花火大会クチコミ 200ページ目

「Riho」さんからの投稿@第69回諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

評価
投稿日
2017-07-24

わざわざ低評価、よっぽど諏訪湖花火が凄くて粗を探して僻み妬みなのでしょうか。花火好きとしてがっかりですね。そんな事が書かれても諏訪湖は毎年ランキング上位に入る素晴らしい大会ということが逆にわかりますね。
花火の迫力、音、綺麗さ、痛いくらい身体に響く圧と音、山にごぉぉぉと反響する迫力は盆地・諏訪湖ならでは。お客さんのマナーも良く会場の一体感があり楽しかったです。混雑はしょうがないです。場所取りや帰りの混雑に苦労をしたとしても忘れるくらい、また来年も見に行きたいと思わせてくれる花火大会でした。

「花火は浴衣で」さんからの投稿@第96回遠賀川川開き 飯塚納涼花火大会(福岡)

評価
投稿日
2017-07-23

かなり近い距離から打ち上げられる花火は圧巻。近くで見るときのあの腹に響く音は他では味わえない飯塚の花火大会ならではの醍醐味。発数的には少々もの足らない感じもしないわけではないが、打ち上げ始めると絶え間なくうち上がる迫力は他では見れない見事な打ち上げ方。県内各地に有名どころの花火大会は数あれど、迫力ある臨場感という一点についてはどの大会会場にも引けを取ることはない。

「偽物」さんからの投稿@2017きほく燈籠祭(三重)

評価
投稿日
2017-07-23

祭の中心は燈籠だと思うけど、燈籠が貧弱で少なすぎ。
昨年の人出5万人は嘘だろう。
花火が始まって20分で人がどんどん帰って行った。
予算が無いなら花火を削ればいい、スターマインは何処でも見られる。
燈籠をもっと増やして湾内を動き回れば、『三重のねぶた』になれるのに、残念。

「花火の達人」さんからの投稿@2017きほく燈籠祭(三重)

評価
投稿日
2017-07-23

噂で聞き 期待せず出向いた花火大会だったが 前半は退屈で メッセージ花火も不発で 笑いながら見ていたが 最後の花火で度肝を抜かれた。
大灯籠もナレーションも花火には退屈だったが 実行委員長の挨拶で灯籠の孔雀が 海から空に舞い上がった。
花火を見るだけでなく スタッフの努力、笑いあり 涙あり、全てが絡み合った最高の演出効果。
ひさびさに感動で涙が出てきた。
費やした時間と苦労を一夜で爆発させた最高の花火でした。

最終更新日時:2025-07-18 13:57:15