花火大会クチコミ 431ページ目

「ノア」さんからの投稿@第68回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2007-06-17

有名な花火大会ほとんど観覧しましたが 諏訪湖が1番です。周りのホテルや盆地地形の影響で音が反響して聞こえます。
諏訪市も音が出る花火を多く打ち上げるプログラムなので 迫力満点です。
最後のkiss of Fireは半扇の花火が諏訪湖の両岸から中央に移動していきます。他では絶対見られません

「ぶぅ~にゃん」さんからの投稿@熱海海上花火大会(静岡)

評価
投稿日
2006-08-27

カウントダウンから始まり大空中ナイアガラで最後は終わる、最初から最後まで盛り上がります☆今年は、音楽のメロディーに合わせ演じた花火、感動のあまり(涙)が、ぽろり…、年々綺麗に豪快にパワーアップしてきていつも楽しみにして見に言ってます。今年、夏だけで三回も行っています。みなさんにゼヒゼヒ、見てもらいたいですね☆

「とっすぃー」さんからの投稿@第53回館山観光まつり 館山湾花火大会(千葉)

評価
投稿日
2006-08-24

とにかく打ち上げている間近で見られ、ド迫力!ただ、ただ笑うしかない時すらありほど。水中花火は館山湾で行われるからこその魅力…打ち上げ花火とタイミングをあわせて、一大スペクタクル!海に映る光りも美しいです!浜辺に座って見るるも良し、そぞろ歩きしながら見るも良し…目と耳と、体全体で感じる迫力の花火大会。花火を心底楽しみたい方に、オススメ!!隅田川以上ですよ(笑)

「風」さんからの投稿@第102回足利花火大会(栃木)

評価
投稿日
2006-08-23

花火の本数自体は多いが、花火と花火の間に間が空くのがざんねん。
また、毎年各地から見物客が来るので、前後の電車も車もヤバいくらいに混む。
何より近年はマナーの悪い人が多いので、ゴミや歩きタバコによる傷害事件また、暴走族によるカツアゲその他スリ・痴漢などが問題となっている。

最終更新日時:2025-05-16 14:12:59