花火大会クチコミ 428ページ目

「ぱんだ」さんからの投稿@千葉開府890年記念 幕張ビーチ花火フェスタ2016(第38回千葉市民花火大会)(千葉)

評価
投稿日
2007-07-28

昨年事前に2000円を払ってチケット買ったのに、満席とのことで一般席に誘導され、とても見辛い場所での観覧を余儀なくされました。楽しみにしていたのにそれが原因で彼氏ともケンカになり散々でした。返金してほしかったです。チケットは買わない方がいいかも

「はむちゃん」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2007-07-28

長岡生まれの私としては
①河川敷までは歩く
②観覧席1500円で地面に座って観る(わざわざ高い桟敷や船でなくても…)
③なるべくトイレの近く
④水道はないからウエットティッシュを忘れずに!トイレットペーパーはあります。
⑤光る物を持って行きましょう(最後に分かります)
⑥集団の皆さんは、お酒を大量に飲んでしまうようなので、立ち上がらず、座りましょう
1メートルでも前に行き、お腹で音を感じましょう!

「のあより」さんからの投稿@第57回いたばし花火大会(東京)

評価
投稿日
2007-07-27

地元の西台に住んでます!かれこれ30年花火を見てますが、最近はチケット制になり、朝の5時に場所取りに行っても厳しい位です。高い所から見るのナイアガラがやはりオススメ!帰りは混むので三田よりの人は反対に西高まで行きUターンするのも一つの方法です。西台の駅前からもよく見えますよ!みんな座り込み見てますが、やはり土手が一番です!ちなみに昨日はゴルフ場で見ました。穴場デス。一番私は好きな花火大会ですよ~

「レモン」さんからの投稿@第50回葛飾納涼花火大会(東京)

評価
投稿日
2007-07-27

開始時間の2時間前くらいに河川敷に着いたけど、まだ十分場所空いてて、1番近くで見ることができました!途中でレジャーシートやお酒を買って、仮設トイレも近くにあり、とても便利でした♪
打ち上げが始まると、花火を包んでいる破片や灰が降ってくる程の迫力!!こんなに大きな花火は生まれて初めて見たので、最高でした(*^∀^*)

「(о^∇^о)草加煎餅」さんからの投稿@第38回足立の花火(東京)

評価
投稿日
2007-07-26

足立の花火はすごかった。(о^∇^о)(o^∀^o)
第三部終了時に花火破裂で地上に近いところで破裂してしまい、安全確認のために約30分の中断後、第四部・フィナーレへ突入しました。大きな事故じゃないみたいでよかったけど、最後まで開催してくれてありがとうございました。(^-^)フィナーレは最高でした。来年も楽しみです。(^-^)(о^∇^о)(o^∀^o)
(●^ー^●)(●^ー^●)
次は、隅田川→いたばし・戸田橋だね。

最終更新日時:2025-09-16 12:34:27