花火大会クチコミ 395ページ目

「ゆかちろう」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2008-08-12

なんといっても、おじさんのアナウンス「たい~かい~てぇ~きょ~~」ではじまる大会提供花火は最高です!技術力、芸術性は日本一だと思います。山にこだまし、腹に響く音。視界に入りきらない花火の連続…まるで星が降ってくるようでした。大感激!!大感動!!涙ものです。

「たまご号」さんからの投稿@いせさき花火大会(群馬)

評価
投稿日
2008-08-11

去年、初めて見てびっくりした。
近くで見ると、灰が降ってくるので少し離れれば大丈夫だよ。
花火が連発だから飽きないし、スッキリする。
諏訪湖より、見やすい、色々な意味で疲れない。
落ち着いて見れる。
お金が掛からない。
交通に疲れない。
日本一、綺麗で得した気分になれる。

「ブロンテ・デブリン」さんからの投稿@宇治川花火大会(京都)

評価
投稿日
2008-08-11

花火自体は素晴らしかったです。今年のテーマは源氏物語、和柄の花火が風流でした。周囲に高層ビルもなく、鑑賞できるエリアは広いです。でもその広いエリアも、最終的には人に埋め尽され、警察(京阪職員かも)も身動きが取れないくらいでした。露店を利用したい人はかなり早めに行かないと、花火が始まったら、腕を動かす余裕がなくなります。カメラは携帯かコンパクトデジカメがお勧めです。

「草加市のラジかるッ」さんからの投稿@第27回東京湾大華火祭(東京)

評価
投稿日
2008-08-11

豊洲駅~徒歩30分以上、超遠かった。第2会場へ1850頃着でも、まだ解放してないエリアがあり、少し待って余裕で座れたよ。敷物あっても砂利で痛かったけどね。花火は(o^∀^o)ちゃん&ハートが多かった。帰りは、勝どき駅方面激混み&臨時バス乗り場方面も混雑。豊洲駅方面歩道もやや混雑したけど、自動改札~電車迄スムーズでした。※勝どき駅は激混み!混雑回避は有楽町線豊洲だね。歩くのNGの方は、往復臨時都バスがOK牧場。

「ニャンコ」さんからの投稿@第27回東京湾大華火祭(東京)

評価
投稿日
2008-08-11

お台場で見ました。観覧場所の規制が厳しく花火が始まると観覧禁止場所に人が次々と座りだし私達始めキチント規制を守った者はバカをみた感じでした。花火大会中も目の前を人が通る為集中して花火を楽しめませんでした。帰りは交通機関もパニック状態で最悪でした。警察・警備員は毎年の事なのでもう少し対策を考えて欲しい。私に取って東京大華祭は夏の楽しみの一つなのに今年の東京大華祭は最悪な花火大会になりました。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27