「はるるん」さんからの投稿@男鹿日本海花火(秋田)
- 評価
- 投稿日
- 2019-08-15
私が免許を取ってから娘達と岩手からドライブがてら5時間かけ楽しみに見に行ってます
今年ゎ娘の仕事の都合で1人の娘ゎ一緒に見れなかったけど、もう1人の娘と毎年恒例の手を繋いでみてまた涙で花火見えなかったくらい感動で一杯でした
いずれ娘達のプロポーズされるのもここで見たいです
また来年楽しみに行きます
私が免許を取ってから娘達と岩手からドライブがてら5時間かけ楽しみに見に行ってます
今年ゎ娘の仕事の都合で1人の娘ゎ一緒に見れなかったけど、もう1人の娘と毎年恒例の手を繋いでみてまた涙で花火見えなかったくらい感動で一杯でした
いずれ娘達のプロポーズされるのもここで見たいです
また来年楽しみに行きます
毎年見に行ってます!
6分半6000発、あの距離でパノラマ花火!
本当に毎回大迫力です!
ゲリラ豪雨は天気予報士でも読めません。
中々始まらない花火が主催者側もあの雨雲と雷みて打上げず中止にするのか決行するのか話し合ってるんだろうな~って思ってました。
花火が打ち上がっても上がらなくてもブーイングだったでしょうね。
私は主催者側の方達に、わざわざお金払って足を運んで花火を見に来てもらってる観客の方の為に花火を打ち上げる強行に出で頂き感謝してます!
花火師さんや観客の方達に被害が出るギリギリまで配慮して頂きありがとうございました!
帰りにパンフレット見て色々な方が時間や曲、ナレーション、タイミング何ヶ月もかけてセッティングされてたと思いました。本当に残念に思ってるのは関わったスタッフさん達、花火師さんやスポンサーさん達ですよね!
払い戻しの決断も凄いと思いました!!
来年も楽しみにしてます!
本当にありがとうございました!
夏の風物詩をまた来年楽しませて下さいね!お疲れ様でした~!素敵な一日ありがとうございました☆
雷雨はまぁ仕方ない…でも中止の判断遅すぎ!それよりも内容がかなり悪くなりました。2年連続の参加でしたが2018はとても素晴らしく感動しました。
花火も上がらない興味のないアーティストの歌を2曲も聞かされるためにお金を払って、3時間以上暑い中待ったわけではありません。プロポーズも不要です…時間も返してほしいぐらい……
10分間あっという間だけどめちゃくちゃ綺麗一度は見るべきだと思います。6000発を10分ですごい迫力です✨
去年2018年に数年振りに、参戦して来ました。
花火が打ち上る場所が、メイン会場付近では無く、とんでも無い方向から
打ち上りますので、打ち上げ場所真近で見たい人は注意が必要ですよ。
(すっかり忘れていて、花火が打ち上ってから慌てて移動しました。)
フェスティバルのオマケ的な花火大会ですが、焼く肉のタレで有名な
日本食研提供のスターマインは、鳥肌一歩手前の産毛が逆立つ
可成りの絶品ですね!
ここの大会でのNo1スターマインです! 他の大会と比較しても、
遜色無い所か、可成りヤッチャッテル感が強い!
追い打ち感&駄目だし感が有る素晴らしいスターマインですね!
(栄町に日本食研工場が有るので可成り気合が入っている様です。)
でも遠方からの見物は、全体的に見たらショボイ花火が多いので、
辞めた方が無難と思います。
残念ですが、台風の影響で中止が決定となりましたね。
増水して、16日に事前準備ができなくなることを予想しての中止決定だそうです。
プロポーズは何やってるかさっぱりわからず待たされてる感がすごくあって残念でした。
プログラムを変更してフィナーレの花火を見せてくれたのはとても良かったと思います。
来年リベンジかな。
毎年楽しみにしている男鹿の花火1000円払って入場券を購入東京から帰って来た夫婦と家族皆んなで見ていた、昨年までは凄く楽しい花火だったが、今年も何時もの場所に行こうとフェンスの前まで来てがっかり今年からフェンスの中は升席になってしまった、前もってネットでチェックしてれば情報で知る事が出来たのですが、がっかりしました、でも花火とDJは最高でした、ありがとう来年も楽しみにしてます。頑張れ。
今見ているところだけど、スタッフの話長すぎ、単発花火多すぎ、音楽との融合花火無さ過ぎ、結果、地味過ぎ。。
これなら、他の花火行ったほうが良い。
フェニックスは良かったけど、他はそこらの花火大会と同じかな。
私も毎年行ってます。
出店もたくさんありいいと思います‼️花火も長くもないし短くもないのでちょうどいいです。
払い戻しの告知は、ホームページだけでしょうか?テレビ、ラジオの番組やCMでは告知しないんですか?払い戻したくないのかな?これじゃ伝わりませんよ。
毎年、いろんな花火を見に行っています
尾鷲の花火は打ち上げる数は全国1位の1/10以下と少ないけど
山と海に囲まれた地形ならではの音が体を突き抜けるほどの振動と
打ち上げ場所も近いこともあり、迫力満点の花火を見ることが出来ます!
もちろん、打ち上げ数の多い花火は色とりどりで綺麗だし、感動します
尾鷲の花火はそれとはまた違った味わいの花火で大好きです
花火が近くてでっかい!乱れ打ちが迫力があって、最後にドーンドーン!と大きいのが上がって静寂…起承転結を感じます。灯籠踊りを見て夏休みももうすぐ終わり。本当に大好きな花火大会です。今年は中止で残念。
約10000発の花火がとても綺麗でした。船から見るのが1番いいと思いました。
半券なくても払い戻しするようです。
各プレイガイドでチケットを購入した方で半券をお持ちで無い場合は、下記の要領で購入確認の上、払戻しをさせていただきます。
購入の確認を行うために、
①購入者のお名前(カナ・漢字両方)②購入プレイガイド③プレイガイドで購入されたときに登録された電話番号④購入したチケットの席種・券種(一般・小中)・枚数⑤住所を紙にご記入いただき、封書(送料はご負担ください)にて下記宛先に送付してください。
なお、購入確認ができない場合には払戻しいたしませんのでご了承下さい。
【送付先】
〒810-8664
花火ファンタジアFUKUOKA2019 当日券払戻対応係
払戻しに関してご不明な点は受付期間内に下記までお問合せください
花火ファンタジア事務局:092-844-7033
(平日 10:00~17:00)
もういい加減6千発とか過大宣伝やめてほしい。感覚では多く見積もって2千発。途中で終わったかと思うほど間隔がなんども開くし、あの打ち上げペースで5千発とか6千発とか不可能。期待していくと相当がっかりしますよ。
ここ数年、石彫公園の有料自由席で観ています。
いろんな花火大会に行っていますが、迫力が桁違いです。
宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲と共に打ち上げられる花火は圧巻です。
今年の台風の風向き最高じゃないですか!
迫力は劣るが雲さえ低くなければ綺麗に見れるはず、あとは当日次第ですね!
今回で3回目ですが、ツアーで行ってます。目の前に上がるので迫力満点です!ただ今年は台風10号が近づいて来るので、中止でいいかと…花火は雨には強いけど風は駄目です。火薬が入っているので爆弾みたいなものです。強風に煽られて客席に飛んできたら大変です。大惨事になりかねません。
ツアーなので、最初から中止ならば返金になりますが、決行で途中中止は返金不可になります。