岩屋堂公園
自然あふれる紅葉の名所
- 11月上旬~11月下旬
- 滝
- 公園・庭園
- 社寺
- ★★★☆☆5
11月下旬ごろが見頃となる東海の紅葉スポット38件をご案内します。
自然あふれる紅葉の名所
約3000本のモミジが色鮮やかに染まる
松平氏発祥の地の紅葉を楽しもう
1万本以上のイチョウの木が黄色のトンネルをつくります
美しい紅葉が険しい岩肌に映える
地下鉄で行ける都心のお寺で紅葉を楽しむ
約1370年の長い歴史をもつ祈りの山
池に映える紅葉が見事な公園
笹戸温泉じねんじょ・もみじまつりも開催される
赤石山脈の南にある山で、秋葉山本宮秋葉神社などがある
伊豆最大級の紅葉が楽しめるテーマパーク
渓谷を走る風情たっぷりミニ列車の旅
開湯1700年の歴史を誇る温泉郷の静かな秋
絶景の渓谷に架かったスリル満点の吊り橋
神気に満たされた癒やしの森の紅葉を楽しむ
梅の名所をモミジが彩る
紅葉を楽しみながら個性あふれる滝をめぐろう
アスレチックやハイキングなどアウトドアを存分に楽しめる
大正13年に町制施行記念に植樹されたもみじ林
清流が一枚岩を洗う自然美あふれる渓谷
豊門会館は登録有形文化財になっています
家康ゆかりの地を彩る公園で紅葉を楽しむ
飛騨美濃紅葉33選にも選ばれています
金華山ロープウェーで紅葉の空中散歩へ
観光列車「ながら」などで、癒しの絶景ポイントと非日常を楽しもう
天王山一帯に広がる約3000本のヤマモミジが真っ赤に色づく
大きな芝生広場がメインの公園で四季を感じよう
「天守炎上」と謳われる圧巻の紅葉は必見
駅から続く鮮やかな紅葉
樹齢推定1250年以上もの大イチョウは乳イチョウとして親しまれている
花崗岩の巨岩怪石と紅葉のコラボレーション
秋は銀杏やモミジの紅葉が境内を彩る