「みき」さんからの投稿@第102回足利花火大会(栃木)
- 評価
- 投稿日
- 2007-06-20
毎年見てるけど、ホント最高!すごく離れた場所にいてもよく見えるし、さすが一つ一つの花火が大きいだけあって迫力満点ですよ。
毎年見てるけど、ホント最高!すごく離れた場所にいてもよく見えるし、さすが一つ一つの花火が大きいだけあって迫力満点ですよ。
花火を見に行くと言うより屋形船などの川のお祭り。
花火はデコレーションですねっ。
駅から近くていいけど、規模は小さいし(発数も少なく迫力がない)、土手も狭いので、わざわざ遠くから来ることはおすすめできません。屋台がある通りに行くと、すごく混んでいて出てこれなくなります。
有名な花火大会ほとんど観覧しましたが 諏訪湖が1番です。周りのホテルや盆地地形の影響で音が反響して聞こえます。
諏訪市も音が出る花火を多く打ち上げるプログラムなので 迫力満点です。
最後のkiss of Fireは半扇の花火が諏訪湖の両岸から中央に移動していきます。他では絶対見られません
去年、大好きな人と見に行きました。すっごくキレイで、穴場的な場所がいっぱいあって見やすかったです!!屋台もいっぱいです!!
サイレンのあと4尺玉の開花した直径は800メートルオーバー
超ド急の1発を見るだけでも是非とも見逃せないPLに負けない花火大会です。
去年は曇り空で見えませんでしたが見えたら最高です★木更津キャッツアイで有名になった「やっさいもっさい」の踊りは必見です♪花火じゃないか(笑)氣志團やマチャマチャに去年は会いました↑↑もしかしたら花火を見ながらバッタリなんてことも…
堤防から見る花火はまさに目の前で花火が降ってくるようで大迫力でした!
カウントダウンから始まり大空中ナイアガラで最後は終わる、最初から最後まで盛り上がります☆今年は、音楽のメロディーに合わせ演じた花火、感動のあまり(涙)が、ぽろり…、年々綺麗に豪快にパワーアップしてきていつも楽しみにして見に言ってます。今年、夏だけで三回も行っています。みなさんにゼヒゼヒ、見てもらいたいですね☆
彼氏と行きました。煙が邪魔して見えにくかったけど砂浜で見られるのでとっても良かったです。駐車料金が高いのがイマイチでした。でも来年も必ず行きます
最後のスターマインはさいこーだった(○・∀`)b+゜
太田花火大会最高!でも花火の燃えかすが目に入って痛かったよ~
今年も行ったょ☆とーっても素敵でした(*´∀`*)
来年も絶対行くので期待してます♪
綺麗だった☆
込むべ
とにかく打ち上げている間近で見られ、ド迫力!ただ、ただ笑うしかない時すらありほど。水中花火は館山湾で行われるからこその魅力…打ち上げ花火とタイミングをあわせて、一大スペクタクル!海に映る光りも美しいです!浜辺に座って見るるも良し、そぞろ歩きしながら見るも良し…目と耳と、体全体で感じる迫力の花火大会。花火を心底楽しみたい方に、オススメ!!隅田川以上ですよ(笑)
今年は80周年☆目指せ来客80万人!!
冗談抜きで日本一決定戦
最高の花火をみなさんに味わってほしいですo(^▽^)o
すげ~ぱねぇ~
前の方で見ると迫力あるが、かなり灰をかぶる。暑くても夜でも帽子があるとよいよ。
花火の本数自体は多いが、花火と花火の間に間が空くのがざんねん。
また、毎年各地から見物客が来るので、前後の電車も車もヤバいくらいに混む。
何より近年はマナーの悪い人が多いので、ゴミや歩きタバコによる傷害事件また、暴走族によるカツアゲその他スリ・痴漢などが問題となっている。