「元気人」さんからの投稿@第88回土浦全国花火競技大会(茨城)
- 評価
- 投稿日
- 2019-11-08
通路に留まり、花火鑑賞するのは確かにルール違反だ。しかし、危険区域でもないのに、危険区域に勝手に入った人達にするには無理がある。ケガをした原因は観客にあるような印象操作をして、責任転嫁するのは見苦しい。批判が殺到しても何の改善しようとしない運営は最低である。大惨事が起こる前に止めた方がいい。反省が無いのなら危険過ぎる。内閣総理大臣賞は他の競技会へ移管した方が良い。花火が勿体無い。
通路に留まり、花火鑑賞するのは確かにルール違反だ。しかし、危険区域でもないのに、危険区域に勝手に入った人達にするには無理がある。ケガをした原因は観客にあるような印象操作をして、責任転嫁するのは見苦しい。批判が殺到しても何の改善しようとしない運営は最低である。大惨事が起こる前に止めた方がいい。反省が無いのなら危険過ぎる。内閣総理大臣賞は他の競技会へ移管した方が良い。花火が勿体無い。
凄く楽しみにしていて、高いお金も払ったのに低い花火ばっかりで、観覧席からはほとんど見えませんでした。
音楽を聴きにいった訳じゃない。
花火を観に行ったんだ❗
途中で止まるし
トイレも長い行列で、手洗いの水も出ないし、最悪の所でした。
とても楽しみにしていた今年最後の花火。混雑は予想していたけど、本当に最悪な印象しか残ってない。花火の質は良かったと思うが、観客の目線からは、全く良さが伝わらなかった。花火は始まるまでの、わくわくする時間も楽しみなのに、どこもかしこも長蛇の列。夏だったらどうなっていたことか。運営の方、真剣に受け止め欲しい。
花火打ち上げ場所がだめ
理由
打ち上げ面に木が何本も等間隔で立っているため遮蔽されるまた
海岸沿いだが、海との高低差が5メートル以上ある
そのため低い花火、横に飛ぶ花火や仕掛け花火、水上花火などは見えません
花火設置の計画が悪すぎです。
海から撮られた写真は綺麗ですが会場から見ると最低でした。
有料としては最低です。
舞洲でこの会場は二度と行きません
「競技大会」としての開催がメインなのは分かりますが、運営側があまりにもお粗末なのではないかなと。
地元の誇りであった大会が、地元の恥になりつつあり残念です。
もう行かないかと思います。
大会提供「令和祝祭」。
大曲の花火発祥の「創造花火」の可能性をまた一歩先へ開いた名作だというのに…。
「創造花火」とスターマインなどとの違いとは?
ストーリーにしても最初に地球誕生~とか言っている時点で、東日本大震災の話になるのは、予想つきそうなものです。
津波のくだりから亡くなった母さんの言葉、からの主人公の決意表明のくだりは、別にイライラするところではなくて故人を追悼すれば良いのでは?
日本の花火が、奉納や慰霊から始まったのですから。
唯一、亡くなった母さんの魂を表した吊物の点灯時間が、あと1秒か2秒か長くても良かったかなと思いました。
いずれにしても「令和祝祭」、数年後に生で観ていて理解出来なかったのを悔やまれるべき名作ですよ。実は。
運営の悪さはさんざん書かれているので、花火自体について。
クィーンのヒット曲に合わせて、というのが一番の売りのはず。
爆音すぎて音割れもあり、ただただうるさいだけ。
しかも、最大の山場ボヘミアンでの中断。あきれ果てました!!
5月の淀競馬場での京都芸術花火の方が数段レベルが上。
フレディの澄んだ歌声に涙がでましたからね。
初めてクィーンファンの娘と名古屋から行きました。
花火はトラブルがあったもののとても良かったと思います。
しかし花火の感動を打ち消すかのように運営が全然なっていませんでした。
フードエリアがあるので安心して行きましたがものすごい人数でどこに何があるのか全くわからず出る人と入る人の列もぐちゃぐちゃで整理するスタッフもおらず結局購入を断念しました。他に飲食する場所もなくお腹を空かせて花火を見ました。会場から出られないので軟禁状態でした。
花火終了後観客が一斉にひとつの出口に殺到し後からぐいぐい押され転倒しそうになりました。ライブ会場のように退場を規制する方法を何故とらなかったのでしょうか?
有料のシャトルバスに乗るまでの間足元が暗く危険な状態でも全く誘導するスタッフがおらずビックリしました。
復路のシャトルバスは並ぶ人で溢れかえりなかなか乗車出来ずイライラしました。
今の時代運営がこんなにいい加減で体制の整っていないイベントも珍しいです。久しぶりに身の危険を感じました。
当然クィーンや花火に責任はなく運営側に最大の責任があると思います。
CD引換券付き椅子席のチケットで行きました。シャトルバス乗り場まで長いこと歩き、バスに乗って(往復千円払ってんのに補助席)現地に着いたら、また長いこと歩かされ、ようやく席にたどり着きました。
その後、CD引換所にチケット持って歩いて行ったら、スタッフにCDは後で家に郵送されると言われた。
へ??って感じで、聞くと後でメールが送られるとのこと。
普通先じゃない?オフィシャルHPにもそんなこと書いてないし、結局、現地ではCDを手に入れられず。
問合せメール送っても返ってこず。
当然公式からメールでお知らせもなく、CDどうなるん?わざわざCD付き座席買ったのに?
詐欺?
花火は良かったけど、運営終わってないですか?
Queenということで期待して行きましたが、音楽と合わせてるだけで、花火自体は大したことなく期待外れでした。
そもそもチケット代、他の花火大会の有料観覧席と比べて高いなという印象でした。
会場入口は狭く、会場入りで渋滞が起きていましたし、花火までの間、ライブ映像が流れていましたが、大して盛り上がっていませんでしたし、カラオケって誰が歌うんだろうと思っていたら、字幕付の映像が流れてるだけでした。全体的にQueenの曲が流れてるだけで、もっとMCが盛り上げる必要があったと思います。大阪観光局の局長が挨拶で頑張って盛り上げてましたが、スベっていてかわいそうでした。
他の花火大会の方が尺玉を沢山上げていますし、大したことなかったです。むしろケチってる感じがして、酷かった。
誘導が下手だったので帰りは、一時間椅子に座って待ってから帰りましたが、それでも終ってから2時間経ってバスに乗れました。
高いし、内容悪いし、行き帰りに凄く時間が掛かるので、二度と行きたくないです。
花火は綺麗でした。
でも、ボヘミアンで音楽が一時中断するハプニング。一気に興ざめしました。
シャトルバスチケットを購入したにも関わらず1駅歩かされ、運営に関しては全くの素人で、トイレの数は少なすぎてありえない長打の行列。
また、CD付きチケットにも関わらず、やっとの思いで辿り着いたらご自宅に郵送しますとのこと。全部売ったのでしょうか?
人がフードコートかグッツ売り場に並んでいるのか分からず、CD引き換えなのに30分以上列に並び会場運営の方に聞くと、グッツ売り場は横から直接入って下さいと。適当過ぎます。
最終、参加人数の割に出口の数が少なすぎて真っ暗の中揉み合いになりながら外に出ました。ロープや段差がありかなり危険でした。
規制退場も出来ていませんでしたし(日本人には規制退場は絶対無理)、出口を何ヶ所かに分けて分散して退場させて、そんなに待たなくても次々乗り込めるようにバスの停車位置も分散した方が良いと思いました。
自衛隊がそういうノウハウは得意な感じを過去のイベントで受けています。
一度相談されても良いのではないでしょうか。
値段の割りに花火以外はお粗末過ぎます。
queenの音楽に13,000発の芸術花火とあって期待値が高くなっていたのと、近年の花火大会の派手さを体験したいた為か、マックスの感動とはならなかった。
確かに音楽との同調は素晴らしいものでしたが、全てが尻すぼみであった。
会場の出入口が少ない上、狭い事がわかっていながら観客誘導のスタッフが少な過ぎる。
関西人だから誘導に従わない事を前提で放任していたのだろうか?
誘って連れていった友人からは不満タラタラ(結構高額なチケット代も要因)面目丸潰れとなった。
花火としては、とても素晴らしかったです。
ですが、その花火を台無しにしていた運営が残念過ぎます。
他の方が記載されているように、24,500人に対する企画になっておらず、交通手段、トイレ、フードコート、退場等どれをとっても人が多すぎ、それを管理できていませんでした。特に花火が終了してからの退場については、事故が起こってもおかしくない状況だったと思います。
帰りの交通手段は、公式バスの予約がありましが、絶対に時間がかかることが予想できたので、徒歩で最寄駅まで行きましたが、正解でしたね。
今回の運営会社には、問題点を把握し、今後は同じことが起きないようしていただきたいですね。これでは花火職人や観客が気の毒すぎます。
「ちょっとレア」花火が始まる前までの構成や演出は非常に楽しかった。
その分、芸術花火の期待も期待も半端なかったです。
星2個にした理由書いておきます。
音楽が大きすぎて花火の鼓動が感じなかった。
音楽に合わせるために同じ花火を多用しすぎ、飽きてしまった。1曲づつ花火師同士が競いあう花火だったら違ったかも。
有料にしては…「映画を見るような感動」はなかった。
フィニッシュも…残念でした。
始めての試みに免じてと皆さんから言われたけど、お金払ってるので辛口の評価させてもらいました。
評価にはハプニング(中断)は入れてません。
花火は良かった。職人さんたちの技術と努力、素晴らしく感動的でした。
機材トラブルで一番の盛り上がりで途切れたのは、まぁ仕方ないよね、で済ませられますが、みなさん書いてらっしゃる様にとにかく運営がひどすぎる。
誘導が全然なく、スタッフは一か所で固まってるだけ。
どこに行けばいいのかも手探り。
食べ物を買うのに1時間半並び、帰りのバスに乗るために2時間弱ギュウギュウで並びました。トイレは余りにも数が少なかったので諦めました。
QUEENの映像もスクリーンが小さく、席が遠かったためほとんど見えず、とにかく疲れました。
同じ運営であれば今後あっても行こうとは思えないです。
プログラムNO.93までは、いつも変わらず。ここは、オープン参加に関わらず何らかの基準があるかもしれませんが、ほんとに自主的に参加しているのでしょうか?もしかして無理やり、プログラムに穴埋めされてるのでしょうか?
当然ながら、質はおちるし、事故も起きる。当然です。
2年連続の事故中止、返金しないのであれば、大会の収支決算を報告すべきである。
がっかりしました。
進行も、堤防の上のルール違反の場所取り、無理な屋台の設置、頼りない警備員やスタッフ。88回も行っている大会とは思えない運営です。昨年の事故から何かを学んで改善してきたのでしょうか?
前日の雨が想定外かもしれませんが、大曲や長岡に比べて川も河川敷も堤防も狭い中では無理があるように思います。橋に板を立てたバリケードも異様です。
プログラムの半分程の消化だったので、イス席だけでなく桟敷席の方も返金しないと不公平な気がします。全国花火競技大会と銘打つ以上、気持ちよく安全に見学出来ないと先細りですね。
花火は豪華でしたが、運営がダメ。
公式サイトで「公共交通機関の混雑が予想されるので、主催側が用意している有料バスか船でお越しください」
「タクシーや車は入場口から遠く離れた場所での下車となります」と
注意書きがあったので船で向かいましたが、降り場から会場まで徒歩30分ほどかかり、タクシー降り場より確実に遠く。路線バスも公式バスより空いてたようで、事前に高いお金で交通チケット買ったほうが損。
会場到着後も、フードエリアに入るまでに45分以上待たされ、フードエリアに入ったあとも各店の行列に並ぶので、購入に70分以上かかりました。食事後、トイレに行こうにも長蛇の列で最後尾で「トイレまで30分待ちです」と案内があり断念。
再入場不可なので、近隣の売店やトイレに行くこともできず。
肝心の花火もメイン曲のサビ前のちょうどいいところで音が途絶えるハプニング。
今後も開催するのであれば、運営面を改善いただきたいです。
クイーンのファンでもなく、付き合ってと言われ行きましたが、花火は素晴らしく感動しました。
ですが、退場の誘導なく、シャトルバスを待つ順列も無茶苦茶で花火終わって2時間半後に乗れました。
規制退場をもっと細かくするとか、出口を増やすとかして欲しかった。
スタッフも固まって立っているだけでは。2万人以上の人が来てたのですから。最後まで対応しないとね。
花火自体は大変素晴らしかったが、運営側の準備がイマイチ過ぎた。経験があまり無い人たちが運営したのかな?という感じ。観客24500人に対して飲食ブースが少なすぎる、ブースをひとかたまりにし過ぎて行列がぎゅうぎゅうでどの列が何のブースか分からない。これは観客席を取り過ぎてブーススペースを1つの場所に固めすぎたため。通常野外フェスは飲食ブースが後ろなどにダーッと沢山並んでいて余裕は割とあるのだが。今回は人口5千人くらいの町の町民祭りくらいのブース規模で、並ぶだけでライブ映像で盛り上がる時間など無かった。また、仮設トイレも少なく男女とも大行列で40分程並んだ。また、クイーンのライブ映像で盛り上がることを楽しみにしていたのに、スクリーンが小さすぎて全く盛り上がっていなかった。とにかく、全ての準備が対24500人向けではない。さらに、花火の一番のクライマックスで音が飛び一時中断…運営側の経験不足過ぎですね。これで7千円は高い。お粗末の一言だ。クイーンと付ければ何でも客が入ると思って客をバカにしてるのだと思う。