少し歩いて正門ではなく真裏の通用門から入った噴水脇がオススメ案外空いてて子供連れでもオッケー!!
いつも通りの豪快で見物人を虜にする花火に満足(^^) 昨年の煙問題も改善(上げ方を変化)されてました。 観客に対する心遣いが高評価です♪ あと落ち度が無いのに4星評価は‥素直に5星にして欲しいですね(^_^;)
始まりますねぇ~
2009年も指定席で見ます。おすすめです。迫力ある花火に圧倒されるのを期待してます
打ち上げ場所から、さほど遠くない場所から観てる?けど、濃霧の為に全然観る事が出来ない。
駐車場の車も次々に帰って行く。
今年は失敗だったな
市川へ越してきて今年は友人が毎年とる特等席へ招待され行ってきました。上がるときの「ヒュッ~~!!」って音に空で弾けて「ジュッッ!!」って音と降り注いでくる勢いと…とても素晴らしかったです。ずっと今まで住んでいた足立の花火が長岡の次に一番だと思っていましたが、市川…あなどれませんな
今年一番感動しました