花火大会クチコミ 79ページ目

「キャンプ親父」さんからの投稿@芦ノ湖夏まつりウィーク湖水まつり花火大会(神奈川)

評価
なし
投稿日
2019-08-06

8/4に花火を湖畔で見にいきました
友達家族と一緒に打ち上げを待って居た所、
打ち上げ開始2~3発目が私達の方に飛んできました。
花火の一部だとは思うんですが、子供たちの足とか当たってました。
蚊が刺した程度の小さな小さな火傷でしたので大丈夫でしが
周囲はざわざわしており、かなりスリルある体験となりました。
打ち上げ場所周辺は、ちょっと危険があるかもです。

「ほぼ毎年参加」さんからの投稿@芦ノ湖夏まつりウィーク湖水まつり花火大会(神奈川)

評価
投稿日
2019-08-06

芦ノ湖の遊覧船に乗って見る花火。ほぼ毎年参加してます。
今年は最悪。楽しみにしてたのに、ガッカリでした。
前回までは花火に向かって、船の片面が真正面になるので、半分くらいの人はよく見えたのですが、今年は、船のお尻部分が正面になり、船の帆や柱、屋根などが邪魔して9割以上の人が見えない状態でした。料金も安くないのに、もう二度と行きません。

「はな」さんからの投稿@幕張ビーチ花火フェスタ2019(第41回千葉市民花火大会)(千葉)

評価
投稿日
2019-08-06

今年初めて、訪れました。
クチコミを見る限り、有料席以外は評価が低かったのですが、友人に勧められ、1番安い有料席で観覧しました。
内心そこまでの期待をしていなかったのですが、始まってみるとあっという間でした。1番安いとはいえ、こちら側に花火を打ち上げてくれるシーンが多く、パノラマで花火を見ているようでした。
シーサイド席はシートが配られましたが、大人もそこまで不自由のないサイズで助かりました。
屋台も数は少ないものの、屋台数にしては満足かなと。
規模が大きいので、小さい子を連れて電車などは激混みや規制がかかるので、親御さんはキツそうでした(;_;)

「かんちゃん」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2019-08-06

3日、右岸マス席にて観ました。


昔と違って、良い意味で本当に規模の大きい花火大会になりましたね。
単に数を打ち上げるのではなく、1つ1つをプログラム丁寧に伝えていく様は感動以外の何者でもありません。

しかし、フェニックス花火はやはりロングバージョン一択です。
ミュージック花火、特にジュピターの流れるフェニックス花火は余韻が不可欠なはずが、怒涛の尺玉が悪目立ちしすぎて、曲も花火も余韻が全く感じられませんでした。
ロングバージョンでこの演出なら最高だったと思いますが、非常に残念でした。
昨年今年と観てる方は、大体昨年の方が良かったと感じると思います。

「自分にとって長岡花火=フェニックス」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2019-08-05

残念な長岡花火でした。フェニックスが短かく超ワイドでもなかった。今年だけなのかわからないけど例年通りの超ワイドフェニックスが見たかったです。はっきり言って物足りなかった、来年も同じなら長時間かけてまで行く価値は個人的にはないです。

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16