「kazz」さんからの投稿@岐阜新聞創刊135年記念 第71回 全国花火大会(岐阜)
- 評価
- 投稿日
- 2008-08-03
08年の花火大会は、音楽とのコラボレーションが最高でした、選曲も秀逸DJの解説も小気味良く、一緒に行った彼女が感動で目がウルウル
(〒_〒)
来年が楽しみです!
08年の花火大会は、音楽とのコラボレーションが最高でした、選曲も秀逸DJの解説も小気味良く、一緒に行った彼女が感動で目がウルウル
(〒_〒)
来年が楽しみです!
スターマインは曲に合わせて花火があがるので感動的です。見ていて飽きません。毎年楽しみにしています。
2008年の花火が後2分で始まります。期待しながら今こうして書き込みしてます感動の花火をお願いします
足利の花火はとにかく迫力満点!!
近くで見られるから音が響き、地面に降りそうな勢い!!
混むけれど、皆の一体感があってワーワー言って拍手しますね☆
遠くからでも大きいからよく見える!
福寿橋からは夜景が綺麗でムードあり☆
とにかく一度見たら来年もこずにはいられません☆
単発が多く、近くで見ると場所によっては木や建物に隠れてやや見にくいが、とりいとのコラボは風情がある。
ラスト10分しか見れなかったので評価は三ツ星だがフィナーレは歓声が出る程キレイだった。
見に行って後悔はしないと思う。
今年初めて見ました!!
フェニックスがやばい!!!!本当やばい!!!思わず涙が出そうになりました。あと花火鑑賞後の会場にゴミが全く落ちてないところにも感動しました。みんな長岡の花火を大切にしてるんだなー、って感じましたね。
東京の花火大会とは違ってゆっくり行っても近くで見れる。のんびり最高です!
今年も8月1日発売の有料桟敷席は、わずか30分で完売。昨年までは1カ月前からテント生活で並べましたが、今年は更に規制され1週間位前からしか並べませんでした。毎年夏の風物詩ですが、並ぶ人は千人近くだそうです。花火会場に行った事のある人はわかると思いますが、視界におさまりきらない程広い桟敷席、全国から訪れる人々、夜店、簡易トイレの数、ゴミの量と全てにおいてサプライズ的な花火大会です。
待ちに待った花火見てきましたぁ☆やっぱり長岡花火は最高!
例年、なにわ淀川と日程がかさなり行けなかったのが、今年は1週間ずれたおかげで初参加です。関西五大大会の一つで、非常に豪華な良い大会でした。今回は旅行社のツアーで船上からの観覧となったため、神戸の夜景をバックに美しく上品な雰囲気で見れましたが、音の迫力に関しては物足りなく、個人で第一突堤の有料市民サポーター席やオリエンタルホテル先の突堤(有料?)の方が迫力があって、もっと良かったかも…
昨日の花火大会は楽しかった(・ω・)/
ハート花火とか、めちゃくちゃ綺麗だった
第3回の大会は、昨年にも増して内容充実でした。人出も増えていたのでは?天候も花火日和で最高でした。永く続いてくれること願って止みません。
江戸川花火大会 行ってきました。 スゴいです。 本当にキレイでした。河川敷で打ち上げ・観賞するから めちゃ花火が大きいです。 人もめちゃスゴかったけど。 私は犬のウンコを踏んじゃって 靴とズボンがウンコ塗れになってしまったのも 夏の思い出です。 たんたん
花火はいいけど出店全くないしまぢ最悪
みなとみらいの花火大会よりコスモワールドのがメインって感じ
すっごい混む(・ω・`)
けどそれでも見る価値あり!!☆
毎年、そしてさっきも見てきましたがいつ見てもいいものです(^^)
遊び心入ったものや連発、そして三尺玉。
更には1つの輪に4色という花火もあって、大きな音には毎年びっくりさせられますΣ(゜Q゜)
打ち上げる人達の心意気が感じられます。
屋台もかなり出店しているので、何を食べるか迷ってしまうかもしれません★彡
今年初めていきました!
今まで見たどの花火大会よりも凄かったです。でもゴミが多すぎでした。周りにゴミ箱が見当たらなかったことも関係するかと思いますが、あんなにゴミが多い花火大会も初めてでした。
花火は大満足だったのでちょっと残念です。
すンごぃょかったデス☆ 『ドラぇもん』も『スマイリー』もキレーだったし☆ 土手でみました!!土手ならどこでも見れるホドぉっきくて感動しました☆★
4~5年前から、見物に行ってますが、年々人手が増加傾向…。今年も本当にすごい人で、疲れました。それでもやはり、河川敷土手から真上に上がる花火はサイッコーに迫力満点。篠崎公園でも充分座って見れそうですが、どうせ行くなら、来年も土手で見るぞ。