「ふみちくりん」さんからの投稿@第34回江東花火大会(東京)
- 評価
- 投稿日
- 2009-08-05
今年も家族で見ました。去年は出産で行けず今年は一歳の娘の花火デビューですさすがに砂町っこ泣かずに喜んでたの~来年も家族揃って見ます!砂町最高!
今年も家族で見ました。去年は出産で行けず今年は一歳の娘の花火デビューですさすがに砂町っこ泣かずに喜んでたの~来年も家族揃って見ます!砂町最高!
地元の人間ですが魅力や迫力は一切ありません。スターマインのみの花火大会なので面白くありません。磐井川は小さい川ですから尺玉や水中スターマインなどは打ち上げることは出来ません。レベルの低い花火大会です。だから観に行きません!私は毎年、大曲全国花火競技大会や赤川花火大会や石巻花火大会を観に行ってるので地元の花火大会は一切興味ありません。地元の人は宮城県か山形県の花火大会に行くからね!!!
今年は天候にも恵まれて、大満足の花火大会でした
長岡の花火は市民、観光客、花火師さんの心が一つになります。 花火が終了すると「花火師さんありがとう!」のアナウンスで右岸、左岸から光る物を振ります。花火師さんへの光のメッセージなのですが、川を挟んで反対側の岸が一斉にキラキラするのを見ると更に感動します。花火師さんも光で答えてくれます(^^) 反対側の岸の方とも「最高だったねー」と言葉を交わしているような気持ちになります。本当に愛のある花火大会です。
遠野の花火大会は盆地で響く音と山からの反射した音が何とも言えない体感ですね!打ち上げ数は少ないですがゆっくりと観れてお盆にぴったりな花火大会ですね!オススメはチェアで座って観るのが一番いいと思います!シートで座って観る人が多いですが田舎の花火大会なので気にしないでチェアに座ってゆっくりと花火を観れますよ!蚊が多いので虫除けスプレー必要です!!!
まったりと花火を見たい方にはオススメかと。迫力には欠けますが、間近で見ることができるので、そういう意味では圧巻です。場所取りは5分前でも大丈夫そうですが、レジャーシートは必須!!けど、屋台が少ない…。
長岡花火さいこー!!
天地人花火もいいけど、やっぱりフェニックスが一番すきです♪
今年のは幅2.7キロ、15箇所同時打ち上げ3分間のスーパーフェニックス!!
やばすぎました…(涙)
こんなに感動ある花火大会はないのでは?
長岡市民、長岡の企業のおかげで毎年素晴らしい花火大会になります(^-^)この不景気なのに…
長岡まつり、長岡花火あいしてます☆☆
私もちゃんと募金しますよー!!
来年も楽しみ♪♪
感無量でした、素晴らしかったです!
3日に行きました。素晴らしかったです!スーパーフェニックス、天地人はもちろん泣き虫与六もかわいかったです。これからも毎年行きます!!
大玉がなく迫力に欠けるので満足しないですね…。
江ノ島花火大会は江ノ島にいかなくても家から見えるからきれいですすごく歓迎しました
サイコーです!なぜかこの大会、各メディアの花火カレンダーにはほぼ載っておらず檄混みはしません。
行き帰りのお食事や見え易さ、混雑度を考えると川崎側が超オススメ!
京急六郷土手駅は小さすぎて大変!
規模、町は小さいが見る者を惹き付ける花火大会だと思う。認知度があるからこそ駐車スペースをもっと増やして欲しいよな~
今年初めて長岡花火大会を見に行きました!気合いいれていい場所で最高の花火を見れました!
スーパーフェニックス 感無量でした!
帰りの渋滞がとにかくすごかったぁー!!
今年も2日間感動をありがとうございました(^O^)初日は雨でしたが天地人の時は止んでくれて最高でしたよ。三尺玉やスーパーフェニックスは3日にキレイに観ることができて良かったです!両日ともフルHDで動画撮影できたし、家に帰ってからまた復習します。
長岡や片貝、柏崎と比べれば派手さはないかもしれませんが、スターマインは非常に綺麗ですしテンポの良さは新潟花火が一番ですね。ラストも必見です。
二日とも観ましたが天地人は構成が違ったりと楽しめました。去年の新鮮さは無かったですが本当に綺麗でしたね。今年でフェニックスは最早神の領域に(笑)一日目が生憎の天気でしたが二日目が晴れて本当に良かったです。来年も必ずや!!
ペンネームBUUちゃん様
有料席券がなくても、一応見れます。ですが、見にくい花火もあります。花火の音、華麗さは、有料席の方が良いかと思います。
昔、有料席じゃないとこで、見ましたが、やはり有料席で見る方が最高です。
初めて江戸川花火大会行きました!すごく綺麗で感動しました★人が凄かったけどあれわ行くべきですね(*^3^*)好きな人と行けて最高!!来年も行きたいです∩・ω・∩
最高です大都会で素晴らしいハクリョクのある心に響く花火を見れますよ