「Arisa」さんからの投稿@第71回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)
- 評価
- 投稿日
- 2019-08-16
ものすごい勢いで打ち上げられていたので、びっくり⁉️しました。ナイヤガラの花火ハートの花火色々綺麗でした!
ものすごい勢いで打ち上げられていたので、びっくり⁉️しました。ナイヤガラの花火ハートの花火色々綺麗でした!
諏訪湖花火は有料席を取らないとまともに見れません
近くで見ずして諏訪湖花火は楽しめませんよ!
無事開催されて打ち上げ中も雨が降らなくて良かったです。
花火は去年に比べると数が少ないように感じました。
でも皆さんが書かれているよりも花火の質は良いと思います。
Kiss of Fireはだいぶずれてしまい、少し残念でしたね。
最後に悪天候の中、素晴らしい花火を打ち上げてくれた煙火師の皆さん
ありがとうございました。
2年ぶりの観覧。わくわくして食料飲料などスタンバイOK!!
…が、しかーっし、本当に2万発?ワイド感も不足気味。単調なパターンで、眠気が…。耐えられずにラストまで我慢できず途中で帰りました。「山形県最大規模」何を基準に…
暑さもチョッピ緩くて過ごしやすかった。リピは…(??)
今年で5回目の参加でしたが初めて有料観覧席を利用しました。
打ち上げ場所からほど近く観れたので差が、かなり近いので寝転んでみるのがいいですね。
打ち上がるよりも川面で上がるのもあるのでちかくから観るのがオススメ。
諏訪湖の花火、是非1度は近くで見て頂きたい!!
四方八方が山に囲まれた湖で打ち上がる花火。打ち上がる玉数も多いし、都会では上げられない大きい花火も魅力ですが、1番は音です!!諏訪でしか味わえないアノ音を是非堪能して頂きたいデス!!!
今年観れた方はついてますね!
風の向きは最高でした!
ここ数年で一番綺麗でした!
ただ、プログラムを巻いて進めたのかいつもよりあっという間に終わってしまった感じがしました。
あと、水上スターマインは
飛び火の影響かタイミングが
ズレてしまったのは残念です。
あとはかなり強風の中の風上でしたので
迫力、音はいつもの2割減くらいに感じました。
でもなんとか天候ももってくれてラッキーでした!
関花火大会の大4章で流れた歌手の名前と曲の名前を知りたいです。だれか教えてもらえませんか
素晴らしかった!
フェニックスは特別バージョンというから特に楽しみにしていたのに、ショートバージョンって・・変えてはいけない事ってあると思うのよね
毎年観に行ってたなぁ~
いい思い出しかない花火大会
1番好きな花火大会
離婚して8年…もう観に行ってないなぁ~
今年は天候大丈夫なんかな。
昭和の花火大会です
これをよしとする人なら満足できると思います
30分で飽きてしまいますが…
主に滋賀県以東の花火を現地観覧していますが毎年必ず行くのは大曲だけです。大曲の街全体が花火を後押ししてる感じが大好きです。大会提供花火はもちろんなのですが、津雲さんの曲に合わせたOPナイアガラ、フィナーレ10号30連発が特に心に残ります。
毎年迫力があり、令和元年大会も楽しみにしてましたが
台風の影響で中止になりました
中止の判断が早すぎる気がします...
用意していた花火はどうするのでしょうか...
来年は実施できることを楽しみに1年がんばります!
盆踊り(仮装も素敵)を見た後に、花火が上がります。音楽が流れながら上がる花火で楽しめます。演歌や、洋楽、子供が喜びそうな曲が流れるので、老若男女楽しめそうです。おすすめです。
去年はちょっと微妙て感じだったけど
今年は 最高 チョー最高級でした 来年も楽しみだ‼️
令和元年初の宮ケ瀬花火大会に来てます。
始まりまでは、まだ時間が有りますが、段々人が増えて来ました。
台風の影響で降ったり止んだりしてますが、開催を楽しみにしてます。
降った後の晴れ間で、虹が見えてとても良かったです。
2019年花火大会が中止で残念です。2020オリンピックに向けての花火大会と聞いて楽しみにしていました。中止ではなく順延には出来ないですか?
今年は新盆だったので灯篭流しやりたかったのですが何処で買うのか場所が分からず出来なくて残念でした!売ってる場所詳しく言って欲しかった。地元の人ばかりじゃないんだから...。
とにかく人がすごい。花火は綺麗だけどすぐ終わる。