花火大会クチコミ 202ページ目

「花火キチガイ」さんからの投稿@第32回利根川大花火大会(茨城)

評価
投稿日
2017-07-09

去年、茨城、栃木、千葉、埼玉で見に行った花火大会を見た中では、
全体的なクオリティーでは、ダントツでNo1の花火大会でした。
各花火大会が不景気の為の予算削減で、年々ショボクなってて
鳥肌が立つ程の感動が得られない大会が多くなりましたが、
ここの花火は、古き良き時代の豪華な本当の本物の鳥肌物の感動する花火を
打ち上げる茨城県唯一の花火大会と思います。
今年さらに約5千発増えて2万800発ですので、来週の開催が物凄く楽しみです。

「オスおらゴクウ!」さんからの投稿@第69回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2017-07-08

毎年見ていますが、国内屈指の大花火大会です。諏訪湖周辺のどこからでも見ることができますが、近くで見ると盆地ならではの音と光の迫力は圧巻です。特に水上スターマインは最高です!風がないと煙で曇っちゃいますが…。
15日当日はもちろんですが、諏訪湖では大会をはさんで約1ヶ月ほど夜8時30分ころから15分間ほど毎日毎日上がるプチ花火大会も味わえるので、これも楽しみです。

「須坂の花火最高!」さんからの投稿@第30回須坂みんなの花火大会(長野)

評価
投稿日
2017-07-07

毎年、家族で楽しみにしている花火大会の一つです。花火は、日本が誇る煙火師篠原煙火店さん。ひとつひとつ手作りの花火は一発一発がとても上質な花火です。このクオリティーの高い花火を、贅沢にも河川敷に寝そべりながら観れることは須坂市民の方はとてもうらやましい限りです。今年も楽しみにしています。

「梅乃屋」さんからの投稿@第66回能生ふるさと海上花火大会(新潟)

評価
投稿日
2017-07-06

小さい花火大会……
いえいえ、迫力そして、ドキドキ感(色々な意味で)
花火との距離も近く、大丈夫なのかと思ってしまう。
ぷらりと寄った花火大会なのにリピーターに(笑)
海に打ち込む花火はたくさんありますが、海に( ・ω・)っ⌒。ポイッ
この楽しさは行かないと味わえません。
ぜひ見ていただきたいと思います(`・ω・´)ゞ

「hase」さんからの投稿@長岡まつり大花火大会(新潟)

評価
投稿日
2017-07-05

カウントダウンカレンダーが残り28日となりました。花火自体も素晴らしいですが、沢山の関係者の方、ボランティアの方、スポンサー、そして花火師さんに感謝の気持ちを伝える光のメッセージがさらに素晴らしいと思います。途中から混雑を嫌って早く移動してしまう人達にも、一度は最後まで参加していただきたいと思います。花火大会への感謝と感動で涙のない年はありません。花火大会が終わるとまもなく夏も終わり、また長いカウントダウンです。でもそれが、また一年頑張る力となります。今年も徹夜で場所取りです♪

「何事もほどほど」さんからの投稿@燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉)

評価
投稿日
2017-07-03

大会全てにおいて未熟なり。
お金を貰うレベルになっていない。
ただ、唯一太平洋側で4尺玉をあげる大会なのだから。
それに見合う大会に成長して欲しい。
時間を持て余している周辺のお年寄りが多いので協力して貰うことも出来る。
知恵を使って欲しいものだ。

最終更新日時:2025-04-18 13:39:16