花火大会クチコミ 429ページ目

「いくりん」さんからの投稿@長浜・北びわ湖大花火大会(滋賀)

評価
投稿日
2007-06-26

去年行きました。大阪から行くには時間もかかるけど、過去に色々見た中では最高!!花火師にとっての大会でもあるらしく、ひとつひとつ丁寧で妥協もない。どこかの大会みたいに打ち上げすぎて煙たいとか、人多すぎて酔うとかもなし。会場は車の規制あるので、近くの駅に止めて電車で行くのがベストかも

「草加煎餅」さんからの投稿@横浜開港記念みなと祭 国際花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2007-06-25

横浜花火といえばねぇ、やっぱり短冊花火?パラシュート花火?吊り物花火?正確な名前は存じませんがねぇ、横浜花火でしか観たことありません。
珍しいので、観たことない方は是非ともでしょ。
元町中華街駅利用の方は乗車券は、東急往復&みなとみらい線内乗降自由のみなとみらいチケットがおすすめですよ。普通の往復より安いですし、帰りの乗車券も買う必要なし。
東横線各駅自動券売機で発売中。おすすめです。

「草加煎餅」さんからの投稿@平成28年度さいたま市花火大会 大和田公園会場(埼玉)

評価
投稿日
2007-06-25

昨年までは、荒川総合運動公園で打ち上げ数15000発で開催されてましたが、今年から3会場にわかれたのが残念。打ち上げ数も去年の15000発÷3会場になるみたいですよ。
2尺玉も観れないし、やっぱり、去年に比べたらなぁ規模は落ちますよね?
みなさんはどう思います?やっぱり、花火の大きさ&迫力ならいたばし・戸田橋花火大会かなあ。

「シオン」さんからの投稿@第90回全国花火競技大会「大曲の花火」(秋田)

評価
投稿日
2007-06-24

やっぱり花火は大曲!
競技大会だけあってレベルの高い花火が見ることが出来ます。

大会当日は人込みがすごいですが見る価値は十分にあると思いますよ!!

あと大会当日に秋田や盛岡方面から電車で来る場合は臨時の「こまち」の指定席を取るようにしましょう。とくに帰りは取らないと痛い目にあいます・・・

最終更新日時:2025-05-16 14:12:59