花火大会クチコミ 42ページ目

「空がモヤモヤで見えにくい」さんからの投稿@大洗海上花火大会(茨城)

評価
投稿日
2020-05-31

2020年は中止になったようですね。
花火は海上タイプで珍しくて良いと思う。
ただ、海上ならではかもしれないが、霧というか水蒸気なのか、空がモヤモヤしてイマイチ見えない時がある。
あと、当日の昼間にはロカビリーの団体さん達が大きな音楽で踊っていたりして、家族連れなどは近寄らないように気をつける場面がある。はっきり言って場違いであり、一般の人からすれば邪魔である。
警察は取り締まってくれないのだろうか…
あんな場違いの騒々しい連中がいると雰囲気が悪くなる。

「ちんた」さんからの投稿@いせさき花火大会(群馬)

評価
投稿日
2020-05-31

菊屋さんの花火を初めて観た時、とても感動しました。私が今まで観てきた中で1番すごかったです。品がある感じでとにかく美しいんです!!色彩の発色とか構成とか全て好きです(笑)
たまにカワイイ系のキャラクターとかも打ち上がったりするので見つけられた時に「あ!」って、テンション上がりますww
今年はコロナで中止になってしまい、とても残念ですが(T^T)また来年、楽しみにしています。

「まち 望む」さんからの投稿@宝塚観光花火大会(兵庫)

評価
投稿日
2020-05-31

毎年恒例だった宝塚の観光花火…義母が毎年自宅の二階の窓から眺める花火を楽しみにしておりました。が、いつからか中止になったと聞いて私も大変残念で 義父を亡くした義母は毎年の楽しみが無くなった…よくお父さんとここで観たんやけどね…と悲しそうでたまりません。コロナで全国民が耐え忍ぶことばかりの異例の年ではありますが是非花火を復活させて頂いてみんなの気が晴れないものかと切に願ってやみません。

「るんるん」さんからの投稿@シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA(福岡)

評価
投稿日
2020-05-27

指定席を購入しました。
席も一つ一つ余裕があり、机もあったので出店の商品を食べたりするのに助かりました。
出店もほとんど並ばずに商品が買えて、会場内の人混みもほとんど気にならなかったです。
花火はゲリラ豪雨で途中で中止になってしまいましたが、とても綺麗でした。
帰り警察が通行止めしてる?か何かで待たされるのが濡れた体には辛かったです。
それと、出店や花火を楽しませて貰ったのにチケット代が返金され、とても驚きました。
返金してもらって、運営側大丈夫なのかな?って少し心配になりました^^;
子供も小さいですが、とても楽しかったみたいで毎年行きたいなと思いました!
2020年は中止みたいですが、開催できるようになるのを家族で楽しみに待ってます!

「ふるさと香住」さんからの投稿@香住ふるさとまつり海上花火大会(兵庫)

評価
投稿日
2020-05-24

私が生まれた故郷、香住。年に数回しか行かないが変わらぬ町並み、人柄、潮の匂い。全てが思い出で、いつも帰るたびに余裕がない日々が嘘のように、時間が穏やかにすぎ私にとっては特別な時間になってます。毎年の花火大会には必ず行きます。神戸に住んでいますが本当に香住の花火大会が一番最高です!本当に大好きです!!

最終更新日時:2025-05-20 17:07:26